- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:23
超ヨエー
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:53
(無かったら無かったで基本モーションで煽るので)何でも良いですよ。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:20
分かりました
回避動作の使い方は我々で決めます - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:48
意思疎通や情報交換は必要だけどね 煽りは無くてもいいの
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:06
それはスマブラのアピール機能を…それはシャドバのエモート機能を…それは…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:44
Apexやowは味方同士待機する時間があるから無意味ではないよね
問題は...そんな無駄時間のないゲームだ - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:24
昔はぴょんぴょん移動しながらエモート出来たのになぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:15
ナイトレインのエモートか
ボス撃破後しか使わないぞ - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:19:10
分かりました 相手を煽る方法はわれわれで決めます
"ボイチャ"を使います - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:21:05
犬は土下座ハイタッチ万歳をしろよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:32
俺なんてミスした相手に皮肉を込めて凄いね!とかよくやった!っていうエモートをする芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:09
スタンプの方が使いやすいと思われるが
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:26
勝ち確煽りは マジ最高
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:31
むつみ スタ爆をするのはやめろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:09
俺なんてガッツポーズしながら股間からエーブリエタースの先触れを出す芸を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:04
公式で煽りエモートを販売することによって人種差別やマイノリティ差別から遠ざける「TF2」の運営とだけ言っておこう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:15
お砂糖する為に必要なのん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:17
謎のダンスエモート…神
最初は見てるだけで笑えるんや - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:26
勝確だと思ってる相手の煽りにふつうにリーサル食らわせて地味なエモートで返すんだっ切断されたしこれはもうセッス以上の快楽だっ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:40:10
ez(テキストチャット書き文字)
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:22
おいおい挨拶は必要でしょうが
挨拶エモートが暴言のやつは退場っ - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:57:56
敵チームの下から2番目ぐらいの奴が全チャして来てなんじゃあこのゴミはってなったんだよね