誠凛の次期キャプテンは誰になるのだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:39:20

    火神はキャプテンって柄じゃないのとアニメ時空だとアメリカ行くしネームドモブ3人の誰かがやるのもおかしいしキャリアや活躍的にもお前しかいねーんじゃねーか…テツ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:26

    2号がいるじゃねーか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:51

    スレタイ緑間じゃねーか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:55

    イグナイト鉄拳制裁

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:31

    黒子が主将となると選手としての資質が致命的になるんじゃ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:13

    降旗で良くね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:46

    キャプテンが毎回毎回記者からも忘れられて試合前にいるか確認されるのキツいと思うんスよ
    あとシンプルに黒子っちの資質がキャプテンに向いてないっス大なり小なりチームを引っ張ってく立場の人が鋼の意思で影に徹するのはどうなんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:52

    先輩たちが卒業する頃には今の1年組も成長してるだろうし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:17

    まあ順当に行けば降旗じゃね?
    あいつモブトリオの中だと目立ってたし赤司から点もぎ取ってたような

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:07

    高校生なんて1年で見違えるほど成長してもおかしくないから
    先輩として経験詰んだ火神ならイケなくはないと思う
    アニメ時空は分からんけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:04

    火神キャプテンが引っ張って黒子副キャプテンが後ろから支えるって構図はアリだと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:02

    降旗じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:47

    >>6

    ルビィちゃんは関係ないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:50:14

    ルビィちゃんの中の人ふりはただったのかよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:00

    誠凛は次期キャプテンより次期監督の心配をした方がいいのだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:08

    アニメ時空の火神留学するのかよ・・・
    そうなるとキセキ居る間の誠凛の未来は終わりじゃねーかよ・・・テツ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:34

    監督は大学行こうがジム継ごうが監督するだけなら卒業後も継続してくれそうだし別に…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:04

    ぶっちゃけ選手としては天と地ほどの差がある3人組と黒子火神だけど私生活では割と同格の友人として接してるから指示出しとかもしやすそうである

    多少はゲームメイク能力ある降旗がキャプテンの適正ありそう
    でも誠凛って全員2年だから来年までは普通に日向続投できるんだよな…ズルい…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:25

    >>15

    全国大会優勝した部に学校が予算と人材を回してくれる事を祈ろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:08:45

    カントクから引き継いでリコパパが外部からの雇い監督とか…ダメですかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:19:21

    普通に降旗でいいんじゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:30:41

    本編で2年の代は木𠮷以外高校入ってから伸びたメンツなんだから
    パッとしない1年生達も3年になるころには良い選手にはなってると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:49:22

    >>13

    本当に関係ないから出すな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:58:59

    >>9赤司からじゃなくマーク外した黛からだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:11

    存外に降旗よりもキャプテン向いてないって言われまくってるじゃねーか…テツ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:28:21

    テツはキャプテンにステイステイされる側の狂犬というか…
    何なら成長してステイステイしてくれそうな火神もアメリカに行っちゃったというか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:05

    いっとくが作中でも基本ステイされてんのは火神だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:34:10

    テツにキャプテンさせるとミスディレクション効果落ちそうだからよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:37:55

    テツは自分がキャプテンになるよりも降旗たち成長させてキャプテンにして目立たせてその影に徹するほうが向いてそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:39:33

    テツヤ2号が丸い気がする
    犬ってこと以外弱点がない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:57:53

    >>9赤司からは点とってないねそれどころか数分でスタミナ切れ起こしてる。ただチワワと言われた降旗がキャプテンになり大型犬に成長してライオンに一矢報いる展開とか来たら熱い。問題はエクストラゲーム後の赤司がライオンどころじゃなさそうなことか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:21:15

    黒子→役職つくイメージあまりない・ワンチャン副主将ならあるかも
    火神→役職つくイメージあまりない・エースとして引っ張るタイプ
    降旗→PGなのもありチームをまとめる力はありそうだが如何せんビビリ
    福田→WC決勝でへばった降旗の代わりを買って出た印象が強いので根性あるイメージ
    河原→一度辞めようとしてた人

    ので個人的には主将福田・副主将降旗が一番しっくりくる
    けどその後の描き下ろし絵見ると降旗が主将になりそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:29

    1年でファミレスに集まって野良試合の大会行きたいとか話すくらいには仲良いよね1年組

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:47

    監督はリコが卒業後もやってくれるとは思うけど、絶対良い大学行くだろうしなんならスポーツ医学とか学びそうだから忙しくなるだろうなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:26

    >>34

    放課後に毎日のように指導はまず無理だから少なくとも練習の面倒を見る先生は必須なんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:25:27

    キセキは赤以外キャプテン適正無さそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:49

    >>36

    黄瀬は海常への貢献としてやりたがるだろうし、紫原も(学校の方針的に)ありえると思うぞ

    寮生活ゆえの連帯感でユルさを出してシメる役は女監督がやってるっぽいから

    緑間と青峰はせやね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:01

    木吉がやってくれるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:06

    ハイキューだって1年時からレギュラー張ってた日向影山月島差し置いて山口がキャプテンだったし
    ネームドモブ3人の誰かがキャプテンでもおかしくねーべ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:45

    緑は普通にやれるだろ
    人事尽くさないやつには厳しいだろうけど
    強豪校だしベンチ入りするような主力は全員人事マンや
    下っ端達の面倒は高尾辺りが気にかければいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:53:31

    >>40

    それだったら素直に高尾がキャプテンのほうがええわ

    というか緑間サポートならともかく全体の方針を決めるリーダー向きではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています