- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:34:35
ナードキャラだからコンプレックス絡みのエピソードの二つ三つ出るかと思ったが普通にいい奴で駆け抜けたよな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:19
仮面ライダーにならなくても必ず守るって最高にカッコよかったよお前
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:27:02
時にはあの宝太郎にウザがられるぐらい面倒臭い性格してるけどそのおかげで大事な物を見失わずに済んだ
普段は良い子な分拗らせた時が凄いりんねと逆のタイプ - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:39:42
結構聖域ポジだったよね加治木
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:45:14
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:08
思い出まで否定すること無いだろ!は見てて刺さった
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:49:36
聖人でもなんでも無い普通の人間が必死に自分に出来る事を頑張るからこそかっこいいんだよな
最近の特撮だと珍しいタイプのキャラ - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:47:32
りんねちゃんが変身する前からわりと前線に出まくるので、実質加治木がヒロインみたいになってたとこある。
だが親友だし問題ないね。 - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:25
なんかめんどくさかったのがクリスマス回ぐらいというね。それでも可愛い拗ね方だったけど
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:07
実際いいキャラだし好感持てるからいいんだけど
本編の出番大分多くて尺使ったなという印象
多分製作陣のお気に入りだったんだろう - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:55
ガッチャードのキャラで一番好き
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:46
デイブレイク世界だと石になってそのまま死んだのかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:07
りんねちゃんが現れるまでの1番の親友(かも)で、錬金術師になった宝太郎の心の支えの一つな男
好き - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:25
デスマスク……まぁ初期案とからしいけど
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:26:25
運命の出会い直し展開マジで好き
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:28:52
ジュリエットやってほしかった
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:29
もしガヴ&ガッチャードが制作されてたら
加治木だったらガヴをみても怖がるどころか
初めてみる仮面ライダーに滅茶苦茶興奮する