- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:17
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:27:21
すごく正しい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:26
マジでその通りだった。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:33
一応でっかくなるまでファンネルは封印してるので2人がかりだと割と圧倒してて全力は出してないんだ……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:06
実際本気でやらなきゃやられる相手ではあった、それでも2人とも捌き切ってて巨大化も勝てないからじゃなくて「時間がないから」でやってるからなシュウジ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:19
本気でやってはいるんだけどあくまで止めるためでよく見るとマチュニャアは殺す気は無いしシュウジも結局直接は殺れなかったっぽいのが面白い
それにしてもハイパー化するまでビームサーベル1本で対応できてるシュウジは頭おかしい - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:56:43
なんか向こう側のことまで知ってた気がするから、気持ちだけじゃなくて事情とかしたいことまで一瞬で把握したってことか……
え、思ってる以上に真のマヴ…… - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:05:40
殺す気か!?という威力の攻撃をしないと止めることも出来ないシュウジがよくないのだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:11:59
向こうは世界を終わらせるつもりなのでこっちも本気でかからないといけないからね
それはそうとシュウジもハイパー化したガンダムでジフレドのコアファイターがある部分を器用に避けて下半身だけ握り潰すとかやってるから割とどっちもどっち - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:16:09
握りつぶしは殺す気はなくて手加減した説が主流だけど、それだとシュウジのキャラがブレるからちょっとなぁ
個人的には「手加減できる余裕はなくて、結果的に死ななかっただけ。それはそれとしてその場の全員シュウジの事情も殺したい訳じゃない気持ちも分かってるから恨みっこなし(シュウジは再会したとき気に病んでるかも?)」ぐらいのバランスがいい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:41:20
ブレード吹っ飛ばしたかは一気呵成に落とそうとしたらジークアクスを投げつけたうえジークアクスの隙を埋めるように撃ち込んできやがる…それを盾無しでかわしきるとか何者なのシュウジ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:45
鍔迫り合いしてるときにその後ろから砲撃されたのに対処しきってるのもどうかしてるよシュウジは
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:10
ソドン連中がすごい…ってなる程度のお互い殺すまではいかない戦意の戦い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:05
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:16:52
元MAV故の圧倒的信頼感