ダイソーのPCゲームって覚えてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:22:00

    やってた人がいたら語りたい
    スレ画とかは結構やりこんでた
    最後姫を救うんだけど、その姫も倒せるバットエンドルートもあるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:15

    神威がいつのまにかそのシリーズで売られててびっくりした記憶がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:33

    もぐら戦争ツィッガーと地底戦記はやってた

    inde terminate Plus alphaは売られた時はバージョンアップ前のオリジナルやっててPlusの方はフリー化してから遊んだ
    チャイルドドリームのロストメモリーは100円ショップ版のはやってないが全編収録したシェアウェアは買って遊んでた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:30:12

    ダークリベンジャー大好きだったな
    今はウェブからダウンロードして遊べるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:30:50

    トロイの塔とまじかるぶる~むとHOPMONとなんとか探偵みたいな名前の女の子主人公の横スクゲームが好きだった
    親のパソコンで遊ばせて貰ったこれらが初めてゲームに触れた素敵な思い出
    特にまじかるぶる~むは親もハマってやり込んでたなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:33:56

    こういうのってどこが出してた&利益あったんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:36:19

    >>6

    さっき書いてたinde terminateとロストメモリー作ってた所ならある程度は知ってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:36:28

    今見るとツクールゲーやらフリゲやらも結構あって
    100円とはいえお金取ってエェんか…?なんだけど
    ネット環境今ほどお手軽でもないしありがたかったんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:37:21

    ツクールゲーだからってなんで金とったらあかんねん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:41:15

    これ結構やってたんだけど、調べたら9999階まであるんだな
    二桁くらいまでしか行ってなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:41:40

    >>1

    待って倒せるルートもあったの!?

    最後の部屋で姫か金か選べるのしか知らんかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:42:51

    >>11

    姫にも攻撃できたはず

    それで金塊取ってエンディングだな

    だから2パターンで合ってると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:44:08
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:48:21

    名前忘れたけどクリックで探索するホタル?が主人公のゲームと猫が出て来るタイピングゲームが好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:50:11
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:50:48

    巫女.さんが落ち葉掃除するパズルみたいなのと脱出ゲームするやつ買ったなあ
    どっちもクリアできなかったような脱出ゲームの方はクリアしたような

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:26:03

    これとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:51

    親が猫の落ちものパズルゲーずっとやってたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:07

    少女魔法学園とかいうプレミアゲー

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:08

    ブロックくずしはやってたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:12

    >>14

    前者はこのゲームじゃろ!?「コンピュータで探検ごっこ」ってゲームで、地球編と宇宙編がある奴

    俺もこのゲームすごい遊んだんだけど知ってる人全然おらんのよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:24

    >>21

    あーそれだ!

    色んな物がある部屋の中と宇宙を探検するのが凄く好きで子供心にワクワクしてた

    クリックすると鳴る音の種類が細かくて良いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:56

    地底戦記とギャラリオンexとストライカーズネストあたりやってた
    今遊ぶ方法ってあるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:51

    発掘してきた
    なお語るほどやってない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:00:45

    今となっては起動できないとかも普通にありそうだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:23:32

    >>25

    うん

    もぐら戦争円盤あるけどできねえわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:32:58

    タイトルが思い出せないんだがアーケードのレイシリーズみたいにロックオンレーザーが使える縦スクSTG持ってた、体験版扱いで序盤までしかプレイ出来なかったけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:34:10

    なんけ滅茶苦茶エロいゲームもあったよな
    格闘ゲームで敗北したらエロスチールとか見れた奴もあった記憶がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:37:24
  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:50:16
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:01:53

    なんかエロゲとちょくちょく関わってるシリーズよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:42

    少女魔法学園、大人になってから記憶を頼りにググったら同じサークルでエロゲ作っててびっくりした

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:24:53

    >>32

    inde terminateもエロゲメーカー化しちまったんだよなぁ…

    その影響かGoogleplayからBAN食らったみたいだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:27:47

    地底戦記懐かしいなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:28:54

    エロゲのSLGぶぶんだけ引っこ抜いたゲームとかあってな
    けっこう楽しくプレイしてた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:32:18

    >>33

    女神の涙とか白い絆とかあの世界観のゲーム続けて欲しいんだけどなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:37:42

    >>8

    インディーズゲームとかはツクール使ったゲームが販売されているし

    フリゲも作成者から許可貰ったとか販売する契約したとかなら販売しても問題ないんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:40:59

    >>17

    フリゲ版にはいないオリジナル客が出るらしいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:51:30

    戦車動かすやつとかロボ戦わせるやつあったよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:36:04

    パズリング

    妙にはまって
    最後までクリアしたし
    2とかの続編もやってた記憶がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:16

    >>36

    やってたわ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:59

    GUNHOUNDもダイソー版出てたよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:50

    ロボットのやつとホテル経営(宝物置くやつ)のはやった覚えがある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:50

    >>39

    戦車動かすゲームのCDまだ持ってるわ

    大分経ってから調べたらエロゲが元だってびっくりした

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:45

    魔王のアクジ…だっけ?そんなタイトルのアクションゲームやってたなぁ

スレッドは7/4 05:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。