- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:17:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:46
その日みつをは引き裂かれた
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:21:39
ライズはswitchに合わせてグラフィックを落とす代わりにめちゃくちゃ見やすくする方針だからそれより見辛いのはまあいいとしてなんでワールドから劣化してんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:24:46
本当に色んな方面で不満をため続けさせるのに隙がない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:25:55
3ds時代が視認性って面では1番良かった
なんというかゲーム的な部分が残ってたからモーションがわかりやすい - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:01
一番の不満は人それぞれ、でも無限に不満の種があるのだなあ
みつを - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:33
王レダウやってると今の当たってねえだろ!と今の当たってねえの!?がどっちもやってくる
雷の判定わかりにくいよー - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:36:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:39:48
違うぞ! 初期から不満を叩くゲームだから不満が無くなれば無理矢理不満を生み出して叩くだけのゲームに成り下がっただけだ
そして俺も言われて見れば確かに気になって来たわ
今まで特に何も思わなかったのに…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:41:33
その点アルシュベルドって凄いよな最後まで視認性たっぷりだもん
コイツだけモーションのわかりやすさがダンチ - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:00:02
完全完璧究極無敵のゲームなんてない、どんなゲームにも不満点やおかしな点、矛盾点はある
普通のゲームならそれらを「面白さ」との天秤にかけた時圧倒的に「面白さ」が勝つ
ところがひとたび前者に傾くともうダメなんだなあ - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:31
こういうエアプが話せないスレは伸びない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:00
今作で初めてゴアマガラと戦ったけどあいつのカーテン邪魔すぎてなんも見えねえ
以前の作品でもこんな感じなのあいつ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:20:17
カーテン? 翼の事か…なら元からだと思うが
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:20:56
モンスの攻撃が当たってるか当たってないかの判定の謎さは以前のモンハンでもよくあることだったのであんま気にならん
よくわからないままゴリ押しで倒せてしまう←これは凄い分かる
ハンターが強くて快適なのはいいんだけど、簡単に倒せてしまえてその上でモンスター倒す目的が薄いから
すぐにやることなくなって虚無なのがやっぱり一番の不満、要はボリュームの不満に帰結する
簡単だからこそ被弾ゼロで倒すとか、弱い武器で戦うとか、やりようはあるんだろうけど、
そういう遊び方はしないので… - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:03
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:14
技術の進歩でモンスターの動きが生物的になったのが裏目に出てるとこあると思う
待機モーションの動きなのか予備動作なのかがわかりにくい... - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:44:40
双眼鏡があるから金冠もあっさりなんだけどフリークエスト死んでるから無駄にイライラする
いや双眼鏡はありがたいんだけど金冠集め終わったら即抜け野郎の存在がね
気持ちは凄い分かるけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:12
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:16
氷霧の断崖は雰囲気は好きだけど見辛いのと通路エリアでは戦闘したくない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:43
隔ての砂原のサバンナみたいな場所以外狭くて暗くて視認性終わってるいつものモンハンマップなのがね
逆になんであそこだけあんなに遊びやすくできたんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:04:54
他の問題点がクソデカだから話題にならないけど印象に残るロケーションすっくないよね
映像は綺麗だけど絵作りが微妙 - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:07:37
霧というエフェクト濃すぎて霞がかったようになってて見辛いんだよな
だから長時間やるには疲れるし戦闘を何回もやりたいとは思わない - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:08:16
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:21
ゴアがデカくて断崖が狭いから断崖で戦いたくねぇッス
正直ドドブラとやってても狭すぎるエリアあって嫌ッス - 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:23
RISEはハンターがやたら強いイメージなんだが
ワイルズはモンスターがやたら弱いイメージ
結果は同じでもなんかこう違うというか - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:11:13
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:42:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:54
歴戦アルシュベルドも麻痺武器4人集まってひたすら殴ってれば3回くらい麻痺るしそこに加えて罠閃光玉環境使えばほぼサンドバッグなんだよね
普段ハメ嫌いで使わないんだけど今作工夫しなくてもハメてるみたいだなと思った
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:02:23
今更だが護石ガチャ復活の可能性を知った
サンブレは護石ガチャに加えて傀異ガチャのガチャ三昧で辞めてしまったようなものだから辛いわ… - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:06:29
この手のゲームのエンドコンテンツはランダム要素になるのは仕方ないよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:30
サンブレは狩りをトリガーに複数回まとめて回せるのはベストではないけどベターに振ったと思った
採取トリガーのガチャだと狩りしなくなって本末転倒感凄いし - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:26
ゴアも氷霧の断崖とか言うクソマップのせいで強さが一段階上がってるんだよな近接で戦うと頻繁にカメラがめり込むせいで理不尽死が多発する