赤尾リオン…謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:01

    メンヘラオスブタにオ〆コ濡らして死んだ記憶しかないのに作中だとめちゃくちゃageられるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:33:20

    スラーの多重人格をコイツにしたのがストーリー崩壊の全ての始まりだった気がするのが俺なんだよね
    素直に大人しい有月人格と凶悪なスラー人格でよかったんじゃないっスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:34:16

    同情しただけで別にオ、メコ濡らしてはないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:18

    強いの?強くないの?
    どっちなのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:36:02

    >>2

    なんか鹿島が解釈違い起こしてるっぽいけど会った頃には既に闇落ちしてるだろうからひたすら不安定なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:10

    大して深く描かれなかった三人の関係性に最後の仕事でちょろっと絡んだだけの有月が何故か物語の核心になる…
    普通に坂本と有月に接点無さすぎて何も盛り上がらないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:46

    坂本視点だと気の良い友人だし有月視点だと1日足らずの交流で境遇に同情してめちゃくちゃ世話してくれた聖女だから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:38:07

    というか有月に魅力がなさ過ぎてもう死んでくれって思ったね
    坂本有月を中心に回すと虚無になるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:44:15

    最初の過去編の時点ではあのキャラで晶残して死ぬなんてあり得ないから生きてるって感想がジャンプカテでの一般的な意見だったんだよね
    お前は成長しないのか、続き描かれたら普通に死んでたんだよ

    え っ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:20

    (スラーのコメント)
    リオンを殺したのは…俺なんだ!



    この流れで本当に殺してるのって結構珍しいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:52:28

    いつまで赤尾は本物だ本物じゃない展開やるんだよえーっ
    作者も絶対持て余してるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:33

    そもそも赤尾自体に思い入れがないのは大丈夫か?
    どこからともなく強いやつでてくる→倒すの古典的ジャンプ展開N度打ちのほうがおもろいと思うのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:52

    そういえば今週眼の能力赤尾家伝統の…みたいに言ってたけどアタリみたいに超能力なんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:55:21

    >>11

    もともとサカモトデイズって「もしかしてこの方向性ならなんとかなるんじゃないっスか」ってものは大抵章が終わる事にはなかった事になってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:57:26

    玉ねぎ入れただけで半殺しにした蛆虫のほうがキャラ立ってるってネタじゃなかったんスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:57:30

    赤尾って養成学校の天才だったけどORDER経験した坂本が赤尾ならスラーのコピーよりもっと強いって言うほどなんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:54

    本物はですねぇ…もっと強いんですよ


    負け惜しみにしか見えないからこれ言うなら一撃くらい喰らわせてくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:00:40

    >>16

    あれは殺道とやらの錬度の話じゃないスかね?

    赤尾スラー自体は有月ー坊の理想の赤尾だからもっと強いと思われる

    精神世界で篁さんのことボボパンしてたしな ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:11

    例えばこれがカカシオビトリンみたいな関係性だったら背後の物語薄くてもカプ厨的楽しみ方はありそうだけど
    こいつら友人以上の関係はないし有月が一方的にキモい恋慕拗らせてるだけだから盛り上がりようがないんだよね
    とことん虚無な人間関係なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:51

    チャイナ娘どこへっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:02:54

    >>20

    お言葉ですがメインヒロインポジションじゃないってだけで章と章の間では結構でてますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:04:14

    >>18

    自レスだけど「ホイだら赤尾しか使えないはずの殺道を見せたろうかあ~ん?」→「フンッ赤尾なら一発で仕留めるに決まっているだろう」

    だから多分強い弱いの話じゃないと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:18

    >>17

    絵面はいいけど主人公とラスボスにやらせるものじゃないっスね忌憚 ほんとに画力だけは最高峰だから次は原作つけてしっかりやれ…小畑とか村田のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:23

    作中情報だけ見てると正直坂本より有月の方が赤尾のこと知ってそうじゃないスか?
    だってアイツラ確か2年同棲してたでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:08:00

    初期スラー…神
    過去編メンヘラ…まあええやろ
    UDK…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    くらいの評価なのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:09:23

    うづきっち…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:12:06

    >>24

    何で坂本や南雲に連絡取って助けを求めなかったのかとか晶の事はどうしたのん?って観点でどう取り繕ってもリオンがメ超メ化するんだよね

    まあ多分作者の人何も考えてないだけなんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:23:02

    坂本と南雲は別に赤尾と恋愛関係だったという訳でもなくもうとっくに赤尾死んだことに区切りつけてる
    坂本と有月はJCC最後の任務でちょい絡みあっただけで会話も無し
    人格真似してうだうだ1人相撲してるだけのラスボス

