でも伏黒も辛かったと思うよ化物の見た目で生きていくなんて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:24:27

    えっそんな感じで取れるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:26:26

    普通に戻って驚いたのが俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:33:04

    なんでって魂を剥がしたカラヤン…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:33:12

    ご都合主義を超えたご都合主義

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:34:43

    えっ乙骨も戻るんですかっ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:35:30

    そもそも虎杖はこうなること知ってたんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:36:51

    序盤に魂の形を保ってれば肉体もそうなるとか真人が言ってたから宿儺が消えて伏黒の魂だけになればそんなもんだと思うのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:37:00

    >>6

    おじさんが自分の身体から伏黒の身体に移動したし良く分からんけどなんか引き剥がせるのか?と思ったんじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:39:27

    >>7

    お言葉ですがそれは真人の攻撃を防げるだけですよ

    すでに変化した肉体まで戻ってるのはおかしいやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:49:01

    >>9

    いやっ聞いてほしいんだ

    そのセリフは真人が自分の損傷を治した時にしていた話でね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:25

    >>10

    もとの魂の形を覚えていて無移転変しただけじゃないんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:52:17

    >>11

    まず無移転変自体が魂をいじる行為じゃないんスか?

    魂をいじった結果肉体が変わってると思ってるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:53:19

    引き剥がしたらバブルスライムになるの地味に謎じゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:53:32

    そりゃそもそもすくーなが取り付いたから肉体変化したわけだから剥がしたら元に戻るに決まってるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:53:34

    もう宿儺の魂で書き換えた肉体が戻る!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:55:50

    >>15

    その宿儺が消えたから肉体が元に戻るのは正常やんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:59:21

    というか伏黒の魂だって沈んでただけで消えた訳じゃないから解された時宿儺が必死こいてどの面下げて生きていくんだ?って諭してたんスよね?
    つまり伏黒有利になったら伏黒に引っ張られるってことやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:18

    完全受肉してあんな異形になったのに綺麗に元通りはまあご都合主義だと思ってんだ
    しゃあけど宿儺の外見の伏黒がこの先どうやって生きていこうと困るとかそんなエンディング見たくないわ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:13

    ちなみに伏黒から剥がされた宿儺の残骸の中に天元がいるらしいよ

    えっそうなんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:20

    >>19

    ムフッ宿儺の残骸を据えて国内の結界を維持させようねっ

    なんか一気にご都合に転がってるのが笑えるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:54

    このコマを見なさい

    これは宿儺が剥がされた途端腹の口が閉じていく様子

    それでも顔の傷は残ったらしいよ

    虎杖の複眼は閉じたのに何故…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:58

    >>21

    宿儺耐性によっては呪いの爪痕が残るのかもしれないね

    虎杖は檻になれるくらいだから修復も完璧だと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:08

    そもそも呪物取り込んだら呪物側の魂に引っ張られて肉体が変身するんだから伏黒が主導権取り返せば伏黒側に変身するんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:17:14

    もしかして真人の無為転変なら一定以下の受肉体を問答無用で引き剥がせるんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:19:54

    >>5

    無下限で浮遊しながら六眼の呪力効率アップで反転アウトプットをビームのように放出するゴジョータが見たかったのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:27:59

    引っかかってる人は宿儺inで魂に肉体が引っ張られて変化したのは理解できるけど宿儺OUTで伏黒の肉体に丸々戻るなんてそんな可逆性あり?って話じゃないすか?
    実際自分もそういう物理的な変化は不可逆の印象だったんだよね。まあ真人の言を借りれば肉体より魂が上位に来るってことすかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:37:10

    >>26

    受肉による変身現象は不可逆じゃないってことじゃないスか?

    だって宿儺が→虎杖も爪とか呪印とか複眼とかが変身してるでしょう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:39:41

    >>26

    真人と虎杖が言ってたように魂入ったり入れ替わったりすりゃその度にバキッバキッバキッバキッするのが普通なんじゃないのん?

    肉体の変化を深刻に考えすぎぃ〜〜っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:03

    >>27

    俺たちはふんいいきでじゅじゅっつしをしている

    満足だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:07

    >>26

    受肉の作用については真人理論が適用されていると考えられる

    憂憂の術式による入れ替え修行冒頭でもでも虎杖が魂→肉体の変身を懸念してたしな)ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:38

    >>24

    たぶん

    まっ真人は引き剥がすよりも魂どっちとも蛆虫に変える方が楽しい性分だろうけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:28

    というか宿儺もアホほど肉体変化させてるんだから逆に戻るのもま、あるやろで終わるんじゃないのんこの話?
    伏黒の魂次第で肉体にめちゃくちゃ影響あるのは描写されてるんスから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:44

    よく考えたらスクーナがやってた受肉による肉体変化を自分の意思で止めるって何をどうしたらそんなことできるんすかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:44

    >>13

    雑に呪物を剥がしたらどうなるかの答えじゃないスか?

    最後に伏黒が正常な手段で呪物にならず肉体から離されるとすぐに死ぬとか言ってたっス

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:55

    お前ら魂と肉体の関係をなんやと思うてるんや
    真人の持ち運び用のストックにされた人間が何週間か生きてられるんやぞ
    元から正常な人間→正常な人間に変化するのなんて簡単なことなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:37

    受肉は肉体変化や変身じゃなくて肉襦袢なんだくやしか
    虎杖ナックルでたこ焼きのタコみたいに伏黒だけ綺麗にすっ飛んでいくだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:25

    >>33

    宿儺に関しては受肉切る前の伏黒もだいぶ分からないけどそれ以上に檻である虎杖の肉体まで変化させてるの意味不明ルと申します

    本来肉体変化なんてできないはずだし出来たとしても指10本一気飲みとか限定的な状況しか無理なはずなんスけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:51:29

    基本的に意志の強ささえ保っていれば現代に生きてる生者側が有利っていうのが呪いというか怪談っぽくて好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:15

    スライム形態はなかなか愛嬌があルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:40

    >>38

    欺瞞だ

    伏黒が抵抗できたのは元から呪力を持った呪術師だったせい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:07

    >>40

    それでも生者側だったことは変わらんやんケ

    宿儺と比べたら伏黒の呪術師としての力量なんかチンカスもいい所なのに死者と生者ってだけで有利不利がひっくり返るんだよね すごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:59

    スレ画の状態になったら莫大な呪力でも反転でもどうにも出来ないんだよね
    げきえろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:01

    女に受肉してた裏梅にオチンチンはあったのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:25

    >>42

    ムフフ…可哀想だからワシとやり直してみようと提案しようね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:25

    >>43

    意図的に受肉を終了してたら肉体は女ですね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:38
  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:47

    >>41

    ううんどういうことだ?

    呪力あるから呪物に抵抗できたって話をしてるんスけど…

    というか伏黒(虎杖華)除けば一般人で呪物に勝てたやつ1人もいねぇじゃねえかよえーっ‼︎

    大道や針にすら負けてるじゃねえか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:56

    >>44

    舐めるなぁーっ‼︎小僧ブタァー‼︎

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:53

    なんかミギーみたいじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:37

    >>47

    悪いな…私はほら術師以外を人間にカウントしてないから

    非術師の猿は端から思考に入ってないから

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:24

    >>50

    犬は空港に帰れよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:18

    大道に関しては器が

      無為転変 受肉
    非術師 → 術師 → 非術師

    って言う変遷になってるんだよね、面白くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:21:23

    鹿紫雲は術式での肉体変化のせいで死んでいくのに伏黒は受肉で骨格から体の構造まで変形させられてるのに普通に戻れるなんて‥こ、こんなの納得できない‥

    もしかして鹿紫雲も術式発動後に受肉元の魂に主導権戻せば崩壊せずに生き延びられるんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:33

    >>53

    鹿紫雲のは術式で制御してた肉体変化を術式終了と同時に制御不能になって死ぬからっスね

    全身と言わず片腕とかに限定出来れば死なずに済むし加えて反転で腕を再生できればノーリスクなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:14

    >>28

    肉体の変化は深刻だろうがよえーっ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:40:21

    >>55

    呪術だと肉体よりも魂の方が大事なんだ… だから…すまない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:42:00

    虎杖だって4眼だったのが無くなってるからまあええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:13

    わざわざ凡夫が死ぬ意味はあったのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:39

    >>58

    それはどういう意味で聞いてるのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:54:33

    肉体は魂に引っ張られて戻るだろうけど
    この剥がれたスライムは一体…!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:56

    >>60

    まあ19本分の指と即身仏という呪物とかやろ



    あとは天元も肉体を持ちながら組成としては呪霊寄りだったりするし、完全な呪霊で無い故に長くは持たないけど短い間は呪霊みたいに非肉体で居られるのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:12

    >>60

    天元が引っ付いてるから本来とは不自然な形で剥がれたのかもしれないね

    本来は呪物としての機能を失った指をゲロるだけで終わってたのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:14:41

    それだけ弱った証拠で
    あれほどに強固に存在を保ってた呪物の指も原型を保てなくなったのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:15:38

    >>57

    結局なんで虎杖は檻の癖に4眼になってたんやろうなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:19:00

    >>64

    一応は受肉する必要があるからやん

    毒で死なず受肉する余地もなかったらそのままうんこと一緒に出るだけなんだよね羂索ママ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:22:22

    >>65

    いやっ聞いて欲しいんだ

    受肉できたことではなく肉体を部分的に書き換えれたことを言っていてね

    伏黒も完全受肉前から4眼になるし意味分かんねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:23:57

    檻なのに目や口が出てくるのも妙な話だよねママ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:25:54

    >>66

    部分的に書き換えられる程度の受肉をしたからやん?


    伏黒については意図的に止めてたからやん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:27:54

    >>67

    羂索としても完全な檻だと意味ないから魂が目覚める程度に緩い檻にしたからだと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:28:32

    受肉体と器の力関係が全てだとすると
    せっかく受肉しても器に負けて乗っ取れないどころか目も口も出せない弱き受肉体…のパターンもあるのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:30:09

    >>67

    檻も例え話だからやん…


    それでも檻って表現は割と適切だよね

    外に声は出せるし外の様子も見えるからね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:30:13

    >>68

    意図的に止めたなら3発目と4発目の目なんて生えてこないはずなんだよね

    というか虎杖の方も檻だから一切の肉体変化はしないはずなんだよね


    なぜか書き換えてる宿儺怖くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:32:10

    やっぱり死体乗っ取りが一番だよねママ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:34:50

    >>72

    目が増えた段階の途中で止めたって話だと思われるが


    手とか頬に口生やすのはシラナイ天使もやってたし

    もしかして直接の肉体変化じゃなくて呪力操作で呪霊的な口を作ってるのかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:37:06

    >>33

    全裸変態筋肉虫ダルマも顔だけ受肉しないってやってたしある程度の実力者ならフィーリングでできるんじゃないスか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:05

    >>74

    しかし…虎杖見ると違うっぽいのです…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:40:10

    >>33

    進化キャンセルの要領でBボタン連打したと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:41:44

    >>73

    消えろ(九相図のコメント)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:43:19

    >>73

    あれもあれで羂索だからこそ上手く使いこなしてるだけの実質領域が使えなくなるゴミ術式、とまでは言えないかもしれないけど使いにくい術式ではあると思うのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:52

    ちなみに練度の違いをより分かりやすくするために万は受肉の終了、宿儺は受肉変身の中断となってるらしいよ
    だから万は変身で回復できずに死んだのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:12:11

    ぶっちゃけ伏黒ボディじゃ伸びしろがないし腕四本宿儺ボディのままのが良かったんじゃねえかと思ってんだ
    あっ顔はブッサイクだから伏黒に戻して欲しいでやんス

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:06

    >>81

    おいガキ

    今宿儺様を愚弄したか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:57

    >>81

    ミスマッチを越えたミスマッチ、伏黒の頭に異形の宿儺は一種のお笑いっスよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:17:20

    >>81

    そういや宿儺の身体を他が使うとどうなるんスかね?

    羂索術式なら脳そのものは自分のものだから腕を上手く扱いきれないとか受肉後なら脳そのものは宿儺のものになるから初見でもそもそも器用に動かせるみたいなのとかあるんスかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:01

    >>80

    万…聞いています

    ヒャハハハこの女使えるでェと津美紀の顔だけ残して受肉を終わらせ

    何故か100点貰えることを知ってずっと病院待機していたご都合の塊のような女だと

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:56

    >>84

    想像してください…唐突に身長2m弱になった四本腕かつ腹に口が生えた自分を

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:25:23

    >>85

    100点の下りはどういうことなのん…?

    伊知地から少なくとも点貰えるかもしれないことは説明あったんじゃないのん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:02

    >>85

    お言葉ですがそもそも受肉の拒否をしている時点で100点関係なくある程度の段階までは潜伏するつもりでしたよ

    ムフッ原作を読もうね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:38

    >>87

    ハイ!離脱に百点必要と判明したのはコガネの代案によるものなので万がそれを知れるのはせいぜい真希伊地知と結界に向かう道中ですよ!

    19日までに点が動かないと死ぬのに16日まで何もせずひたすら待ってたことになるんだよね 殺人点取りゲームでこれはリスキーすぎない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:25

    ウム…結界の出入り制限を解かないと伏黒が戻ってくることもないし日が経つほどポイントにできる獲物が減っていくんだなァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:21

    >>3

    ◇お腹に出来た口は一体?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:14

    >>89

    あの性格で宿儺を探しに行かなかったり

    宿儺に会えたら会えたで突然故郷を懐かしんで飛んでいったりするのがワケわからなすぎルと申します

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:37

    >>89

    ◇この日車戦から10数日経っても点譲渡のルールを伝えないしコガネも動かないだろうとするガバガバ行間読みは……?

スレッドは7/4 05:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。