- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:50:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:50:46
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:00
癇癪で殺されたからキライ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:39
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:43
勝手に殺し合ってるんだが!?!?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:54:58
こんな老いぼれ放置してても大丈夫だよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:15
妖精国は妖精騎士が守るから
お前もう要らない
(破壊衝動抑えて文化人として生きろ) - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:57:13
オベロンくんさぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:58:24
見通しが悪かったオベロンが悪い
カルデア側、適度に削れるどころか全滅するところだったんだぞ - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:22
亜麗百種なんて誰も覚えてない様なの拾って来やがって…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:01:31
今更全体図見たけど足回りに癖を感じる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:45
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:17
ガレスマジでサンキュー
オベロン後で裏に来い - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:07:45
牙が全然抜けてない
引っ込めてるだけじゃねえか - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:44
だって野蛮な犬っころが頑張って礼儀作法身につけようと足掻いているだけだし…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:55
ロートル扱いしてたのってバーヴァン・シーとオベロンとかだったよね、確か
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:12:08
まあオベ公が本気で忠告してたらどのみちねじ曲がるから……余罪がアホほどあるので呼び出しは妥当
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:15:55
ウッドワス「この気狂いどもめ!(この気狂いどもめという意味)」
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:16:07
モルガン、メリュ子に次ぐ妖精國第三位の実力者よねこいつ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:23:32
排熱大公という名も格好良すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:26:37
テーブルマナーバトルとかいう見かけギャグ対決なのに妖精國の歴史に美しく輝いた道徳の頂上決戦
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:32:23
強いのでじゃあ情で責めるね…ここ地獄だし悪く思わないでね…みたいな目に遭いまくった妖精
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:35:11
あの國で自分の本能というか在り方に抗おうとしたのは普通に偉いと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:52:15
オベロンは自分(モース王)を討った頃のウッドワスを知ってるから本気で「全盛と比べて耄碌してる」って思ってたんだろうな...
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:54:56
牙の氏族、テーブルマナー対決を行なった二人が飛び抜けすぎててNo.3があのザマという
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:55:23
全盛期というか先代のライネックが負けたモースの王討ち取ったときは代替わり直後で牙がギラギラだったからもっと強かったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:58:06
どっちかと言うとオベロンが歳を食って落ち着いた分を衰えと本気で読み違えていた…違うな、ウッドワスが巧妙に真の実力を隠し通していた点が凄いんだ
あそこまで表向きには強さを示す情報を誰にも開示してないんだもん - 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:58:38
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:58:52
心も身体も超強ぇ妖精なのか?
マジで強いとは思わないじゃん - 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:00:30
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:04:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:04:30
ウッドワスとトリ子がギスギスしてるシーン
モルガンからしたら内心(ウッドワス紳士的で偉い!バーヴァンシー悪辣で偉い!)ってほんわかしてた説好き - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:06:54
まあもしウッドワスがブチギレてたらヤバかったからちょっとはハラハラしてたかも
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:11:53
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:16:23
>AD.1899
> 『牙の氏族の長』の座を巡り、衝撃のマナーバトル。
> マナーバトルを提供したのはウッドワス。ボガードへのハンデであり、慢心からくるもの。
> ボガード、必死にマナーを身につけて勝負。ウッドワスの思惑から外れ、ボガード善戦。むしろ優勢。
> しかしボガード、最後に食後のフォークの置き方を間違えてしまう。
> ウッドワス、辛勝。
> ウッドワス「しょせん岩獅子、手づかみが相応しかろうフハハハハ!」とコメント。ケモの心ないんか。
人の心ないんかネタってこんな前からあったんだな…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:28:05
まあ敬愛するモルガンの前で流血沙汰なんてしないだろうがまともに戦って相手になる妖精ってあそこにはメリュ子とモルガンしかおらんし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:28:34
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:10
牙の士族がテーブルマナー対決って笑えるけど
背景を知ると笑えない奴 - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:29
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:49:19
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:51
なお勝ったウッドワスは子供みたいな口調で勝ち誇った模様かわいいね