    ちょっと待てや作者は何が面白いと思ってこんな展開にしたんや?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:16

    周りのキャラ全てがコイツに引っ張られて謎行動しまくりで株が落ち続ける悪魔を超えた悪魔のような女なのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:19

    >>27

    晶に関しては実娘とか実妹ならその理屈もわかるけどあくまで姪っ子だし放置扱いは悪い方に見過ぎじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:35:07

    >>17

    まっ気にしないで負け惜しみでもメンヘラオスブタにはメチャクチャ効いてますから

    こんなレスバ最弱メンヘラおじさんがラスボスなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:12

    >>17

    坂本も今メンタル終わってるから実際負け惜しみの台詞じゃないスかこれ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:42

    >>28

    上でも言われてるけど全員やりたいことがコロコロ変わりすぎて取っ散らかるんだよね


    殺し屋展の時は当の坂本が「ずっと赤尾人格でいればええやん」とか言って南雲も揺らいでたしな(ヌッ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:07

    そもそもが殺し屋の話で坂本やシンだって別に殺し屋であったことを心から悔いて贖罪しているでもなく「嫁に(坂本に)言われたからやめた」でしかないんだから、これでシリアスなストーリーをやろうとしてる時点で間違ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:46:14

    第三の人格 剣術の達人篁が戦ってる最中にコピーされたせいで赤尾の人格は魂でもなんでもなくただの再現でしかないってのがノイズなんだよね
    これが超能力とか運操作みたいにガチの霊媒体質っていうオカルト能力だったら赤尾本人って解釈も出来たはずなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:01

    正直アルカマル勢で楽だけボス呼びなのと南雲の楽変装結構やらかしてるのに気づかずに刺されたの伏線だと思ってたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:51:39

    >>29

    ファム・ファタール…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:52:46

    >>30

    そもそも行動原理が晶守りたいってことしか明かされてないうっすいキャラだからそっちに何も後悔とかせず逝ったから困惑が深まるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:54:11

    その割にはスラーの計画を邪魔してたり喋り方や性格がまんまだったりと赤尾人格はめちゃくちゃディティールが細かいんだよね

    ぶっちゃけ悪党人格のスラーと綺麗なままの有月人格は分けといた方が良かったと思ってんだ
    有月人格が暴走すればするほどアルカマル勢の結束とか赤尾との過去編とかが薄味になっていく気がするのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:57:21

    サカモトデイズ…聞いています
    シンが主役の時の方が面白い漫画だと…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:59:05

    天弓「もしかして坂本の嫁と娘殺せばいいんじゃないスか?」
    スラー「はあ?何言ってんだそれおかしいだろ天弓ップ 消えろ」

    スラー「やっぱり気が変わった坂本の嫁も娘も味方も一般ジャッ.プも消えてもらうのん」
    坂本「ボケーッ」 

    伝タフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:02:23

    しかし赤尾を責めるのは筋違いだぞ
    根本的に悪いのはバトルに勝っても不殺を貫くせいで事態が一向に収まらない坂本商店だ
    バトルに勝って事態を好転させていくバトル漫画の定石すら守れてないんだから面白い話になんねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:02:48

    有月回想はもっとねっとりやってもよかったと思うんだよね 
    あと最後のとこお互い正体割れてる上でアルカマル人質に取られてるから殺るしかないって展開にするだけでだいぶ印象変わりそうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:52

    ここもまた野良編集に満ちている

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:05:27

    >>41

    風呂敷広げて古い設定は使い捨てがちなんだよね

    ぶっちゃけ無くても変わらない展開多くないっスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:05:46

    初登場時と現在でキャラが変わるのはまだ分かるんだよ
    問題は…割と近い時期にやってたリオン過去編や天弓とも整合性が取れていないことだ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:07:12

    まあ気にしないで
    いつか後半の話もアニメ化された時にきっとアニメスタッフがアニオリ描写で足りなかった部分を補足してくれますから

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:08:21

    話は猿だけど絵は神な漫画から絵は神だけど話は猿な漫画になっちまったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:09:00

    >>44

    本物編集がちゃんと手綱握ってれば野良編集もそこまで湧かなかったってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:12:44

    結局すらぁっの兄貴はどんな世界を目指してるんだ? 
    優しい世界への羨望みたいなのはあるっぽいんスよねコイツ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:14:51

