にじさんじ甲子園2025総合スレ part75

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:34

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5247530/?res=195

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:17

    それでもスレは立つ😤

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:36

    隔離所です

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:09

    どれだけ消されるか楽しみです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:17

    まあ一応たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:51

    195の書き込みしてるんだし厳正な基準で管理してくれるんでしょうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:48

    今年も暖簾スレ系の二つ名みたいなの作ろうと思ってるけど、今んとこ劇場ピッチングしてるライバーっている?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:50:25

    投手の最低保証が嫌と言う割に3回ガチャや転生保証ルールは認めてるのがよく分からん
    下手に転生保証があるからヤバくなるって話では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:51:03

    もしかしたらタフカテでスレ立ててボロクソに言い合いながらの方が平和なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:51:53

    >>8

    推しが6回目に最高のガチャ引いたからだけど?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:00

    最初の10レス以内に治安終わっとるやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:36

    >>8

    当たりハズレがあるからガチャとして面白いってことでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:48

    荒らしが立てたスレ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:53:25

    >>8

    転生保証有りにしてもなしにしてもバランス差が面白さみたいなところあるから完全にフェアなルール作りは無理ではないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:31

    >>9

    こうなるのか

    怒らないでくださいね

    何十時間も育成配信あるのに最初のガチャで敗退が決まってるってバカみたいじゃないですか


    怒らないでくださいね

    最初のガチャで苦しむ奴がいるからこそ当たりの意味があっておてて繋いでゴールとかバカみたいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:07

    そんなに上振れしかみたくないっていうなら好きなだけリセマラしていいルールでやってる他箱の企画でも見とけ
    こっちにくるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:18

    >>15

    言い方がカスすぎるだけでどちらの言い分もあると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:31

    >>15

    こんなエアプ晒してるようなやつはスレ内で総叩きできそうだしアリだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:41

    最初のガチャで敗退が決まってるってどういうこっちゃ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:45

    当たり外れがあるのはガチャを導入してるし栄冠の遊び方として避けられない部分ではあると思うけど、下振れが見たい苦しんでるところが見たいハズレを煽りたいみたいな不健全な視聴してるのはちょっと…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:13

    >>16

    そうじゃなくて逆に転生保証要らなくね?

    バラけなくてつまらないし逆に1割だけクソハズレとか何も面白くないじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:34

    普通に3回までリセットに戻してほしいわ
    転生保証いらん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:34

    >>20

    その不健全な奴を隔離するのがこのスレの役割やぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:15

    下振れ見たくないと当たり外れはしょうがないは矛盾してないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:37

    >>16

    今まではあたりもハズレもバラバラだったけど今回の補償で9割当たり 1割大外れで逆に多様性もクソもないんだけど

    お前は何をもって言ってるの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:50

    今回の転生保証って視聴者のためじゃなくてライバーの心理的負担軽減のためだと思うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:51

    >>21

    野手転生ハズレって言っても腐っても転生だから完全に芽が潰れるわけじゃないんよ

    ただ今回の制度導入しなかったら本当に始まる前にご臨終みたいなのも出てくるから転生保証はあってもいいよなって話

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:02

    別に転生はどうでもいいけど量産型フォークPだけはやめてほしいわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:09

    9割救われるルールで残り1割に慮ってルール考えろとか
    典型的な足引っ張る弱者の思考やん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:45

    スレ主管理する気ないやん終わってるわ
    他人の管理に文句つけてたからちゃんとしてるのかと思ったのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:49

    >>27

    今まで3回までリセットで初手ご臨終出てきたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:52

    >>29

    弱者がなんか言ってて草

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:00

    まぁ文句あるならここでだらだら言ってないで来年運営に言えば?ここで喚かれても何も変わりませんがな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:05

    >>28

    育成方針が同じになりがちなのは確かに見ていて飽きるところはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:43

    >>34

    それは育成する側じゃなくて圧倒的に強い要素を放置してるゲーム側の問題だしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:44

    >>25

    1割の大外れ引くほうが運無いねで終わりじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:00:04

    直接的に言ってないだけで今回のにじ高はご臨終だろとっくに
    奇跡起きたらなんかあるかもなぐらい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:00:48

