- 1施しの英雄25/07/03(木) 12:30:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:34
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:55
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:24
インド系はアバター(アヴァターラ)じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:32
コテハン外し忘れてんぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:33
屁理屈捏ねてやっと召喚することで一般サーヴァントとならんで戦ってもまあセーフか!ってなってるんだから必要な設定だと思うぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:53
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:51
そもそものサーヴァントの時点で英霊をそのまま召喚するのはスケールが大きすぎて無理だから
サーヴァントって規格の中に収まるよう弱体化して召喚されるって設定があるんだから
サーヴァントって規格の中に入るなら神霊も召喚できるでしょ
サーヴァントの規格を超える召喚は特異点やFGOみたいな特殊状況じゃないと無理ってだけで - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:11
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:46
そもそもコイツもわざわざ人間の依代作って来てるわけで神霊そのものが来る難易度は変わってない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:19
よく忘れられるFGOが特殊状況なので通常召喚されないのも召喚されうるという設定
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:37
伊吹童子のスキルに思いっきり蛇神の神核があるんですが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:47
世界やばいから来てクレメンスがFGOだからね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:38:05
多分第4次第5次とかの普通の(普通の?)聖杯戦争では神霊勢は呼べないって話だと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:38:33
盈月の儀でも伊吹出てきてるし無いようなもんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:38:36
カルナは神霊じゃないぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:38:48
鬼じゃなく八岐大蛇の分霊みたいな立場で来てる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:07
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:15
まあどんな設定作っても例外だのイレギュラーだの突然変異だの裏技だので踏み倒す事多々じゃメタ的に意味あるの?とは思わなくない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:20
なお第3次で悪神呼ぼうとしたアインツベルンとかいう陣営
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:21
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:46
鯖の規格で召喚できないから依代使うかめちゃくちゃスケールダウンする必要がある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:52
例外があるのが基本の作品に今更そんな事指摘しても…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:18
逆にここまで屁理屈こねて神霊実装してるのに一向にゼウスは実装しない謎のこだわりはなんなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:41
そもそも神霊そのままの召喚ってFGOの章ボスとかレイドボスの性能そのままで
プレイアブルキャラとして実装しますみたいなもんだから
出来るわけねーだろハゲなのはFGOでも変わらん - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:51
まずFGO事態が例外よりだからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:04
そもそも神霊なら願望機なんか要らんし…神の子とか血液注ぐだけで聖杯作り放題やぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:24
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:41
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:03
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:11
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:04
伊吹童子はほんとになんなの…
お前だけなんでそのまま来れるんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:24
そもそも依代使えば神霊も現界できるのはイシュタルで実証済み
伊吹童子は…? - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:43
FGOどころかサムレムやレクイエムにも神霊出てきてるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:57:47
サムレムはいずれ剪定される世界でレクイエムはほぼほぼ終末世界っていうfgoと並ぶぐらいに人理がガタついてそうな世界だからな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:00:02
元々座にいる英霊をクラスというカタログスペック落ちの駒に当て嵌めて呼び出した本体ではない影がサーヴァントだからな
劣化と言えばそうなんだけど逆に言えば弱体化させれば呼べるってことでもある
サーヴァントのスペックが大規模になっている気はするし
まあ神霊についてはキャラ実装という前提が大きいんだろうけど
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:46
忘れがちだがケイローンやブリュンヒルデも神霊なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:21:16
ケイローンはヒュドラの毒で苦しんで神性(不死)を神々に返上
ブリュンヒルデもオーディンに神性を剥奪ってそのものずばりな逸話があるからね - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:24:28
ホームズ曰く「境界記録帯。人理に紐付けられた英霊なる上位霊格、その恐るべき力の一部を瞬間的に借り受ける術式でさえ、たとえば時計塔に於ける分類で言うところの降霊魔術、俗に言う召喚術の中でも別格の難度とされている。低位の魔獣や亡霊の召喚とはまさしく格が違う。稀有であり、脅威の存在なんだ。英霊は。」→英霊召喚自体がめちゃくちゃハードルが高い
「神話体系における神々の王とはすなわち、本来的な意味での星の支配者に最も近い存在だ」「主神級の神霊召喚など、そうそう起こるものではありませんがね。」
ポカニキ曰く「テスカトリポカはそのままでは召喚できない。オレは自分の依代になる人間を作ってから、その体に乗り移った疑似サーヴァントだ。魂は神霊。だが肉体は人間だ。なんで、マスターがいなくとも『今を生きる人類』として活動できる。神霊を召喚するのは難しいからな。」
二世曰く「高次元の生命である神霊や、カルデアの召還式では霊基が作りづらい英霊だな…そういったものがサーヴァントとして召喚されるために、人間の体を霊基にして顕現するケースがある。」 - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:26:24
神霊といってもピンキリだからな
エウリュアレとステンノみたいなサーヴァントになってパワーアップする例外もいるし - 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:38:16
蓋を開けたら神々の大半は呼ばれる理由も興味もないから召喚に応じないだけだったってオチなんじゃないだろうか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:19
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:40
神霊をサーヴァントで相手取っているのもFGO当初では意外に思われていたな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:15
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:37:45
ロウヒも来たしそろそろ素材元も来そうじゃね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:18
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:58:49
自分で依り代用意して来るのは神霊なら誰でもできるのか主神格でもないと難しい芸当なのか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:34
ラーマもFGOでは神霊じゃないもんね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:04:01
後悔してそう(ニチャア)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:57
伊吹童子は幼体形態(成長可能)があるという
裏技使って通れない道を通って来てる
という考察を見かける - 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:30
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:48
え、昨日のストーリーの時点でなんかの依代召喚っぽいとアルジュナが言ってなかったっけ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:11:38
マテに分霊状態での召喚かつそこからさらに体割ってロリショタ従者作ったせいで弱くなってる(意訳)って書いてあって
舐めプだわこの神…… - 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:14:00
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:19:25
伊吹は玉藻と同じパターンじゃねぇの?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:24:22
アヴァターラって規格落とした化身とかじゃなくね?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:44
あっ……ふーんってなる名前ですわ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:09:09
今のインドラとブリドラとか神話で戦った時の万分の1の実力らしいからな
神様やってた当時とかどれだけヤバかったのよコイツら