- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:08
小さい女の子に着せたい
絶対かわいい - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:21
もうブランドどこが生き残ってるかわからん…
体線がまだ息してるのはしってる - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:53:14
めちゃくちゃ高いぞ
数万する - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:56:34
えろいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:06:00
夏場は見かけないよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:08:41
洗濯大変だからな
ものによってはクリーニング - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:36
日本の夏には向いてない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:22:07
見る分にはめちゃくちゃ大好き
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:37:57
この前見たな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:51
持ってる……たくさん……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:56
強者のための服
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:07:41
描くとき苦労する
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:37
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:45
クラロリかわいいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:16:17
やっぱ夏は暑いの?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:19:15
夏は着れないというのが男でいう革ジャン夏に着たら死ぬ問題に近いのかなと思わんでもない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:28:10
平日着てる人は平日休みなのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:00:08
クラシカルロリィタとかエレガントゴシックロリィタが好き
ロリィタのお洋服は体系的にまったく似合わないから着れないけど、見る分には好き - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:58:23
スレ画のやつ3.4万するのか...
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:16
ブランドものだとスレ画みたいなのは 10 万円超えるわね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:59:07
昔見た雑誌だとジャンパースカートやワンピースだけで5万くらいはするわ
ブラウス、帽子などの頭飾り、靴下、靴、バッグ、ウィッグなどなどフル装備なら軽く10万は超える
メイクだってしなくちゃダメだから、生半可な覚悟じゃロリィタはできないと思ってしまう - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:01:40
一生に一回は着てみたいと言う憧れがある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:17:57
GWにロリィタさんの集団見たな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:00:09
パニエも買わないといけないのか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:06:14
かわいいよね私も着てるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:45
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:22
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:57
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:38:33
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:00:40
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:11:22
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:12:46
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:37:29
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:44:50
軍ロリとかスチパンロリみたいなちょっとカッコ良さも混じってるやつ大好き
でもお金も着る場所も置く場所も無いから多分一生縁は無い - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:39
スタァライトできそう
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:14
10年以上前からムスリマロリィタとして愛好家がいるみたいだね
ヨーロッパとかの比較的戒律が緩い地域のイスラム教徒女性が髪や肌を露出しないという戒律を守りつつ、パステルカラーのジャンパースカートとか着て楽しんてるのがかわいい
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:42
昔お母さんが着てたな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:19:33
いにしえのロリィタさんだと50代40代か
ゴスロリバイブルもないし憧れてたロリィタブランドさんももうないのかな - 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:51
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:05:49
四捨五入したら60だよ...
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:15:01
ある意味ロリータ服の生き字引なんじゃ...?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:49:07
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:33
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:14
あれはダメこれはダメこれはロリータへの愛がないとか
しきたりがめんどくさい一部印象ある - 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:16:34
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:20:25
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:17:14
男の娘に着せて辱めたい
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:51:02
実際女装にはぴったりな服だよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:52:49
一度着てみたい気持ちはあれど本格的なのは置く場所と着る場所がないな……とまだ買えてない
結果的にまだ普段遣いしやすいアクシーズファムが増える - 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:31
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:16:52
一式10万弱するなら自分が着た方がいいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:57
コスプレでも思ったけどイスラム系のロリータって頭に被るやつの色変えて髪っぽくしてるの遊び心あって良いな
結構幅作れそう - 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:32
お隣のお姉さんが着てたな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:42
昔着てたけど太ってしまって着れなくなった
痩せるわよ - 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:59:23
これ着て撮影までは分かるけど生活するのは信じられないなカフェで食事してるのほんとすごいと思うわ
綺麗に食事してるの見て真似できないって勝手に打ちひしがれた - 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:17:17
さすがに袖止めないと汚れそう
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:31
かわいい
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:05:37
保守
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:30:20
おばあちゃんになってから着てみたいという欲がある
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:16
還暦で着るおばあちゃんか
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:12
このツイート写真から文面まで何もかも可愛くて好きだったな
引用でも「子供に夢を与えたのなら実質あなたもプリキュアだよ」って賞賛や色んなちびっことロリータさんの可愛いエピソードが出てきて平和に満ちてる
— 2025年07月07日
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:57
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:11:18
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:24:42
かわいい
- 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:57:47
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:58:39
好きなのはいいけどロリィタではないよ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:29
男だけど着たい
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:03
- 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:35
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:32:25
女
正直着てみたかったけど170超えの自分は勇気が出なかった
あと高いからね…服にそんなかけられない - 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:14
俺 175 男だけど着てたぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:15
- 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:41:03
生まれて初めて生でゴスロリ着て日傘差してるお姉さんとすれ違った時(ユリカ様だ……!!)って感動しながらチラチラと目で追ってたのを思い出した元アイカツ世代キッズ一名
あん時の目線もお姉さんにバレてたのかなって思ったら急に恥ずかしくなってきた
- 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:37
見るのは好きだが自分で着るのは…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:17:03
- 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:25:53
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:24:36
保守
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:20:01
これにブラウス合わせて着たらなんとなくロリータになりそう
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:15:44
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:17:48
別スレで見た「地雷系や量産型が流行った理由は全体的にロリータっぽさがありつつも動きやすくて値段もまだ手を付けやすい範疇だったからかもしれない」って考察が個人的には納得いってる
言われたら確かに地雷系ファッションって令和世代特化で進化したゴスロリみたいなものなのかもしれん… - 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:23:56
あとロリィタみたいな「こうじゃないとダメ!」みたいなのあんまないからね
肌出していいしかわいいと思ったアクセじゃんじゃんつけてもいい
なんならロリィタに寄せてもいいし
病みカワであれば何でも許されるのが地雷系な気がする
- 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:57:07
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:58:44
ロッテンマイヤさん草
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:02:14
でももしフサフサ白髪のおばあちゃんになるまで生きれたらその時はゴツめの軍ロリやゴスロリ着てリアル黒魔女か伝説の退役軍人イケババアになってみたい気持ちは微かにある
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:10:19
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:17:59
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:06:29
パニエ足してふわふわしたらかわいいよ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:51
女の子になったら着てみたい