ルパンPart5か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:06

    終盤の五ェ門メンヘラ化・次元警察ぶっ殺を除けば名作だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:54

    CV上川隆也のラスボスもいまいち魅力ないのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:21:47

    ドヤコンガがレギュラーでいたりpart2のネタ拾ってくれたりルパンが探偵する回で男と女のトキの声優が出てたシリーズやん、元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:22:11

    終盤の本筋は正直微妙だと思ったんだよね、まっそれ以外はめっちゃ楽しめたんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん 25/07/03(木) 14:23:03

    >>1

    (「その時、古くからの相棒が言った」がめちゃくちゃ格好よかったから)何でも良いですよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:34

    割とラストは面白かったな
    アミちゃんも可愛いのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:23:41

    というかpart4からの傾向として単発回はけっこう当たり多いのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:54

    インド?辺りで教師がクーデター?起こす話がよく分からなかったのが俺なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:24:56

    Part4は全体的に安定して面白いけど特別良かったって感じでは無いんだ、スレ画はめっちゃ面白い時となんやこの猿展開は…ギュンギュンな時があるんだよね
    単発回はどっちも常に神だったっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:25:31

    インターネットが発達してルパンが追い詰められるという状況はバイバイリバティーと被るけど腐って引退するんじゃなくて逆にそれを利用するのは良かったのんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:24

    というか近年のルパンのアニメ単発回はどれも当たりだと思ってる、それが僕です
    峰不二子という女でも本筋はううんどういう事だだったけど単発回はどれも面白かったからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:44

    >>12

    1話のカルト宗教で不二子と会って(おもしれー女……)ってルパンがなるの好きなのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:29:47

    いろんなジャケットのルパン入れたのは良かったスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:12

    4に比べて次元の声が若干復活してた気がしたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:35

    当時5chでめちゃくちゃ叩かれたのが不思議だったんだよね
    まっいつも同じ口調の懐古蛆虫だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:03

    part6はどうなのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:34:55

    >>17

    ラストのルパンの教師のおばさんの話が微妙を超えた微妙。単発回は良かった記憶があるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:07

    >>15

    Part6の0話は流石にキツキツだったからPart5やLUPIN THE IIIRDシリーズで最期の力を使い果たしたんスかね

    何にせよ長い間お疲れ様でした本当にありがとうございました伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:35
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:45

    >>17

    愚弄されまくるほど酷いとは思わなかったけど手放しにおもしれーよとはならなかった それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:54

    >>17

    前半や単発回は割と面白いっス

    後半は……微妙っス

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:58

    パート4か メインシナリオは無味無臭だけど単発回は面白いぞ
    パート5か メインシナリオは中盤ダレるけど単発回は面白いぞ
    パート6か メインシナリオは前半だけちょっと面白くて単発回は面白いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:36:45

    >>23

    もうずっと一話完結型でやってろって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:37:16

    やっぱりpart2が1番だよねパパ。まっ時々鬼龍ゴリラも真っ青な超展開が出てくるからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:37:43

    黒い手帳編は一昔前のTVSPみたいなドンパチがあって面白かったのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:24

    まてよパート5はヒトログ回もちゃんとおもしれーよ
    何気に現代のIt企業の恐ろしさも描いてるんだよね脚本うまくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:38

    そういや最近TVスペやらなくなったスよね
    最期にやったのは……なんか監獄のやつ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:40

    割とラストの展開はルパンシリーズでやるのは反則っスよね?
    最初見た時はマジでシリーズ畳む気かと思ったんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:40:34

    6はルパンの母親っていうおもしろくなりそうな題材の割には…って感じだったスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:40:52

    しゃあけどあれ以上の答えも特に思いつかないので全然アリだと思うそれが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:41:07

    アミのオトンが急にキャラ変わるからついていけなかったのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:41:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:42:18

    >>32

    腹心に裏切られて多国籍軍にタコ殴りにされてやけっぱちになってハイになったのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:42:48

    別に無殺を貫いてる訳でもないし元々殺し専門にいたから次元の警察殺についてなんも違和感ないのが本音なんだよね
    五エ門のメンヘラも五エ門が仲間になった過程を考えると精神が弱エ門ならこうなるだろって感覚しかないっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:03

    ルパンの母は敵としての脅威としてはおもしれーよだと思ったけどなんでああなったんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:21

    >>32

    アミが良いならいいけどおどれは割と許されへん所業してたやろがあーってなったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:23

    パート6はホームズやあの教授中心で展開した方が良かったと思ってんだ
    なんだかんだ心躍るビッグネームでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:41

    ルパン・ゲームは面白かったけど闇サイトの中にクソ棒読みな奴がいてそこだけ気になったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:44

    アルベール...神
    ライバルとして中々良いキャラをしてるんや
    パート6のアルベール...微妙
    何故出したか分からんのや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:44:17

    >>35

    五右衛門とか精神耐性めっちゃ低いんだよね悲しくない?女装男の色仕掛けに引っかかったりした時は驚きましたよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:44:57

    アミは銭形のとっつあんに親子愛を求めた方がまだいいと思われるが....

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:44:58

    >>35

    パート5の五ェ門なんか全体的に幼くてめちゃくちゃ精神不安定な印象だったんだよね

    ルパン刺したあとめちゃくちゃやつれててボロボロなってたんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:58

    アミ=網 ネットなんや

    笑かすなババタレがーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:58

    次元の狙撃戦の回が好きなのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:03

    >>43

    とにかくとっつあんはシリーズによってはルパン死亡したと思ったら坊主になるぐらい激オモ感情持ちなんや....


    恐らくヒトログでとっつあんの恋愛を調べたらルパンが出てくると思われるが....

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:20

    4thは常に安定しててつまんなくないけど特別面白くないんだ、盛り上がりで考えると5thの方が上だったと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:34

    >>36

    ウム…世界各地の多種多様な女性を無意識にシンジケートに組込むってアイデア自体は面白かったんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:51:17

    >>38

    ホームズのキャラ個人的には嫌いじゃなかったけど薄いのは否めないんだよね

    名前負け感は否めないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:08

    時雨沢脚本の19話が終始かっこ良かったので文句ありませんね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:45

    >>43

    元々精神は未熟だけどパート4〜5辺りの五右ェ門は身長も低く設定されてて見た目も若くなってるから意図的だと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:23

    >>47

    イタリア人のツボには5以上に刺さっていたのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:26

    >>45

    スナイパー対決ってのはそそられるよね

    次元好きのワシとしては墓標と同じくらい好きな回なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:48

    OPは4>6>5なのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:55:57

    アミ=網=ネットは光熱斗くんがチラつくんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:07

    声優もヘタレ役のプロの浪川だしPart4辺りから全体的に未熟な末っ子ポジションみたいな感じを強化したんじゃないスかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:58:46

    ドヤコンガの声優として技量に驚いたのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:38

    マジで単発回どれもおもしれ―よ

    偽りのファンタジスタ…神
    もう一度、君の歌声…神
    ルパンの休日…神
    不二子の置きみやげ…神
    怪盗銭形…神
    祝福の鐘に響けよ、銃声…神
    サムライ・コレクション…神

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:30

    >>58

    ホーンデッドホテルへようこそとパブロ・コレクションを走れが入ってないヤンケ シバクヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:30

    なんだかんだ4からできたレギュラーヒロイン枠はどれも可愛かったのんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:22

    とっつぁんが泥棒になる回=神
    ルパンも認める実力なんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:26

    >>58

    ルパンはいっそのこと本筋なんか用意しないでオムニバス形式にした方が良いんじゃないっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:08:56

    >>60

    1番下は……おお…うん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:01

    >>62

    ...Part2とPart3でいいですね🍞

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:33

    >>58

    おいおい十三代目石川五ェ門散財スもあるでしょうが

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:12:00

    >>3

    バカ兄弟の回…神…

    2ndの浦沢脚本みあるギャグ回なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:12:37

    >>63

    なんでや!マティマちゃん可愛いやろ 実質ルパンの妹分やぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:12:54