    >>31

    にじ甲ではないと思う

    ただ回してたら投手の星17、21野手平均60とかいうデータはあった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:11

    >>29

    9割救っといて1割捨てるから意味わからんのよ

    逆に保証なくてバラバラの方が終戦もないし当たり外れもあって楽しいじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:19

    >>37

    それ去年も言われてたんですよね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:21

    >>37

    ディアくんって空気読めないよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:27

    嫌なら見なくていいんで
    誰も君に見る事を頼んでないんで

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:31

    >>38

    3回リセットの3回目に出てくるのは別に良い下振れだと思うしなあ

    それこそが2回目をリセットする駆け引きだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:03

    御臨終で思い出したが仮に投手として☆9石神を育てる場合どれくらい大変なんだろ
    一応ニュイが育てたアンジュくらいにはなるか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:42

    3回目に1舞元を下回るケースが出ない限りは3回方式で良かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:05

    まったく管理されてないんですけどスレ主って >>1 をコピペだけしてスレ立てた荒らしなんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:21

    >>35

    誰が問題かは知らんし誰も問題ではないと思うけど傾向として飽きる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:36

    >>34

    栄冠で勝ち増やすためだから仕方ないのはわかるけど

    みんな似たようなステータスになりそうなのはなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:41

    転生投手を絶対視している理由
    二年目のスカウトの投手が弱いというのもあるかもしれない

    スカウトで強ければ、二年目引けばいいからですんだかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:43

    >>46

    アホは晒しとくに限るんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:55

    去年までと違い今年は2試合しか出来ないチームが出るからこんなに荒れていると思う
    弱いチーム=本戦での出番が少ない
    これが最初のリセマラで8割型決まるからつまらないと感じているのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:03

    管理人に文句言ってる荒らしがいるね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:24

    当たり外れがあるから面白いと言ってるのに9割当たりはOKなのか?
    マジで意味がわからんわ
    それでいて1割のハズレは必要って言い張るのが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:43

    言論弾圧されないスレもこれはこれで笑

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:45

    >>35

    遊び方としてCPUとのオート対戦なんて想定してないと言われたらまあそれはそうとも思う

    ここにコストかけたところでパワプロユーザー全体のどれぐらいに恩恵あるのかって話だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:47

    ぶっちゃけ荒らしなんて返信しなくて報告だけしとけば自然と消えるからな
    構うやつがアホではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:47

    多分荒らしが立てたスレだねこれ
    明らかにライン探りもしてない書き込みがあるし
    自分が管理してるから消されないとわかって好き放題言う場として設けたんでしょ
    スレ自体を通報だなこりゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:14

    今までは弱い方とされるチームも毎年複数出てきてたから何とかなってた部分はあるよね
    今年みたいな優勝候補9校みたいな怪獣大決戦は初めての事だし
    それに加えて強い方が得しやすいルールだから

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:19

    >>52

    スレ立てるだけ立てて管理してなきゃ言われるだろ

    お前が荒らしのスレ主だったりする?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:34

    まあこのスレが荒れるだけなら本人達的には問題ないしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:43

    どんどん露悪的になってるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:05:47

    >>55

    オート対戦なんてにじ甲で使う以外全く使われないモードだしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:06:02

    >>53

    単に椎名がどうでもいいから1割のハズレに興味ない

    9割は当たってるんだから最初から終戦してるのは1高だけだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:06:41

    >>56

    怒らないでくださいね

    それだといちいち荒らし報告してる人たちがバカみたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:06:45

    今までは消されないように遠回しな言い方で貶めてたのに

    >>37 みたいに直接的に言うやつが出てきたからこいつが多分スレ立てして

    好き放題言う場として作ったスレだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:08

    >>63

    ぶっちゃけこれだよね

    ハズレがあった方がいいとかルールの話はただ単に推しが外れてないからどうでもいいだけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:38

    とりあえず削除依頼出したわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:39

    元からまともな管理なんてできたことないだろこのスレ建てる主たち

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:42

    こう言っといてそのリンクつけたままの>>1でスレ管理してなかったそりゃ管理しろよって言われるでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:26

    ただの隔離所だからスレ主も管理するだけ無駄なの分かってる
    そもそも普段から9割くらい喧嘩腰の奴しかおらんしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:26

    勝手に負け確認定して自分が楽しめないなら別に無理して視聴しなくてもいいんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:40

    >>69

    さっきのスレ正常なのも消してたし逆に何も消さないっていうのはある意味筋は通ってはいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:09:52

    >>70

    じゃあ >>1 の注意書きいらないし

    総合スレじゃなくて隔離スレとして別に立ててくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:10:04

    ちなみに分からない人に説明すると
    スレ主の貼った前スレのリンクが195に飛ばされてる
    これは書き込みすると自分の最後のレスにURLが合わせられる
    つまり、スレ主は195を書き込んだ人間であり、スレの管理にケチつけながら自分は管理してないってこと

    更に前のスレで消されてたのはネガキャンのレス
    つまり、悪口大会したくて立てたスレで確定

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:10:09

    >>72

    通ってねえよ

    レスバ荒らしネガコメ削除するって宣言してる>>1で管理放棄するならスレなんか立てるなって話だろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:10:12

    転生保証ルールでみんな転生投手だから当たり外れなら楽しさは減ったよね
    強いて言えば1つにじ高みたいな大爆死があると楽しいぐらい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:10:20

    削除基準に文句言ってる荒らしやばいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:00

    >>77

    それが管理人

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:12

    >>77

    >>1 に書いてあるんだけど日本語読めない人?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:21

    >>78

    こーれ管理人です

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:31

    前レス別に正常なコメ消されてなくね
    削除したコメへの返信も削除するって書いてあるからそれのことだと思うけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:36

    まあID無いから1人終わってるのが来るだけでどうしようないんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:44

    管理に文句言うなよ
    イヤなら自分でスレ立てろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:47

    はっきり言ってネガコメの基準が言い掛かりと管理者の気分次第だった時点で公平性の維持なんか土台無理な話だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:23

    >>83

    スレ主さんレスする暇はあるんすね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:30

    >>73

    まともなスレ主とやらが立てたスレが前スレの惨状のわけだが

    消そうが消すまいがどうせレスバしかしないだろお前らw

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:12:55

    >>81

    多分荒らしに返信してるレスとごっちゃになって消したんだと思うけど返信レスでもなんでもない普通のレス消されてたぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:04

    前スレよりは流石にまともな基準だよ
    削除基準に文句言ってる荒らしは削除すべきだと思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:12

    >>83

    前スレ埋まりきる前に爆速でスレ立てしたくせにこの言い草

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:21

    三年栄冠って元々一番難しい縛りプレイだったのに初手転生投手なんか引いたら
    そら3年のどこかしらで優勝出来て当たり前だろって思うから、
    個人的にはそういうのは前のリセット3回までのルールで回してるときにたまたま引き当てることができた程度でいいと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:26

    >>88

    スレ主の自画自賛

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:14:21

    >>88

    すでにレスバの温床になってるこの流れを放置してるのはまともな基準とは言いません

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:14:35

    椎名は今回こそ気負わずやれるのかと思ってたら変な上振れするわ荒らしの火種になるわで全然落ち着いてやれないな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:03

    管理も何もまともな奴が殆どいないんだから隔離所として放置でよくね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:05

    >>92

    すまん、怒らないで答えて欲しいんだけどにじ甲スレがまともだったのっていつ頃?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:18

    >>93

    ここが荒れてライバーが気にすると思ってるの面白すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:20

    >>95

    ないよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:38

    なんかクッソ荒れてるやん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:39

    >>95

    おまえらが居ないとき

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:52

    >>95

    1スレの削除数が10未満のスレだけかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:05

    本人も今年は難しいだろうな~くらいの気持ちでやってたんだろうけど
    いかんせん椎名すぎてとんでもないことになってきたからアンチが必死に下げないと安心できなくなってしまった

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:12

    ぶっちゃけさっきの偏った意見だけ残すスタイルよりはこっちの方が何倍もマシだわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:15

    別にいなくてもいつもチームの比較して荒れてんじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:24

    >>95

    君みたいな荒らしが来てないときはまともなんだよなあ

    過去スレちゃんと参照してみ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:45

    >>102

    熱い自画自賛

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:16:56

    >>92

    君みたいに荒らさなければまともな議論だけ残る

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:31

    >>95

    92だけどその「まとも」はスレの内容じゃなくて削除基準にかかってるのでちゃんと読んでから返信してね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:35

    もうこんな息苦しいパートスレなんて開かずに育成スレだけを見てる人の方が多そう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:39

    まともな議論...?見たことないんだが...

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:56

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:18:46

    出来たことないみたいな極論言い出すと流石に嘘
    ちょくちょく有益な情報流れてる時はある

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:30

    有益な議論なんだかんだ多いよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:39

    少なくとも直近だけでも前スレの最初の方とか前々スレは削除もあんまりされず感想やちゃんとした議論してるやん
    荒らしが来た時だけなんだよねこういう流れになるの

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:56

    >>111

    そんな天下のGoogleさんで調べたら一発で出てくるようなことを有益な情報とか言われましても…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:57

    >>101

    リスナー(なんでこうなってるんだろう…)

    栄冠プロ(なんでこうなってるんだろう…)

    舞元(なんでこうなってるんだろう…)

    司(なんでこうなってるんだろう…)

    椎名(なんでこうなってるんだろう…)

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:20:03

    >>95

    椎名が上振れてる時は割とまともに進行してたと思う

    代わりに椎名が上振れると表が荒れる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:20:37

    とりあえずリセマラ3回まで制度の方が良いと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:21:46

    >>101

    言うてまだ全然綱渡り状態だよ

    踏み外した時のリカバリークソむずいし

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:21:54

    >>114

    天下のGoogleさんでヒットしない情報流れるほうがこわいが

    9割嘘だろそれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:20

    リセマラとか必要なくない?
    栄冠である必要とかなくない?
    パワプロである必要なくない?
    ゲームである必要なくない?

    にじさんじリアル野球大会始めるか…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:30

    もう今回のにじ甲嫌な奴は無理して見てまで文句言うの辞めたら?嫌なもん見て文句垂れまくってんの見苦しいぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:41

    有益な情報って具体的にどんなのだろう
    ドヤ顔でライバーのコメ欄に書き込む系のやつ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:46

    有益扱いされる議論の情報は大体が攻略サイトかSNS纏めかnote発の情報だけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:50

    >>119

    そうやって必死に否定したくなってるんだよな

    失敗すると思ってたから

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:00

    >>123

    普通に各高校の戦力比較

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:06

    >>121

    うおおおおおおおおおおおおおおお

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:27

    >>119

    実例釣れてて草

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:42

    >>126

    ここで出されてるの主観入りまくってるけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:46

    人が多いと荒しいても無視するからまともになるんだけどね
    こういう時間帯は人が少ないから
    試合中の育成みたいに埋まるの早いぞいま、どんだけ少人数で連投してるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:53

    配信予定のまとめとかは有益
    舞元情報だと直近しか出ないから数日先の予定とか知れるのはありがたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:59

    >>121

    ぶっちゃけ見てみたいよな

    3D今何人くらい同時でいけるんだっけ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:06

    まだ育成途中だからアレだけど育成終盤は結構統計比較が面白い

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:17

    転生投手の下振れ保証は嫌だ!!!って言う割に9割当たりになってみんな転生投手になってるのはいいのか?
    転生保証要らないなら分かるが転生保証はOKで転生投手保証が嫌なのはどんな心理なんだ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:18

    今ルールにあーだこーだ言っても変更できないしやるなら終わってから運営陣に投げてみると良いよ
    もしかしたら来年採用されるかも

    あと天才2人抱えたエクスのとこと、異様な引きの社長のとこはどうなってる?
    熱狂も全然見れてないからわからんのよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:39

