社長が再評価されて俺も鼻が高いよ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:20

    最初はあまりウケ良くなかったのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:31:34

    アニメしか触ってないけど、アニメU-149の中ではつかさ社長と千枝ちゃんのエピソードが一番好きだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:56

    VIAからのトントン拍子っぷり凄いよなぁ。ホント良いタイミングで良い勝ち方した

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:54

    河瀬茉希さんのJKカリスマ社長の肩書きに恥じない「デキるオンナ」感あるボイスが天啓だった

    多すぎるくらいの属性が一気に全部まとまるというか、ボイスが付いて桐生つかさというキャラが完成されたと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:21

    >>4

    あれで「イキってるミサワ系の女」的な評判が「所謂乙女ゲームの俺様系キャラ」の文脈にまるっと変わったの割と革命だったと思う

    キャピキャピしたギャルボイスだったらこうはならなかったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:14

    だいたい椎木のせい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:54:50

    セリフがキャバ嬢のマウント武器になってるキャラやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:55:25

    詐欺まがいのことしてた現実のJK社長をモデルにした割によく受けたな
    オタクにめちゃくちゃ嫌われそうなのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:15

    実際実装初期は嫌われてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:06:01

    ビジュアル良過ぎるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:17:59

    声付いて最初のイベントで組んだあきらちゃんの「意識高い系じゃなくて、意識高い人なんだ」って発言が上手くハマった感じはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:27:49

    テキストだけだと「何言ってんだこいつ…」みたいになりがちで好きで追ってる人じゃないと真剣に取り組んでる故の言動って伝わりづらいところを、めちゃくちゃカッコいい声とパフォーマンスで「JKでもガチで真剣にやってるんだ」ってキャラ像を届けてくれた河瀬さんほんとありがたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:35:53

    ボイス同期Coolも後発Coolも皆ソロCD貰えてるのに
    何でもっと早よセレクションしてくれんかったんや!シンデレラマスターくん!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:09:20

    >>4

    ブルアカの例のオコジョの人か

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:21

    ソロ曲はライブ版のイントロの「行くぜお前らぁぁぁ!!」とサビ前の「行くぞッ!!!」がないと物足りない体になってしまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:57:39

    自分の弱さや他人の強みも認められるのが意識高い系じゃなくてガチで意識高い
    こういうガチで強いタイプの女性って男性向けコンテンツだと珍しい印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:51:05

    ポンポンキャラ追加していた時期でも一番後に追加しただけあって
    実装当時からビジュアルは評価されてた(ラブライブっぽいとも言われてたが)
    性格があまりにもオタク受けしないとも言われてたが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:12:57

    意識高くてデキる女で、その上面倒見も良ければ相手も良く見てる褒め上手って良い所を、
    そのまま自然に出せる後輩で年下の新人との組合せで楽曲デビューしたおかげで、一気にキャラが浸透したのはデカかったよね。
    あと完全に偶然の賜物なのに、ユニ募の4人目、保護者枠がハマりすぎてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:18

    >>19

    楽曲に関してもBrand newが名曲、河瀬さんの歌唱力がガチ、あかりとあきらの3人の声の相性が抜群だったのも巡り合わせが強い

    今思えばVIAでランクインしたあとの掴みが完璧だったなぁと思う


    何気にあかり、あきら、りあむ、つかさで名前ひらがなが共通してるのも幻のユニクス4人目感を醸し出してて偶然にしては出来過ぎで笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:35:19

    >>8

    明確な元ネタってあるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:35:31

    U149のアニメの描写でもそうだけど先輩ポジとして動かした方が絶対輝くタイプよね
    そういう意味じゃ美嘉姉とも近しいものある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:38

    元ネタって椎木里佳でしょ?当時有名だったし
    まぁJK社長って設定だけパクった感じだし、ゆうこりんとウサミン程度の関連性

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:44:51

    社長は声優さんすげーって思ったキャラの一人
    良い意味で手のひら返したファンも多いのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:41:29

    モバマス実装当初は刺さらなかったけど、初SR実装で「もしかして結構カッコいい系…?」と認識してボイス実装以降は河瀬茉希ボイスのお陰で頼もしさが増したなぁ

    自分の担当も結構お世話になってるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:01:06

    河瀬茉希さんの功績は本当に大きいと思う
    ゲーム内のコミュでもアニメU149でも、つかさ社長のセリフを聴くと「これは本当に桐生つかさが喋っているんだ」と思えるほどに実在感が凄いので……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:35

    担当だけどあんまりしっくりくる声想像出来なかったしそれほど人気とも思えずまあ声付かなくても好きだしいいかと思ってた
    声付くってなった後もちょっと不安だった…けど、実際付いたら想像以上でつかさがそこに存在していてもっと好きになった、河瀬さんありがとう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:27

    みんなが休んでる時こそ働かなきゃ、アタシらはタレンド作る側だから。的な台詞好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:00:03

    >>20

    あかりのCMでもご縁があったのはビックリした

    またどこかでご縁があると嬉しい

スレッドは7/4 23:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。