桃のすけの人生…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:02

    確かに国は救えたし父の仇も討てたけど人生のゴールデンエイジともいえる青年期をまるまるすっとばされたし…
    中身は子供のままって考えると将来的に感覚のズレとかでめちゃくちゃ苦悩しそうなんだよね怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:43

    身体的には28歳だから精通してるんだよね ガチで精神年齢と身体年齢のギャップが半端ないんだ 哀れさが深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:44

    まあ気にしないで
    名君として歴史に名を残しますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:45:51

    >>2

    ナミにいつものノリで甘えようとして押し倒しちゃうシーンに悲哀を感じたのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:47:05

    しかも意外と国民からは君主として求められる…!
    心はまだ子供なのに甘やかしてくれる人がほとんどいないんだよね 辛くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:19

    多分年数重ねればズレは感じなくなりそう
    ただ、8歳からいきなり28歳で20年をスキップはね…
    なんとか、18歳くらいと思ったが、“おでんの息子”として君臨しなきゃならないから8歳も18歳も計算が合わなくて怪しむ人が出てくるだろうから28歳なんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:44

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:53:14

    事情を聞いた妹の日和、光月政権下においてモモの助の手足となって働く錦えもん達がその辺を配慮してモモの助を支えてくれるか次第っスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:50

    せめて老化速度は通常の人間より遅くなってほしいと願う…
    それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:07:32

    将来的には覇気で解除されて子供に戻ったりするんじゃないかと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:14:41

    すれてなさがヤマトと重なるのは俺なんだよね
    二人とも28歳だしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:49:58

    悲惨を超えた悲惨
    自分の人生を振り返ってみたら八歳から小学校卒業までの間だけでも得た物やできた体験が多すぎて話になんねーよ
    大人にとっての一年と子供にとっての一年の価値は余りにも違うこれは差別じゃない差異だ
    しかも意外とこれまでのモモの助の人生も…とにかくかわいそ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:01:11

    ドクキューに女にされたトラ男みたいな状態にあるだろうし鍛えて強くなる→自分の覇気で能力解除みたいなくだりは完結前にやると思ってるそれが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:05:26

    ちなみに友達のお玉は黒炭家の生き残りらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:07:47

    >>14

    まさか迫害しろってわけじゃないでしょ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:08

    >>14

    "お玉"が"黒炭家の生き残り"!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:03

    ガキッの頃と大人で体感時間が違うというけど現在のモモの助はどうなんだろうかと思うのが僕です
    大人なのに1日が長く感じるのは歪んだ人生の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:20

    黒炭お玉の処遇ってのは結構気になるんすよね
    ま、多分描かないでしょうけど良い答えを見つけて下さい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:08

    バカ殿の皺寄せかわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:04

    赤鞘「だから俺たちがいるんだろっ」

    …なんか全然頼りにならなさそうなんだけどいいんすかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:50

    いやぁワノ国も平和になったねぇ


  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:03

    燃えてなんぼの黒炭に候・・・聞いてます
    黒炭の圧政から解放された民衆にバカ受けの言葉だと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:49

    >>21

    これ控えめにいって地獄じゃないスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:06

    >>9

    ハッピーハッピーになればええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:19

    >>23

    赤鞘無能すぎぃ〜

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:00

    >>25

    有能なイゾウが死んだからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:30

    >>21

    普通の顔なのにめちゃくちゃ悲哀を感じるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:27:08

    >>18

    燃えてなんぼの黒炭に候(原文ママ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:11

    >>21

    (ルフィのコメント)

    お前のことを将軍だと思ったことはない

    弟としてしか見ていない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:26

    >>27

    モモの助が死んで将軍として祭られるようになったようなもんだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:23

    >>28

    まあ日和はこの黒炭はオロチをさしてるけど民衆がどう思うかとは関係あらへんがな(尾田っちのコメント)

    う 嘘やろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:18

    >>31

    市民がヒャハハハ黒炭の生き残りを生きたまま燃やすの楽しいでぇとかやりそうで怖いよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:52

    まあ気にしないで
    これからスケベし放題ですから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:07

    黒炭家のものなんてもん燃やして黒炭にするための道具やんけ

    なにムキになっとんねん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:48

    >>33

    おそらく巨乳パフパフ程度のスケベなことは好きでも将軍に必要な子作りレベルになると中身8歳だから本気で恐怖するのではないかと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:51

    やめろ やめてくれ尾田っち ワシは子供が酷い目に遭うのが創作でも辛い歳になったんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:45

    >>36

    (肉体年齢は)子供じゃないからマイ・ペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:37

    昔はナミとロビンと混浴したことに殺意感じたのになぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:06:43

    日和と尾田先生の意図が「黒墨=大蛇のみ」なのはわかるんだよ…問題は…
    あの国の民度がそれを理解しているかという所だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:09

    >>2

    いやちょっと待てよ、年齢的には生殖可能だが精通しているとは限らないんじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:13

    魚人島の玉手箱より玉手箱ななんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:54

    >>14

    煮えてなんぼの…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:09:09

    >>37

    それはボニーのことを言うとるんかい あ"ーーーっ!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:09:45

    >>21

    やっぱこの辺の心情描写は今もキレてるっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:49

    確かに1桁代のガキッを一気にアラサーまで加齢させて重要職に就けるのだいぶグロいっスね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:58

    >>35

    6歳で遊郭に行ったおでんの血を受け継いでおる

    安心しろ…ヤマトのように

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:01

    まあ気にしないで
    少なくともモモの助は名将軍として名が広まるらしいですから
    黒炭のほうは知らない 知ってても言わない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:22

    そうか…君は…
    かわいそ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:45

    お家が抱えてきた罪の精算そのものは受け入れてたオロチを迫害して黒墨に再び力つけさせた上で「黒墨をぶっ殺せぇっ」ってマッチポンプを超えたマッチポンプじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:03

    >>18

    迫害されたときに抵抗できるようお玉を鍛えるのもウマいで!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:06

    >>49

    なんというかその意図はなくても

    お家の罪は認めるだと?許すわけねえだろうが!

    所詮黒墨は黒墨 ワノクニに仇なす悪魔ァであり続けるしか無い 

    オロチ、お前が新たな恨みを背負って黒墨の罪を更に大きくしろ

    と扇動したようにも見えてリラックス出来ませんね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:30

    >>38

    ウム…まぁ今考えると「幼少期からトキトキで母親と会えなくあなったから母性を求めていた」と考えることもできるんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:18:20

    パンクハザードの時点で
    両親死亡 妹と生き別れ 頼みの家臣ともはぐれ 親の仇の姿に変身できるようになりそれでも生きていた──
    なのはルールで禁止スよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:21:02

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:01

    そう考えるとオロチに乗っ取られた原因のジジイでも年上の肉親が生きてるのは幸いですね…ガチでね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:13

    >>36

    >>39

    >>47

    まあ安心して、もしお玉が黒炭バレして迫害開始だゴーッ!になったとしても

    きっと桃の助や赤鞘、ヤマト達が全力で庇って真の意味で黒炭一族との和解が果たされますから

    それこそカン十郎の悲劇とかを民衆に語っておけばだいぶ抑止力になるんじゃねえかと思うんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:39

    >>39

    それなら最初から「燃えてなんぼのオロチに候」にでもしとけって思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:31

    >>45

    もしかして小学生が総理大臣になってるようなもんなんじゃないスか?

    しのぶが反対するのもまっなるわな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:53

    なんだかんだモモも世界を見てきたからきっと良くなるといいですね...マジでね。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:36

    >>29

    ルフィ…神

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:52

    不思議やな…ワイらがガキッの頃ふざけて言ってた「見た目は大人、頭脳は子供」が結構エグく感じるのはなんでや

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:44

    >>56

    特に庇われる様子もないオロチに悲しくもない当然の現在…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:40

    >>61

    周りからは大人相当に扱われるからこどもとしての健全な成長ができないも同然だからやん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:00

    これでヤマトまで居なくなると精神年齢が同じやつが周囲に居なくなるんだ孤独が深まるんだ
    魚先生……せめて最終章か本編後にルフィと再会出来るくらいのボーナスがあってもええんとちゃうかな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:45

    >>57

    どうしてオロチが燃えてなんぼなの?

    何にも掛かってないでしょう?

    オロチ=黒炭

    ふうん黒炭を見つけて燃やせと言うことか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:25

    >>29

    お見事ですルフィさん……

    ボニーへの対応といい兄貴分になれるくらい成長してるのは感慨深いですね……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:38

    >>65

    あかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:37

    >>56

    ひょっとして将軍様達は黒炭に洗脳でもされてしまったんじゃあないですか?

    まずいよ早く黒炭を燃やして将軍様を救わなきゃ……

    そして内乱がはじまる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:44:00

    パンクハザードでわざわざゴミ捨て場で出会わしたりルフィとモモの兄弟関係はワンピース随一の綺麗な伏線だと思うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:11

    >>65

    わ…分かりました

    国ごとカリカリに焼き上げます

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:57:33

    >>56

    いいや カン十郎の悲劇を反省して子供だからと見逃さず子供を作られる前のガキっのうちに生まれたことを後悔するくらい虐待して殺す… することになっている

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:51:20

    モモの助絡みのエピソードはいくらなんでも赤鞘というか周りの大人達が情けなさすぎてあんま好きじゃないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:53:29

    >>72

    錦えもんとカッパとデンジローを信じろ……鬼龍のように

    カッパとデンジローはモモじゃなく日和に尽くしている?ククク……

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:58:34

    (アシュラ童子もとい酒呑丸のコメント)はぁ?冗談だろ錦えもんっぷ
    元々俺はおでんに使えたのであってモモの助を主とも認めていない
    白ひげに脳を焼かれたイゾウ共々あそこで死んでおいて良かったんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:00:50

    周囲が大人として情けないと言われればそうだけどね 本人達もどうにかこうにか仇討ちしようと必死だったの
    将軍になった後はともかくなる前は赤鞘も余裕なさそうなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:02:34

    しかし
    それでもモモが男として将軍として選んだ道なのです

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:02:47

    >>75

    ぶっちゃけ最強のカイドウ相手にどれだけの差があるのか正確に把握できてたのオヤジの船に居て黒ひげに負けたイゾウくらいだと思ってんだ

    ぶっちゃけ勝ち目ないからもう全部かなぐり捨てて捨て石覚悟で突っ込むしかないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:26:08

    そもそも燃えてなんぼのくだりは日和じゃなくて日和の役者っスよね あの国の連中は黒炭見つけたらまたすぐに迫害始めるに決まってるッス、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:49

    因みに同い年の頃のオトンは遊郭や賭場で遊び呆けて城の金を使い込むチンカスだったらしいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:54

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:35:04

    >>56

    なにどさくさに紛れてワノ国を恐怖に陥れたカイドウのガキが一丁前に正義の味方ズラしとんねん

    とかそういう曇らせ期待してたらガキ共にちょっと絡まれただけで平和に和解したし普通に国民に好かれてるそれがヤマトです

    そんな感じで黒炭家なのがバレたとしてもお玉も案外平和に終わるんじゃないスか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:38:41

    >>81

    カイドウは一応おでんと真正面から戦って勝ったと伝わってるはずだからその辺はまだマシだったと思ってんだ

    問題は黒炭にはそういった面が何もないところだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:38:59

    >>29

    お見事ですルフィーボー

    あなたは立派な兄貴分だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:55

    もしかしてモモの助がお玉を娶れば黒炭絡みは綺麗にまとまるんじゃないっすか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:46:30

    >>72

    空飛んでる不快なだけのデブ…クソ

    キモい泣き顔晒して冷酷ぶっててイラつくんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:51:23

    黒炭の末裔とカイドウの娘が将軍モモの助の精神を支える…ある意味"最強"だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:58:44

    >>82

    ワシの読解力がチンカスなのは承知なんスけど何がマシなのか教えてくれよ

    勝ったからほんの少しは正当性はあっても結局悪政に加担してガキでもカイドウの悪さが理解できてる程度にはカイドウ嫌われてましたよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:20

    仮に中身が子供だと知っててもこの姿だとついつい過剰に期待してしまいそうなんだよね怖くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:59

    海賊とはいえ世界知ってるイゾウが荼毘に付してるのかなり痛手じゃないっスか?
    鎖国と重役の世間知らずがワノ国の不安要素を支える ある意味最悪だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:38

    >>72

    徹頭徹尾おでんの息子としてしか見てなかったんだよね

    パンクハザードで美しい親子愛に感動した身として正直失望したんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:13

    >>39

    待てよ

    あくまで日和目線だとオロチのみってだけで周りがオロチのみと思うかどうかは別の話と尾田っちは言ってるんだぜ

    オロチではなく黒炭にしたあたりわかってると考えられる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:25:02

    ワンピの父と息子って関係性だと義理の関係だけどモモの助と錦えもんがワンピで2番目に好きなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:28:02

    >>88

    しかも本人もちゃんと期待に応えるんだよね凄くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:41:07

    >>89

    イゾウを殺したのは意図的であえて外の海の天竜人関連のネタバレを吹き込まないためなんじゃねぇかと思ってんだ

    モモの助はマトモを越えたマトモだから外の世界の猿展開を正確に知ったら国力不足の今は開国すべきではないどころじゃなくて一生開国しないルート選びそうなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:41:27

    >>92

    「モモの助」「父上」呼びを練習してたのが微笑ましくて好きなのは…俺なんだ!

    主君ではあるけど幼子としても見ることができると信じたい…それが僕です

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:49:14

    >>92

    ここ毒見だと知っていたたまれない気持ちになると同時に「生きようぞモモの助!!」って台詞が好きなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:55

    >>88

    あ…赤鞘!なんでそない悲しそうな顔するねん!?

    下の大衆は嬉しそうな顔なのになぜ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:26

    >>89

    そこでだネオ海軍残党をワノ国に引き込むことにした

    モドモドの実……神……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:21:47

    >>91

    あっしは思うんですよ

    魚先生は熱血少年漫画家の皮をかぶった悪魔だってね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:23:59

    身体年齢だけで言えば俺より年上なんだよね
    あまりにも気の毒なのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:59

    連載当時はモモの助と同い年だったのに月日が経ちこうやって自分だけ歳を取っていくのかと思っていたら急に年齢越されたんだよね怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:57

    >>97

    八歳のガキ!!の可能性を潰して傀儡にしたんだっ!

    正直こんなかっこつけさせてる場合じゃないけどやらなきゃいけないんだ政治の苦しみが深まるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:44

    >>21

    お見事です尾田ボー

    やはりあなたは徳弘先生の正統後継者だ

スレッドは7/4 06:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。