    別にさっさと埋まったほうがいいだろここは

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:48

    >>135

    ここ見る暇あったらみてこいよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:53

    >>119

    まあまだ1年夏だから綱渡りなのはそれはそう

    1年秋で勝ち上がれば安定する

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:01

    >>134

    何度か言われてるけどハズレたのが推しじゃないからどうでもいい

    運が悪かったねで終わり

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:06

    比較必死に肯定しようとしてる奴いて草
    いっつもそれで荒れてるのに

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:18

    実際に戦わせてみたりとかは表だとできないしね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:33

    >>132

    ドラフト会議で12人はいけたな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:53

    今日配信あるの誰だっけ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:56

    >>134

    推し以外が外れるのはみたい

    推しは当たって欲しい

    つまりほぼ推しが当たってたまたまめちゃくちゃ運の悪い人が苦しむのは見たいから今回のルールがいい

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:25

    >>144

    邪悪すぎて草

    けど納得できる理論きたな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:41

    ここの比較なんて
    1年目秋の決闘が2年目夏のまめ高より強くて、今もまだ追いかけてるとか言ってるくらいだからマジでなんの参考にもなんないよ
    どっちが前なのかすら分かってないんだから

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:52

    >>143

    今日ないよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:59

    出た苦しむのが見たい人
    ずっといるね~

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:27:05

    推しは普通くらいの運で良いしド当たりもド外れも見たい
    3回まで方式が一番良いな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:27:06

    >>137

    確かに

    どこの回にこの2高が特集されてるか教えてくれると助かる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:27:11

    結局は下振れ引いた推しが苦しむ姿が許せないだけなんだろ
    知ったことかいな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:27:17

    >>139

    どうでもいい割に転生投手保証は嫌なの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:27:45

    >>152

    1人苦しむのがいるのが面白いんじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:05

    下は400上は750くらいまでの新入生格差を見たいよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:14

    ほな来年から転生オフにするか

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:16

    結局転生投手の有無がデカいんだから次は転生投手保証にすればいいだけじゃね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:21

    >>142

    ということは守備9人+バッターは可能だな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:33

    どうせ転生投手保証しても強転生と弱転生で格差があるから下振れ引いたら文句垂れんだろ
    キリがない

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:36

    >>151

    それもちょっと違ってみんな転生保証だとつまらない

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:06

    オリ変とおんなじでキリねぇよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:18

    保証気持ち悪い

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:20

    苦しむのがみたいって言ってる人を荒らしだと思ってるやつははデビ虐をどう思ってんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:20

    気になったので誰か各高校エースのウィーランド式防御率出して見て欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:23

    >>156

    それは大外れが出ないからつまらない

    苦しむライバーがみたいんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:37

    ここのやつが言ってるだけの改正案にマジレスしてレスバするとかいうこの上なく無意味なやり取り

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:40

    転生投手なしじゃ終わりって転生一人もなしの英雄はどうしいうもないゴミってことでOK?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:52

    >>139

    だよなー

    大ハズレで終わってるライバー見るの楽しいよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:05

    >>159

    逆に自分は下振れに下振れた状態で3年どこまで勝ち上がれるかが見たいタイプだわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:17

    住み着いてる荒らし
    ・苦しむライバーが見たい君
    ・おてて繋いでゴール君
    ・特定ライバーをとにかくネガりたい君
    まあ同一人物かもしれんけどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:23

    >>167

    本当に楽しい!!!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:31:01

    >>158

    今までのルールだとみんなバラバラで格差あるから文句なんてないよ

    今回のルールみたいに1人だけ終戦だとつまらんっ言ってるんだわ

    頭悪すぎだろお前

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:31:07

    強転生が嫌って奴は初期ガチャ星合計が一律500以下とかの環境が見たいんか?多分クソおもんないぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:31:18

    もういいよ「お前らはライバーを苦しませてるんだーギャー」は
    そんなに自分のルールに絶対的な自信があるならお前がVtuberデビューして主催をやってくれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:31:24

    >>164

    君は3回リセットと1発どっちが好き?