    Opは4の方が好きだけど5はアイキャッチだったりルパンの服装だったりが凝ってて細かくて好きなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:14:38

    Part6はopがめっちゃカッコイイんスよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:14:57

    >>67

    可愛いのは可愛いよね…しゃあけど…哀れすぎるわっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:16:25

    OPはそれぞれ4イタリア→5フランス→6イギリスとアレンジ変わってて見事やな…ニコッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:17:19

    >>69

    ギターがガチでかっこよすぎルと申しております

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:20:06

    >>71

    えっ あれメイン舞台の国のアレンジだったんですか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:32:55

    >>60

    アミが激エロ過ぎルと申します

    ロリ虎ン気味のワシには滅茶苦茶刺さったんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:36:51

    6はアニメ化50周年記念の栄誉が欲しい日テレの本体が今まで4,5を作ってたところと設定と過去作の繋がりを邪魔だクソゴミしておきながら、都合の良さそうなところだけ(主に5のアルベール)つまみ食いしておいてあの程度の出来だから叩かれてるのんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:39:26

    色々言われるpart5やけど最終回の不二子とのシーンでおつりがくると思ってるのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:40:30

    >>59

    パブロコレクション…神

    馬鹿やる男3人衆とそれに拗ねる不二子が滅茶苦茶面白いんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:43:36

    7.62mmのミラージュおもしれーよ
    次元のクラシックな生き方がかっこいいと思うのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:12

    ルパンこんな歌を知っているか

    お散歩しましょこの部屋を出て〜♪♪

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:21

    今やってる映画ってこれ見る必要あるのん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:59

    >>80

    ないよ(笑)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:11

    >>81

    完全初見でも楽しめるタイプ?

    なんかテレビ版だかOVAだかのキャラが出てくるって映画スレで見たから必要なら予習してから行きたいのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:02:49

    >>82

    いや完全初見は流石に無理っスLUPIN THE IIIRDシリーズっていうOVAシリーズの5作目なんで

    次元大介の墓標

    血煙の石川五右衛門

    峰不二子の嘘

    銭形警部と2人のルパン

    が各1時間でアマプラとかDアニとかでやってるから観て欲しいっス

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:03:57

    >>83

    あざーすガシッ

    ル、ルパンシリーズって意外と多いんだな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:06:33

    >>84

    TVシリーズ、TVSP、映画、OVA、漫画がルパンを支える…ある意味最強だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:06:58

    しかしその時、古くからの相棒が言ったは名タイトルなのです

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:03

    >>84

    50年以上続いてるコンテンツだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:59

    >>32

    しゃあけどドタバタ感とヤケクソ感あるしサンバテンペラード流れるからけっこう好きなシーンやったわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:33

    ルパンは今も燃えているか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:10

    結婚したらつまんねーよになるのは生まれながらの人間性の悲哀を感じますね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:15

    >>90

    うーんルパンも不二子もどう考えてもスリルを楽しむタイプだから安定した新婚生活に飽きるのはしょうがない本当にしょうがない

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:17:05

    ふうん
    危険な夢と言われてもスリルのためにすべてを俺は賭けてもいいということか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:15

    >>90

    待てよ不二子は同棲自体は楽しかったとは評価してるんだぜ

    しゃあけど普段の波乱の日々と比べたら退屈やわっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:19:24

    >>86

    その時の次回予告が次元なのは好感が持てる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:04

    456はそれぞれ明確なラスボス枠を据えられてるんスけどなんかどいつも惜しいんスよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:01

    遊郭編…大体不二子ちゃんだと聞いています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:14

    ダヴィンチはメチャクチャワクワクする設定なのに決着の付け方がなんかもうちょい捻り欲しかったよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:53

    イタリア編のラスボスがレオナルド・ダ・ヴィンチはなかなかロックで俺…好きだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:41

    >>95 みんな結構いいキャラしてるとは思うんすけどね

    なかなかルパンの敵って難しいのんな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:45:40

    >>95

    キャラ設定自体は全員良いと思うのん

    動かし方がいまいちノッてないという感覚ッ

スレッドは7/4 06:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。