- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:58:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:01:13
へっ、作品どころか人生で何も成していないくせにわかった気になってるよあの馬鹿…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:05:50
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:06:29
乱立アニメってなんのことや?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:06:52
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:07:33
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:15
経験以外からも何も学んでない奴が言っても説得力がないんだだからすまない…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:40
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:41
オタクが創作できる訳じゃなくて創作できるやつがたまたまオタクやってただけって分からないゴミが多すぎるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:20
オタクだろうが何だろうが出来不出来があるだけですよね?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:44
でも僕オタクですって言ってくる奴の作品はあんまり見たくないですね
もちろんメチャクチャ偏見 - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:44
どんだけ駄.作でも作品自体は作ってますよね
質の高さはともかく創作自体は誰にでもできると考えられるが... - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:59
スレ画がオタクじゃないなら結構な数のオタクがオタクじゃなくなると思うのは俺なんだよね
オタクが俺オタクじゃねえしって主張する現象と何も変わらないんや - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:10:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:02
スレ画のじいさん割とライブ感で物事言ってるから鵜呑みにしない方がいいよ伝タフ後を継ぎたくない者
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:42
これって同族嫌悪って事か? ゲン!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:47
確かに猿先生は格闘技オタクでリラックスできますね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:40
えっアニメ(ゲーム)オタクがアニメ(ゲーム)作ったところで既存のモノの縮小再生産にしかならないから色んな分野に詳しくなれ的な死ぬほど擦られたネタじゃないんですか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:56
一応鉄拳伝の方はアニメ化もされてるからちくしょう‼︎
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:09
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:57
なろう系がオタクにより量産されまくった悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:56
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:15:47
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:42
確かに自分のことを棚に上げるのはパヤオがいかにもやりそうでリラックスできますね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:46
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:37
オタクは作家性ではなくエンタメ的な物しか作れないという意味だと思われるが・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:12
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:19:09
よくわからないアニメ・スリー揃い踏みか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:18
オタクではないということは大袈裟な言い方をすればどんな分野に対しても浅い見識しか持っていないということ
お前はその浅い見識から人を深くハマらせるような作品を作れるのか? - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:17
ウム… 17歳のときに世界の艦船の読者投稿コーナーで海上自衛隊の魚雷艇の運用方法で専門家とバトルしてたんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:26:23
フリクリ・オルタナ…プログレ…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:29
パヤヲが可愛がってる庵野はアニオタで特撮オタなんやけどなブヘヘヘヘ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:11
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:42
オタク=非生産的な人間
パヤオは自分の趣味はアニメビジネスに貢献してるからオタクじゃないってことかもしれないんや - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:03
ルーカスもスピルバーグもド級のギークなんだよね
破綻を超えた破綻 - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:08:49
スティーヴン・スピルバーグやジョージ・ルーカスやクエンティン・タランティーノやティム・バートンなどの例外がいくらでも思い付くのは大丈夫か?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:53
映画監督なんて大抵クズやんけ なにイキっとんねん
秒速で言ってることが変わるお禿ほどじゃないけどパヤオもパヤオで論理破綻が大概なのんな
まっ 偉大な作品を作れることと人間として出鱈目なのは矛盾しないからバランスはとれてるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:37
オタクの定石だ俺は他のオタクとは一味違うと思ってたりする…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:45:39
行間と叫ぶくせに自分は行間読んでもらいたいだなんてみっともなくて涙が出ちゃうよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:34:51
パヤオは自分がオタクな事は認めながらも自分が気に入らない他のオタクを容赦なく愚弄するタイプの由緒正しい昔からいる偏屈オタクだよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:40:04
ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ ~ 宮崎駿
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:40:08
有能なオタクと無能なオタクがいるだけと思われるが
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:46
龍継と猿先生はオタクじゃない!
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:07
リメイク物とか特に顕著スけど異常〇〇愛者故に名作作れた監督とか山ほどいるよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:32
マニアでしょ?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:03:48
スレ画を見た時に感じる違和感が答えだよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:55
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:21
そんなんオタクに限らずなんでもそうやんけ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:15:11
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:54
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:23:57
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:25:58
監督はオタクだったころの作品の方が分かりやすくて面白かったのんな
意識高い系…糞 - 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:31
お言葉ですが最近はずっと児童文学オタクムーブばっかやってますよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:44
まぁパヤオ自身が兵器作れる訳じゃないしええやろ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:27
他人の言葉に縋っている時点で今後も何も理解することはないからなんでもいいですよ。