    多分このどっちかが格差出やすい

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:31:32

    >>138

    次で負けるの普通においしく無いのがね

    甲子園まで行ければでかいんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:01

    文句言ってるやつもずっと終戦とか言ってるから結局どっちサイドからも椎名攻撃したいだけなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:07

    >>174

    一発勝負なら今回で言えば英雄1強になるな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:22

    >>169

    このスレの連中、直接的な言葉の程度の違いで大体それに当てはまってるだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:23

    9割当たりで1割だけハズレが楽しいかと言うとバランス調整ゴミだなって思うぞ🤪
    10割当たりでその中で格差があって怪獣決戦か最初からあたりが2〜3割で全部バラバラの方がマシ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:43

    >>177

    それも良いな

    個人的には3回リセットの方が全体の散らばりは大きくなると思うけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:46

    正直3回縛りでも転生投手や天才2枚もってきてるところもあるからまた○強○弱になるだけなんだよな
    結局運だしそれなら本番が微妙でも栄冠育成を楽しめる保証がついてた方がそこのファンは嬉しいだろ
    野手だと栄冠で全く勝てないってことはないし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:00

    そういやどじゃ高スタートだけどもうのぞめる二遊間で確定だっけ
    倉持の基礎ステがちょい厳しいからどうなんやろと思ってるんだけども

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:07

    そもそも転生保証なんて見る側の為にやってねぇだろ
    見る側どう思うかなんて路傍の石よりどうでもいい話だ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:35

    >>172

    違うって

    全員強転生から弱転生までバラけるのは全然いいんだわ

    1校だけハズレなのがつまらんのよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:42

    どっか忘れたけどリセマラ無限のやつなかったか?にじ甲のルール嫌ならそれだけ見とけば?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:33:53

    >>181

    ◯強◯弱の方が楽しいじゃん

    暗黒横浜広島の時代のセリーグは最高だった

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:04

    Xでもそうだけど何がディアくんをそんなに駆り立てるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:05

    >>175

    凄く現実的な話をすると、

    次で負ける→秋初戦で負ける→練習試合負け続ける→評判そこそこ、新入生は中堅の状態で来る

    のルートが2年目は一番勝ちやすい

    評判が中堅だと試合のくじ引きでどうあがいても今のにじ高じゃ勝ち目がない奴が出てきて2年目はお通夜のまま終了する可能性が高い

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:10

    >>182

    倉持がどう考えても二塁のステじゃないから恐らくコンバートされる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:34

    椎名が今年微妙って言われてたの転生要素だけじゃなくて先輩に内気がいない+先輩の投手能力も微妙なことも含めてだし…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:50

    >>188

    栄冠下手そう

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:52

    >>179

    ぶっちゃけこれまでは下振れも何人かいたから全然どうにかなったけど今回のルールだとハズレ1校しかないから終わってるんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:08

    >>188

    評判が低いと相手が弱くなるシステムって結構プレイヤー忖度だよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:28

    >>182

    倉持はまぁ1年目それなりに勝ったうえで走守伸ばしに専念すればセカンドとして見れるステにははなれると思う

    打力伸ばしは2年目以降かな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:28

    >>188

    君だけの現実なそれ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:32

    やる側からしたら転生いた方がいい、とかそっち方面だからな。


    >>184

    それはハズレを唯一引いた椎名が悪いと言うか……。

    実際社長の沖縄も皇女の静岡ももっとヤバい奴いて、むしろ椎名は「今回の10校の県で2番目にハズレがハズレじゃない」県でやってるんだけどね。

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:37

    ぶっちゃけ「一校だけハズレなのがつまらない」っていうなら10人リセマラ終わった時点で一番星が低い「ハズレ」はもう一度引き直させるみたいなことやらないと根本的な解決にならないと思うが
    そもそもアプローチの仕方が間違ってる

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:49

    暗黒が存在するリーグほど見てて楽しいものはない

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:36:03

    9割当たりっていうのも結果論だしな
    鳥取とった英雄以外は転生野手の可能性そこそこあったしそれこそ江川とれた決闘は転生捕手に微妙なのいたし

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:36:17

    >>197

    真面目にその話してるお前の存在が一番の過ちだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています