カルナ「インドラよ、刮目しろ!!!」(宝具ボイス)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:55

    インドラ「おっ、いいじゃん👍」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:43

    アルジュナ「」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:32

    ランサー同士だから並べよう思ったら並べられるのがね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:18

    宝具の度に「…ほう!」って乗り出してガン見してくるインドラ概念

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:16

    >>2

    君は君で父要素無さすぎん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:50:17

    >>5

    ジュナオとインドラはマジでそっっくりだけどLB4で取り込んだ神性で1番色濃く出たのがパパン要素なのか単純にアルジュナが神に近づくとインドラに似るのかどっちなんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:56:44

    刮目しろって言ったら割とノリノリでちゃんと見てくれそうだからなこのインドラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:37

    何ならサンタバージョンも見てる可能性あるからなこの神(においがするらしい)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:06

    あんだけ忠告したのに周回の際に毎回鎧パージされるわサングラス着けられるわライバルの力ご照覧させられるスーリヤパッパに悲しき現在…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:33

    >>9

    スーリヤにもご照覧あれって言ってるし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:20

    息子の顔より見たカルナ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:46:31

    「息子は神(オレ)の力使って大活躍してるんだろうな♪」って見に来たらそうでもなかった代わりにカルナがめっちゃ刮目させてくるインドラ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:35:26

    >>11

    もっと息子の顔見ろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:39:45

    別スレでも書いたけど、アルジュナって性能的な意味でもカード構成、宝具色の時点でお父さん要素にあんま掠ってないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:29

    自分が使いこなせなかった槍を普通に使ってるあたり割と本気で刮目してそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:05

    >>13

    だから見に来た……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:16

    >>15

    この設定的にヴァジュラよりシャクティの方が性能上なのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:53:32

    今日の更新で俺の武器使って立てた武勲は実質俺の武勲みたいなこと言ってたから、インドラの槍引っ提げてapoにも月にも色々な所に出張してるカルナさんのこと多分めっちゃ刮目してくれてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:56:57

    >>17

    単純に槍使い熟してない(=苦行したくないから熟練してない)だけな可能性もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:57:35

    CCC時空では槍関連でめちゃくちゃ期待寄せてるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:59:16

    >>18

    どっかしらでカルナが宝具撃つたびに刮目してるインドラ草

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:32

    なんだかんだ律儀に刮目してくれそう感があるインドラ様

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:17

    まあこの一撃ってカルナ的にはスーリヤに捧げる一撃だけどインドラ的には「神(オレ)が与えた槍を使ってるから神(オレ)への讃歌に等しい」とか思ってそうだし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:16:08

    我が父よ赦し給えがつくので一応鎧ベリベリに罪悪感はあるんだろうけど神々の王の慈悲を知れだから槍貰ったことは純粋に喜んでそうなバランス感覚面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:24

    インドラ「♪その槍イイじゃん👍️刺せててイイじゃん👍️めちゃくちゃイイじゃん👍️」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:48

    駄目だインドラ神ただでさえアルジュナへの親バカが滲み出てるのに、カルナさんに刮目しろって言われたら律儀に刮目するの親戚おっちゃんムーブに見えてきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:46

    一応関係としては叔父甥なんだよな
    親族で殺し合いすぎだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:28:33

    インドラもカルナへは敬意を示してるからね
    鎧を体から切り取ったことでついた(ある意味インドラにとって汚点ともいえる逸話)異名のヴァイカルタナとわざわざ呼ぶのは相当気に入ってないとあり得んと思うわ、インドラの性格的に

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:00:16

    >>19

    いやそもそもヴァジュラが槍でしょ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:10:54

    目が強い雷神に対して刮目、太陽神に対して照覧ってそれぞれピッタリな言葉を選んでるのいいよね
    確かに雷は一瞬カッと輝くものだし太陽は燦々と照らすものだし
    口下手で武骨者で面白みの無い(自己申告)カルナさんもワードチョイスが雑な訳ではないのだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:41:16

    >>6

    縁ある神の要素が出やすかったとすれば角?ケモ耳?と尻尾?触手?はどの神要素だったんだろう

    血縁でいうとクル王家は月の神の子孫らしいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:04

    >>6

    親父も取り込んだ影響&神性が高まると親父そっくりになるのどちらもの相乗効果だろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:47

    良ンドラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:04:01

    マハバには詳しくないんだけどカルナってなんか苦行したりしたことあるの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:12

    >>35

    修行=苦行みたいなところあるのでインドの英雄はだいたい苦行してるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:54

    >>36

    そのへんの自己鍛錬も含まれるのか…てっきり神の加護を得るために断食とか登山とかするものと

スレッドは7/5 05:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。