10時が近づいてきた…いよいよ知性の蟲が本気になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:24:15

    ◇進化の行方は…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:12

    グノスターと戦えるのはいいんだよ
    問題は…狩人とお別れということだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:23

    うーっ待ちきれないぞアニキおかしくなりそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:26:42

    >>2

    30回は回ったから個人的にはお腹いっぱいなのん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:36

    進化の究極の形は絶滅ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:42

    ところでスターバックさん合体状態から始まるなら炎武器は必要ないんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:28:04

    良く考えるとこいつ最初から合体してるって事っスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:29:19

    ふぅん遠距離職はそこまで必要ないということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:29:37

    凍結にも弱いから炎使うよりは霜踏みしてデバフ維持した方が強いと思ってんだ
    あと腐敗にもかなり弱いはずだから腐敗森地変安定っス

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:30:55

    >>6

    炎が良く通るのは変わってないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:10

    おいコラ出来ることなら遺物で魔力耐性を入れていけよ
    グノスターの死因の60%は極太魔力ビームなんだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:46

    これが幽玄の耐性表
    斬撃は通らないんだくやしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:36:51

    蠍部分が物理に対してカチカチだから状態異常か属性付与はした方が良いと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:09

    強化フルゴール君の演出が神すぎてもう通常版を楽しめる気がしないのは俺なんだよね
    お前…どうして期間限定ボスにあそこまで気合い入れたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:38:32

    >>12

    これ見た感じだと近接マンの最善は炎武器二刀でそれが出来ない時は凍結維持する感じなんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:39:52

    >>14

    なんでって…そっちの方が心置きなくプレイヤーブチのめせるからやん…

    VDの時も強化版黒栗とかとんでもねえインパクトだったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:40:33

    >>15

    無頼漢なんかは初期武器に溶岩付与するのが強いんじゃないっスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:52

    溶岩噴火か モーションは微妙だが威力はとんでもないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:42:52

    >>12

    待てよ出血は効くんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:43:08

    無頼漢で炎特大2刀バッタか鉄の目で炎弓が安定っスね
    ご照覧できるなら炎属性は信仰補正だった気がするから復讐者でも良いのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:43:19

    分離からスタートだとしてもターが強くなると困るんだよね
    現状グノスがメインでターは遅延行動するだけのサンド・バッグだけどこの構図が崩れるとめんどくせーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:46:13

    >>12

    ほんとこれ見ると魔術ゴミっスね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:46:53

    地面攻撃も多いし無頼漢あたりが炎特大かハンマー系をバッタするのが一番強いと思われる

    まあ超蟲合体してガッツリ動きが変わる可能性もあるんやがなブヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:55

    BGM…神
    正直クッソムカつく敵だけど曲がいいだけでなんか許せるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:51:28

    >>22

    これくらいしないと仕上がった隠者が全てを破壊していくんだ満足か?

    こないだの強化エデレなんか魔力耐性0で来ちゃったもんだから滅びの龍星と古き怨霊で蜂の巣にされて屈辱失命K.Oしてたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:52:38

    >>25

    無頼漢も大暴れしてるからいいんじゃないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:57:28

    第3の人格 腐敗の達人パク
    あれこれ進化してるのかな…なんかいいように操られてないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:05:52

    よしっ グノス・ターと第3の人格パクを”初見”で殺ってやったぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:14:33

    よわっよえーよ
    エデレのタフさもフルゴールの超絶技巧もない常世の王は楽しいか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:16

    なんか…どんどん弱くなってない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:30

    >>30

    個人的にはエデレよりフルゴールの方が強かったのん

    まっ慣れたらどっちも大したことないからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:07

    よわっよえーよ
    常時光柱撒き散らかすくらいやれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:22

    やっぱり夜の王ボス2〜3倍はいてもよかったんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:57

    あんま強くしすぎると道中ちょっと下振れしただけで萎え落ちする奴が出てくるからこんなもんでいいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:19

    どうして一区切りの大トリをこいつらにしたの?
    エデレみたいに強くもないしかと言ってフルゴールみたいに楽しくもないんだよね、おそらく最初に持ってくるべきだったと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:29

    あの…強い弱い以前に楽しくないんスけど…いいんスかこれで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:32:14

    いやーっ この調子ならマリスも嫌な予感がするのォ
    前半は今の昆布形態に付き合わないといけないのはほぼ確実だからクソなのは確定的に明らかですねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:03

    近接やってて楽しいリブラの強化が待ち遠しいのォ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:58

    初見のインパクトはあるよね初見のインパクトはね
    言うほど強くはないし長いしあんまり楽しくねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:21

    >>33

    3倍って ま...まさか

    グノスターは9体同時ボスになる...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています