- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:20:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:32:37
まあ、それはそうだが綱渡りではったり仕掛ける弁護もなかなかだよ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:37:13
そもそもハッタリ言わないとそのまま有罪判決受ける場面ばっかりだったんだよね
僕に文句を言うんじゃなくてまずこの裁判制度に文句を言わないと駄目じゃないかな - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:38:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:39:13
異議を唱えないと有罪だからハッタリするしかないんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:39:41
そこでだ…法廷の雰囲気を変えるためにヤハリとオバチャンとナツミを呼ぶことにした
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:40:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:41:35
裁判が事件発覚の翌日だから4日間トリックがバレなければ犯罪を他人になすりつけられるなんてクソな状況
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:43:27
被告人の無罪を証明するのは弁護士の仕事だとしても
真犯人の有罪を証明するのは弁護士の仕事じゃないですよね? - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:44:43
だって真犯人まで特定しないと弁護受けてる容疑者そのまま真犯人で有罪にされちゃうんだもの……どんだけ裁判進んでても……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:45:04
実際オドロキくんはイケメンな上に基本は理屈で筋通そうとするしココネちゃんは迫真の女子力で押し通せる(例:5-3)から
ナルホドくんが一番危なっかしく見えるよね - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:45:22
ダイイングメッセージに鈴木?須々木を逮捕したろ!
のガバムーブのまま有罪になるからなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:45:44
とりあえず弁護士にダイレクトアタックする検事は許されないんじゃないでしょうかサイバンチョ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:46:24
ぶっちゃけ2のメイとか大嫌いだったわ
暴行罪でこのまましょっぴいてその場で有罪判決渡せよとか思ってた - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:46:33
サルマゲドンの首が落ちていたが実は現場は第二スタジオだった!
つまりニボシさんには逆に犯罪は不可能だったのです!
まで証明したのに真犯人を挙げられなければニボシが有罪になる - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:48:03
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:49:23
どうして被告人には犯行不可能なことを示しても真犯人を見つけなかったら被告人が有罪になるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:50:18
別に
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:10
いや全然
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:23
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:52:57
ひでえ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:54:04
けどそれはそれとして完全無罪狙いすぎだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:55:01
だって依頼人はだいたい完全に無罪の人間ばっかりだし…一部を除いて
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:59:59
6-2は殺人罪に容疑が切り替わったおかげで寧ろ完全無罪言いやすくなってたな、本編でもチャンスだとか何とか言ってた気もする
過失の方が面倒臭かった - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:01:35
ナルホド君が民事裁判した時は最終的に依頼人が殺人罪で有罪になってたな
結果が極端! - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:01:56
というか真犯人の有罪を立証しない限り、犯行不可能を立証したはずの依頼人が有罪にするクソシステムだから
必然的に完全無罪を狙うことになる - 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:02:34
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:52
全体的に被告人の人権っていう概念が見当たらないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:31
一応、序審裁判は被告の有罪無罪を問う裁判で後に通常裁判があるんだよな…
だから、事件の翌日か翌々日くらいに裁判だから誤認逮捕が後を絶たないし、刑事にも検事にも弁護士にも被告人、みんな負担のかかるシステムなんだよな… - 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:39:37
逆転のレシピの偽成歩堂は段ボールバッチやら何やらで酷かったですね…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:41:50
じゃあしっかり証拠揃えて裁判しましょうってなってもじっくりやってたら留置所パンクするし悪いのは序審法廷が生まれるほどのダメ治安なんだよなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:59
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:01
お前も嘘吐いたり隠し事したり証拠品食べたりしてたじゃねーか!!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:31
被告人も殺人以外の犯罪やらかしてたりする時あるからタチが悪い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:56
そもそも警察が誤認逮捕しなければいいのでは…?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:14
ぶっちゃけ狩魔検事の視点から裁判観たらうんざりだろうな
雑に上がってきた証拠証言を綺麗に組み立てて法廷行って「裁判長!(指パッチン)」でものの数分で有罪判決もらってを年何回かは知らんが40年間続けるとかこっちの方が頭おかしくなりそうだわ - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:55:53
何が怖いって普通の弁護士はこのハイスピード裁判でとくに強引な意義ありとかせずに
そのまま有罪判決しちゃったりすることで
検事の方が清廉潔白じゃなかったらヤバすぎる
そして実際ヤバいのばっか出てくるので心配になる - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:41
弁護士資格持ちがゲームだからと苦笑いしながらやってるのを
一瞬で真顔にさせる序審法廷制度とかいうレジェンド
憲法無くなってる! - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:30
等価交換により被告人控え室が誕生した世界だからね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:41:46
逆転裁判1の時点で確か、2、3年前に制定されたって言ってたよな?序審法廷
だから、成歩堂くんがガラス噛み砕き事件の時も普通の裁判だったはずなんだよな… - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:45:48
検事側の雑な捜査で生まれる冤罪に対抗するには手段選んでられないよな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:49:10
石を投げたら犯罪者に当たるくらいまで治安悪化した結果なので
雑な捜査で雑に有罪にしても問題ない社会が悪いよ社会がー - 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:18
千尋さんも生きた心地はしなかろう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:38
主人公組はもう見慣れたけど
御剣信や神乃木荘龍がトンチキ依頼人の相手してふてぶてしくニヤニヤしてるのを想像するとちょっと面白いよね - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:39
現役弁護士に「こんな被告人の人権無視した法律作ったらだめ」「ほかの描写で一番ヤバい」「日本国憲法無くなってない?」って言われるんだ仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:34:34
現役弁護士と逆転裁判で学ぶ憲法と法廷の在るべき姿
発売まだですか? - 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:16:07
人権問題にまで踏み込む社会派ゲームやぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:19:35
結果的に産まれたのが冤罪でもいいから被告人を逮捕する検察側と無罪主張を勝ち取るために捏造も良しとする弁護側の法の暗黒時代