- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:10:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:30
コーレスは日本語なんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:08
ははーん、さては海外のガチ勢が歌ってくれるの狙ってるな?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:37
ウマピョイレジェンド草
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:21
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:41
Kimi no Aiba ga!で無理だった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:26
ようつべの概要欄からだがオリキャスだと思う
Cast:
Rena Maeda (Grass Wonder)
Minami Takahashi (El Condor Pasa)
Shino Shimoji (Nakayama Festa)
Iori Saeki (King Halo)
Misaki Watada (Meisho Doto)
Yuri Noguchi (Mejiro Palmer)
Yuko Natsuyoshi (Cheval Grand)
Ayasa Ito (Vivlos)
Hinata Sato (K.S.Miracle)
Akina (Duramente)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:39
日本版とは実装時期は違うとしても、声優の皆さんは今後育成実装の際英語版の収録も…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:55
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:09
日本語版と一緒じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:23
掛け声とか「君の愛バが!」は日本語なの笑う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:34
エルもグラスもまるで外国人みたいに英語が上手い
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:31
そもそもエルとグラスの出身は…
いや中の人のことだな! - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:32
声似てる人キャスティングしたのかと思ったけど本人たちなの凄いな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:52
下手したら6th秋で英語で歌いそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:50
んな事言ったらお前さんタイキとかどうすんべ・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:17
これっていずれはプレイアブルキャラ全員に英語版が用意されるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:28
まぁ歌なら英語いけるやろうし
言っちゃ悪いがうまぴょいは歌詞理解して歌う歌じゃないし - 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:36
すごいなんかちょっとかっこよくきこえる(小並感)
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:33
「君の愛馬が」は日本語なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:29
声全然違和感ないなと思ったら普通に中の人もそのままだったか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:00
英語で収録マジで大変だろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:23
うぴうぴ→Come On Come On なんだ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:43
英訳歌唱収録までやらされるなんて中の人大変だな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:13
スリーツーワンファイトとサンニーイチファイトの両方あるな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:38:55
対象者が6th秋に出てくる人多いね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:24
Wind in our hearでハーヘアおばあちゃん!?となったのは自分だけではないと信じたい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:50
umapyoiってなんだよ!?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:58
実際に英語版のゲームの方はURA後の歌唱はどうなっているんだ?日本語か?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:17
どうすんだよ
「うまぴょい」はどういう意味の日本語なんだ?って必死に調べた結果ダメな二次創作のせいで
「ワーオ…うまぴょいってのはフxxクなのかよどうなってんだジャパニーズ」
ってなったら - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:54
Zu-kyun! Do-kyun!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:33
いつかやる世界ツアーを見据えて君の愛馬とかうまぴょいを
世界標準にしとかないとコーレスが揃わなくなるからだな - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:53
推しの英語うまぴょい日本人のトレーナーも聞きたいんですけど!!!!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:52:54
まぁ、向こうのスラングもそういうことあるし、おあいこってことで
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:40
中の人変わってないんだ…
どうしても英語の発音違和感あると思うんだけど海外的にはそれよりも声が違うほうが嫌がられるということなんだろうか - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:04:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:06:54
フルver.のクソみたいなラップパートも英語ならカッコよく聞こえるかもしれない可能性がある…?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:07:04
うまぴょいって英語だったのか
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:09:23
日本人が分からないって事は少なくとも日本語ではないしな…()
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:09:26
耳が良くて技術があるなら意味なんぞわからなくても音の再現はできるのが声優や
出身地が違ってもそれっぽく方言セリフ喋るとかあるし似たようなもん
あんまりネイティブ発音にこだわってない(というかこだわる余裕ない)作りになってるしこのレベルの人たちなら血が滲むほどのことではなかろう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:09:48
そうか分かったぞ米国レースシナリオの実装はこの英語版うまぴょいが完成するのを待ってたんだな!