    他の作品と一緒に読むから漫画力の低さが否応なしに悪目立ちするのは本誌連載の悲哀を感じますね
    漫画力高過ぎを超えた高過ぎなカグラバチとまでは言わないけどしのびごとくらいの漫画力は欲しいのが…俺なんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:17:08

    >>47

    ボイル戦で夕方から急に夜になったり平助初登場の凄みを表現出来なかったアニメスタッフに期待するのは大丈夫を超えた大丈夫か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:19:59

    >>48

    結局変わってないやないケ──っ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:22:06

    >>50

    本当に優しい世界なら暴力装置が蔓延しても平気だと思われるが…

    優しくないなら消えろ


    だいたいこんな感じだと考えられる

    あとは前提として精神分裂起こしてるから固まった価値観は期待できないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:08

    >>54

    犬は全ての黒幕だったアサキを雑に処理するのをやめろよ

    いや本当に旧会長派とか中盤の四ツ村さんのストーリーライン含めて全部ぶん投げたの酷いなんてレベルじゃないっスよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:30:41

    正直クッソ情けないなりに何か役に立とうとしてる坂本は今までの坂本より主人公を感じるし好きなのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:32:35

    >>55

    もしかして私が死んだと思ってるタイプ?展開は普通にあると思ってるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:33:44

    >>54

    まず手始めにてめえが腹かっ捌けやあーん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:41:51

    >>58

    実際結論はこれですよね ガチでね

    精神病患者が自分の絶望的な病状を棚に上げて世界に絶望してるんだから話になんねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:45:28

    過去編時点だと赤尾とぶつけ合わせられるまで殺人経験も皆無で人質取られた状態っていうただ自己肯定感が低いだけだったからね

    ぶっちゃけアサキを殺すのを最終目標にして巻き込むのは殺し屋だけに留めた方が因縁として良かったんじゃないっスか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:59:22

    安西先生モードから痩せてもブランクのせいで全盛期には及ばないみたいな設定…糞
    だったら何のための変身なんだよあーっ
    しかも普通は全盛期より衰えてる主人公は剣心しかりかつての力を取り戻すかそれを超える前振りのはずなのに「まるで成長していない…」って安西先生のセリフまで体現してるんだよね 悲しくない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:02:01

    >>35

    ぶっちゃけシンがエスパーでテレパシーできるんだからスラーが本当に超能力で人格スキャンしてインストールできてもよかったと思うのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:44

    >>56

    正直そこは好きなんだよ、牛頭とクマノミとは闘えてたしな

    問題は…スラーに一撃も入れられず捨て台詞吐いて倒れたのがダサいということだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:21:39

    >>57

    この会長なら影武者とか用意してそうな性格でリラックスできますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:07

    >>63

    本物は遺言遺す暇すら与えないらしいから捨て台詞言えるのは裏を返せばそれぐらいしかできないってことなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:42

    >>55

    四ツ村さんの哀しき過去や元会長妻子の護衛までやったのにサカ空間送りだなんて、こんなの納得できない…


    成長した元会長の娘が再登場すると思ってたら別にそんな事無かったなんて私聞いてないよ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:37

    >>60

    リオン生存してて黒幕や助っ人キャラ展開

    麻樹ラスボス展開

    そして俺だ


    全部消えたぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:21

    >>57

    影武者だったらそれはそれで猿展開だけどそのシーンからこの小物になる猿展開よりはマシだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:53:43

    >>61

    パワータイプの太とスピードタイプの痩・ウルトラマンみたいに制限付きで痩せた時だけ全盛期に戻る・そして俺だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:00:03

    >>68

    そもそもこの場所は湖底にあるんスよね?スラーの兄貴達はどうやって辿り着いたんだ?


    その潜入の過程描けば話も引き延ばせるし理解も深まるのに描かないのは本当に何故…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:00:47

    殺し屋展がヌルッと終わってから闇の猿展開n度打ちなんだよね
    まあ天弓戦みたいにカッコいい戦闘があれば文句は言えへんけどなブヘヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:33:23

    チャイナ娘はまだ日常方面のキャラになってるし生存確認できてるからいいんだよね
    問題はなんか仲間に加わったと思ったら猿空間送りにされたアパートなのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:40

    >>72

    殺連監獄編が始まった…いよいよアパートが再登場する


    ボイル「ごめーん再登場は自分だった」



    いやっ聞いてほしいんだ、ボイル再登場は嬉しいけどアパートも出してほしくてね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています