グラニュート界が偉い=強いみたいな図式とわかるに連れて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:58

    グラニュート界での立ち位置がよくわからなくなる男
    改造して仮面ライダーだと強いけど本来のラキアは特に強くもない貧民ってことでいいんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:35:53

    貧民の中では上澄み(金持ちには敵わない)と思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:09

    平民にしてはそこそこ強いなぐらい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:46:46

    平民の上澄みなんでない?
    ニエルブが持ってたバイトデータの中で明らかに数値が突出してたし、1月登場から富裕層のマーゲンさんが出てきた5月まで平民階層と思われるバイト共には負けてない
    苦戦したのは幹部のグロッタ戦くらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:04

    一応サポートアイテムありだからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:53:20

    偏見だが固有能力的に何それw役に立つの?されてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:00:58

    他のグラニュートが爆発させたり、巨大化だったり何かしら戦闘に有利になるような能力の中幸せにする毒なのが元々ラキアが優しい奴って表してるよ
    同じ毒持ちのニエルブとも違って攻撃性がなさすぎ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:09:21

    フィジカルはそこそこだけど固有能力込みだとイマイチみたいな扱いなのかなと思う
    だだし闇バイトとしては有効能力だしニエルブの能力が毒なこともありストマック社としては優遇してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:59

    やっぱバイト適正SSSどころか殿堂入りだよな……
    ラキアの毒がなければランゴの大掛かりな計画もできなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:14

    >>6

    何に使えるかって言ったら、割と反応に困る能力だよなあ

    ワンチャン精神安定や麻酔として医療系で役に立てたかもしれないけど

    医療系ってほとんどが大卒必須の資格職だから……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:00

    グラニュート界は強いことが偉いけど、まず出身とか生まれでいろいろ区分と制限があるんだろう
    ラキアはそれなりに強いけど結局貧民だし後ろ盾も無い、能力もヒトプレス集めには超有用だけどグラニュートの中では無意味だし…
    大統領自体もそうだけど社会構造も偉い奴らが勝手に決めてる、ってラキア言ってたし警察組織も存在してるから本当に暴力だけで何とかなるってわけでも無さそうだし、政治力含めての強いやつってことも意味合いとして含まれてそう(ストマック家もコツコツそこを積み上げようとしてたわけだし)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:40:33

    戦闘技能は高いけどマーゲンさんには手も足も出なかったあたり、グラニュート富裕層はラキア以上のがゴロゴロいるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:14

    政界は暗殺とかあるみたいだし強さ必須なのがね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:47

    大統領の対立候補が洗脳能力持ちって時点で上流階級は相当な魔境っぽいよな…
    大統領もどんなヤベー能力持ってるか怖くて仕方がない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:04

    >>12

    マーゲンさんもアレ特殊能力はもちろん強いけど単純に戦闘技術もクソ高かったからなぁ…グラニュート界のトップ層はマジで恐い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:55:31

    ニエルブが闇菓子中毒ではないのわかってたが仮にラキアが成り上がりたくて闇菓子中毒のふりしてストマック社に近づいた野心家だとしたらかなり重宝されてたんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:58

    >>16

    なお血縁以外は使い潰されて終わりな模様

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:07:24

    能力が強くてもパンみたいな石を分け合う生活だとフィジカルが育って無さそう
    グラニュート基準では非力だったり小柄だったりするのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:15:01

    人間界でグラニュート界にいた頃よりいい石食えてるみたいだけどそれはラキアの今後の成長率とかに影響するんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:08

    >>18

    双子より身長低いし小柄ではありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:39:50

    ラキアは復讐において強くなったタイプで本来は戦いもよわっちいやつだったのでは?
    本人の性格上争い事もだる~勝手にやってろとか言いそうだし野望とかなさそう

    能力に関してはもう使わなくなったけどガヴとヴァレンを同時拘束してるからなんから戦闘においてはめちゃくちゃ有利なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:14:35

    眷属出せるかどうかも一定のラインなのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:15:41

    元々のフィジカルが

    眷属生み出せるグラニュート>>一般グラニュート

    くらいは差ありそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:01:33

    眷属出せるのはそれこそ本当に上澄みで、あと血筋も関係あるのかな?
    確かマーゲンさんでも眷属は出してないよね、ストマック家は全員出せるしそこはやっぱ血筋の影響もありそう、ショウマはハーフだから改造されてやっとではあるけどその分特殊な眷属出せる(改造の影響なのかもしれないけど)
    大統領も出せるけどリゼルはどうなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:02:35

    >>19

    まだ成長期来るかな…?

    グラニュート年齢は何歳なんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:50:56

    >>25

    演者のインタビュー曰くラキアはショウマ達より年上で演じてるらしいから20代半ばくらい?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:34

    バイトの中でSSRって感じでしかないのでは?
    他のバイトとはヴラムシステム上乗せしてる違いがあるから単純な強さ比べではどうなるかわからないけどニエルブが目をつけたぐらいには優秀個体だったんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:05:42

    多分ドラゴンボールでいうサイヤ人の下級戦士的な話では?生まれが貧相だったり力が弱かったりするけど、成熟してからの強さには関係ないし強いやつは強いっていう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:58

    とは言っても生身戦闘はそこそこにして、すぐにヴラムに変身してるから生身では分からないんじゃないか それに闇菓子目的じゃない分、精神的に安定もしてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:14

    そういえばグラニュートって人間に擬態中は戦闘力(身体能力)落ちてるってことでいいのかな、能力はだいたい使えるし普通の人間よりは力とか強いけど本格的な戦闘だとみんなちゃんと擬態解除するし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:48

    能力で言えばヒトプレス集めが天職の男

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:38

    >>30

    変形できなくなったり小さい体に縮めてたりと戦闘時にはデメリットしかないからねミミックキーって

    戦闘中に壊されたりバグったりする可能性もあるから解除するしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:05

    >>30

    それであってると思う

    落ちてきた瓦礫を庇おうとした健二さんが擬態解いてラゴーになってるし。ストマック家の長男長女次男が人間態でライダーしばいてる事も考えると、ショウマとかと同じく変身しなくても常人よりは強いが、フルパワー出すとなると怪人態になる必要がある的な感じじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:45

    >>6

    だからこそフィジカルを鍛えた結果がヴラムでのスタイリッシュな戦闘に繋がってるのではと考えると面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:50

    >>33

    よく考えると擬態解除すらせずライダーしばくの強いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:32

    >>15

    闇菓子キメてたのもあるかもだけど一回殺されかけたオーバー相手に物怖じしないで向かっていける度胸も何気に凄いと思う 当たらなければ〜とは言ってもヒットアンドアウェイするのも中々怖いよアレ 

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:44

    本人が誘拐に使った苦い思い出になってるからもう使いたくないというのもありそうだけど
    触手攻撃がグラニュートに効くのか気になる
    でも人間界とか全く知らない普通は行く必要もないのならグラニュートに使えないは意味不明になるしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:52

    >>24

    若いころのデンテおじさんも眷属出してたんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:14

    兄のゾンブにはエージェントがいたから多分出せたんじゃないか
    他に出せなかったの改造される前のショウマだけだったぽいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:44:42

    >>37

    毒は確かグラニュートには効かないんだっけ?

    触手の物理?電撃?自体は効きそうに思うけど…

スレッドは7/4 06:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。