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:16:36
実は歌詞さえ覚えれば英語力が無くても歌うのはそう難しくないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:36
すげえミュージカル感が増してる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:19:42
ジャパニーズスーパースターシーザリィオォォゥも実装してくれ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:26:46
この2人(キャラ)英語ネイティブだもんな…母国にいる時はこんな感じなのかな…と知らない一面を覗いてるみたいでドキドキした
キャラ声優共にネイティブのタップが聞きたくてたまらない! - 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:29
そうか素で英語版歌える人も何人かいるのか
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:48
頼んだぞ、亜細亜に咲く花
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:31:31
英訳したらどうなるんだと思ったが、これニュアンス伝えるの無理だからそのままでいいやってなった気がする
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:33:52
オーディションの段階で「英語版のうまぴょいも収録しますが大丈夫ですか?」と聞かれてるんだろうか……?
なんとなくだけど初期の人らは海外展開もあるって寝耳に水のまま歌わされてそうな気がする - 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:36:34
上手いこと収まってんな…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:37:40
アニメ前の初期のライブとか思うと凄いところまできたな……となってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:37:44
海外ニキがOre no Aiba ga!と叫ぶ日は来るのか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:39:41
実際、アニメや吹き替えなんかで日本の声優の認知度は高いため、英語でそのまま聞けるなら、海外のトレーナーも「俺の愛バが!!」に力こもるやろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:35
まずUmapyoi Legend でダメだった
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:31
やっぱり最初に英語化されるのはこの歌なんだよなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:39
歌詞の部分英訳してるなら掛け声も英訳して再収録してほしかったな……別にそこはオリジナルキャストじゃなくてもいいだろうし
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:43
素面で思い浮かんだのはそれはそれで問題定期
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:53
Start running you wayの耳触りが良すぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:53:11
Q:うまだっちとは何ですか?
A:Umadacchi - 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:39
中の人のメンツで言えば帰国子女もいらっしゃるから
そこで妥協しなかったのはすごいわね - 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:20
エルコンの中の人は英語が特技らしいのでセンターに抜擢されるのは適役といえるな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:00:02
Come on,come on baby!(はぴはぴだーりん)
Come on,come on honey!(うぴうぴはにー)
どう違うんだ余! - 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:40
普通に格好良く聞こえる…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:23
まあ言うても声のプロやしな
オーダーあったらそれに最大限応えて足りないなら努力するのは当たり前やろうし - 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:02
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:46
前田さんがグラスに選ばれたのは、普通にしゃべっててもあんまり日本語っぽく聞こえなかったからという話もあるね(そこぱか談)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:05
なんか聞き取りやすいなと思ったら日本人英語だったのか
まあ中高生設定だし微笑ましい感じでピッタリか - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:42
というか現状のウマ娘声優の中で英語ができる面々を呼んできたって感じ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:01
日本語で聞いても何だこの歌詞…ってなったから海外のニキネキも何だこの歌詞…ってなってんのかな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:40:53
トム・クルーズの時も通訳として呼ばれてたしな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:47
うまぴょい伝説は確か仮歌詞が割とそのまま正式採用されてるはずだけど
一部は英語版でもそのまま残ったみたいね - 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:19
向こうだとアニメのミュージカルパートで歌唱パート専用の人になるのが日常茶飯事だから、シンプルにサイゲ側のこだわりかも
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:32
文字単位の日本語と違い、英語は単語単位だから、
同じ時間における情報量は基本的に英語の方が多い
しかも、英語は主語(誰が)や目的語(何を)を明示する
だから、日本語だと省かれていることが補われて、
歌詞の解釈の助けになる場合がある
「ばきゅんぶきゅん だいすーきーだーよー」は「何がだいすきか」明示されていない
→英語は「Loving what we do」すなわち「私達のしていること」
→「ああ、ウマ娘がだいすきなのは、『私達のしていること』
練習とか本番とかライブとかひっくるめた『レースにまつわるすべて』なのかも
俺のことじゃないのか~」みたいに考えられる
まあ、英語版と日本語版はそもそも歌詞が違う(訳しても日本語の意味と一致しない)から、
あくまで参考レベルであり、たった1つの正解ではない(そもそも、上の解釈もかなり強引)
ただ、慣れ親しんだ歌詞の再発見や再考のきっかけになるから好き
このまま、他の曲もバンバン英語化して♡(制作者や声優の負担から目を逸らしつつ) - 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:44
ずきゅんずきゅんさわにゆあうぇーい
かむかむべにーかむかむはにー
この辺かなり好き - 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:45
母ネタが先行しがちだけど正直グラスの声質と演技大好き
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:11:51
英語できる声優じゃないと歌唱増えないのかひょっとして
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:12:24
メイクデビューとか雑草とか日本語の歌をずっと聴いて、最後の最後に英語うまぴょい迎えるの感動すごそう
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:15:15
カマカマハニーってなんだよ😐
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:20:27
ウマ娘はUmapyoiを合法的に輸出するための壮大な計画だったんだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:24:22
- 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:25:23
見る限りでは向こうの人たちも日本語まじりの翻訳に嬉しそうな反応してるな
原曲知ってる人はコーレス部分とかのよくわかんない単語を自分たちもそのまま言えるの楽しいだろうな - 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:26:06
- 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:30:19
バックダンサーはメイン三人と縁があるメンバーっぽいけど、微妙に遠い気もするメンバーもいるな
選出基準がよくわからない - 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:31:02
フランス語版もいけそう
- 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:33:40
え、これ英語の発音上手い人達に英語バージョンお願いしましたじゃなくて、今後全員実装するの?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:35:29
6thライブは海外にも発信してるから秋公演で歌いそう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:34
全員かはわからん
のぐちゆりさんも収録したみたいだが今後の実装ウマでパーマーだけが英語版対応か - 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:40:15
だから初期メンが多いのか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:40:52
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:46:27
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:47:36
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:50:04
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:50:16
流石にアプリの方のライブは全部日本語&英語字幕だし追加収録はしないんじゃないかなぁ
なんでドゥラメンテが入ってるのかは知らぬ - 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:52:15
Sunny day! What a day! (Hai!)
Can't wait for the race! (So-wa! So-wa!)
1, 2, 3, four, five (Dandan dandan deban ga chikazuki!)
Tension high, it's time to go (Hai!)
Stride was strong but didn't get first (Chaaah!)
Gotta get better (Toshitsu Katto!)
Leaner! Faster! (Demo yasetai!)
Craving (Waffles!) Dreaming (Bagels!)
Rivals everywhere, don't stop! (Ribando)
Don't you cry (Hai!) Wipe those eyes (Oy!)
Tough it out! (Naoranai!) (Huh?)
Victory smiling upon me today
She blows a kiss as I'm making my win
Go and follow the rainbow where it goes
Wind in our hair as we kick into gear
The light in our eyes shining ever so clear
(Doki, doki, doki, doki, doki, doki, doki, doki!)
Kimi no Aiba ga! - 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:54:34
確かに米国産馬とかアメリカ系の牝系とか多いけど、一部謎なのもいるな・・・
- 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:55:42
そんなフランス語が得意でフランスゆかりのウマ娘を担当してる人なんて…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:57:05
流石に赤チンは訳せなかったか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:04:19
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:44
その2人は明らかに中の人事情だと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:43
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:48:04
コカの銘柄も尋ねられるだろ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:59:24
歌い分け問題あるから英版対応ウマでしか組めないんだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:44
わっほーべいごーってワッフルとベーグルだったんだ……
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:19
結構直球で訳した感じかな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:46
鉄腕アトムを思い出す直球さ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:05:17
米食いてーが全然違う歌詞になってるからでも痩せたいが謎の言葉になってるな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:20
その後にベーグルとかワッフルとか出てくる
- 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:46
gate of steiner思い出した