- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:41:25
非日常を楽しめて良いよね パパ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:10
非日常感を大事にしたいからたまにしか行かないのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:22
周りに蛆虫がいなかったら最高だよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:11
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:10
田舎の深夜帯の映画館…神
ほとんど客がいないから実況してもバレないんや - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:45:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:09
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:55
映画館スタッフとポリスは君の後ろにいるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:34
映画館には致命的な弱点がある
それはワシの身体が中盤以降で便所に行きたくなる衝動を幼少期の頃に植え付けられてしまっていることや - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:03
右の男の彼女かと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:09
他人のポップコーン盗ってるだけやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:10
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:43
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:50:46
公開初日のレイトショー=神
本当に作品を楽しみに来てるモブが多いから作品に入り込めるんや
流行った後の休日昼上映=糞
話題性や付き合いで見に来てあんま興味ない奴がスマホ弄ったり喋ったりイビキかいたりしてるんや - 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:51:17
あわわっお前はガ・イジ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:14
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:53:35
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:25
ワシの住んでる地域は田舎やから初日のレイト・ショーですら人がまばらなんや
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:14
鬼滅やコナンのおかげでワシらがこの値段で映画を見られていると思う反面、鬼滅やコナンが上映枠をゴッソリ奪っていくせいで見たい映画がとんでもない上映時間になることに文句を言いたい衝動に駆られるッ!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:35
IMAX…糞
一度あの大音響と大画面に慣らされるとそれでしか満足できない体にされるんや - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:39
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:54
あわわっお前はアメコミ・オタク
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:57
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:03
レイトショーは映画そのものだけじゃなく売店が閉まって暗くなった映画館を通って帰るのも楽しめルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:07
レイトショーもええけどねえ…
朝のクッソ早い時間に行く映画館もウマイでっ - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:23
待てよ パンフ・レットが買えないんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:24
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:29
映画の半券でサービスしてもらうのん
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:10:24
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:18
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:14:38
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:18:36
耳が痛くなるレベルの特大くしゃみを連発する蛆虫のせいで苦痛しかない映画館を体験したことがあるのは俺なんだ…
人が少なくて席が離れてたから良かったけど近くでされたら鼓膜が破れてもおかしくない声量だったんだよね怖くない? - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:11
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:36:50
田舎の定石だ
映画に来る人が少ないからか6回観れば1回無料で映画を見れるポイントアプリがあったりする… - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:37:30
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:50
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:55:56
4DXやScreenXはアトラクションみたいで楽しいのん
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:58:19
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:08
やっぱし怖いスねタフカテは
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:30
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:46:54
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:54:20
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:44
フロントライン……
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:58:39
Mr.ノボカイン……
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:59:05
マイン・クラフト…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:03
エンディングで喋りながらスマホいじる奴に注意したら逆ギレされた それが僕です
上映時間中だし余韻に浸る実質賢者タイムを邪魔する奴は死のペナルティね! - 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:58
F1…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:46
ドラえもん…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:07
2000円で涼しい中ゆったりシートに座りつつおやつ食いながら新作映画見れるとか神要素しか無いんだよね
これに高いは趣味に金使わなすぎだと思われるが... - 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:47
映画館=神
ドントブリーズ見た時は館内がビックリするくらい静かで一体感あったんや
隣の子が音立て無いようポップコーン握った手をそのまま宙で止めてて和んだんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:51:49
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:37
水曜のサービスデイを使え…鬼龍のように
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:49
トワイライト・ウォリアーズ…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:07
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:33
28年後…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:11:12
ウム…でも不評を超えた不評なんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:40
ウィキッド…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:00