- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:52
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:56
マイナー映画の定石だ
都会には意外となくて地方の微妙に辺鄙なところで上映してたりする… - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:45
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:54
席を予約したら他に誰もいなかったんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:00
その気持ち分かるぜケンゴ!
まあ気にしないで昔なんか50館すら無かったアニメ映画が割とありましたから - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:11
◇この焼け野原は…?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:23
マイナー作品だから上映館が少なくてやねぇ 売り上げが当然伸びないから更に上映館が縮小、期間短縮されてやねぇ 続編が出ても…以下ループ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:00
どうしてこんな映画を上映してるの?
ってくらい全然家族向けでないマイナー気味な映画を上映してくれる そんな近所のショッピングモールを誇りに思う - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:30
俺なんて大ヒットした劇場版シリーズの続編がコケてその続編の上映館数が減らされる芸を見せてやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:35
田舎は色々大変なんですねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:50:08
梅津の新作アニメ観に行こうとしたら上映館2館しかなくて萎えたのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:50:37
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:50:40
◇この削除は…?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:25
そんなに売れてないマイナー映画のシリーズの定石だ…
低予算かもしくはパチマネー円盤配信グッズ海外上映の売上でなんとかなったりする… - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:52:13
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:53:07
4D再上映…糞
近所に4Dが無いワシを殺してくれ… - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:53:16
売り上げが大爆死w 同期のに比べて〜みたいなの話題見るけど上映館数や期間の規模を見たらむしろ大健闘な映画もままあるよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:30
宮沢 お前に前売り券興行収入10億円分買ったら
上映劇場が増えるという事を教えてやるよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:43
呪術廻戦総集編やらなかったの糞なのん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:37:15
都会に引っ越せばええやん…