- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:57:02
どこで興味を持ったかという視点でいえば『らき☆すた』なんだよなー
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:58:12
SDガンダム外伝かなー
あんま覚えてないけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:58:23
ガンダムファンのうちケロロ軍曹とかのガンダムパロ多めな作品から入った人って少なくない割合を占めてると思うの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:59
私は物心ついた時には家にあった連ジとエウティタから!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:01:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:53
リアタイで見てたのはDestiny。
本格的に見始めたのはWから。
……思えばこの二作品から入ったから「いや、これもこれでありだ」という境地に至れたのかと思う。(それはそれとして、思うところもある - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:09
ガンダムバトルユニバース
これみたいな謎コラムが異様に入ったガンダムゲームはもうSDぐらいしか出なくなっちまったなあ - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:21
機動戦士ガンダム(PS版)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:25
ボンボンから……
それはそれとして>>1はすげぇとこから入っとんな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:33
Vガンダムの終盤から
その翌年にやっていたGガンダムで初めてガッツリ見た - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:49
子供の頃にやってた00だったかな
あんま覚えてないんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:04:13
親戚のおっさんから!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:04:45
友達から借りたスパロボから
映像作品としてなら逆シャア - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:04:46
連休の深夜にやってた3日間一気見放送
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:00
親(再放送世代)に勧められて初代から
リアタイは種から - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:34
これがおじさんの思う義務教育だって言われて1stから
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:51
ハサウェイの映画から入った!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:07:02
多分プレステの逆シャア
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:07:44
親から影響を受けたのは間違いないんだけど何が初めてだったか覚えてないんだよな…
記憶に残ってる最古のガンダムはポケ戦か00なんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:08:12
ビデオ屋で流れたF91......お母さんが死んじゃうシーンが初めてのガンダムです
機体見てねぇ.... - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:27:19
オトンが持ってたガンダム無双…
ウイングガンダムゼロのビーム撃ちながら回るやつつえー!ってやってたな - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:29:10
大学に視聴覚室にあったポケ戦と08小隊
教養だから見なきゃとは思いつつ - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:29:22
ターンエーなンナ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:29:24
シリーズを意識するようになったのはスパロボ
リアルで視聴するようになったのは鉄血からやね - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:31:57
リアルタイムのVガンか、従兄からもらった元祖SDの新アレックスだったと思う。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:41:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:44:09
初代の再放送
幼稚園上がる前だったか
シャーしょうさ連呼してたらしく、それで親もシャアのこと認識したらしいのは覚えてる - 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:47:02
マフティー構文やら🎃やらで興味持って全然知らないのにハサウェイの映画から観てしまった
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:51:56
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:53:15
物心つく前に見てたのは、∀(内容はほぼ覚えていない)
物心ついてから見たのは、AGEとW
なので、ジークアクスも特に違和感なく見れた
いま気になってるのは、ハサウェイ
マチュ以上の親不孝って、どんなレベルだ……? めちゃくちゃ気になる - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:53:30
ビルドファイターズ
当時は若く過去作ネタを何一つ理解しないままかっけープラモが戦うアニメとして見ていました - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:54:12
テレビで放送されてたユニコーン
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:55:18
ガンダムさん
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:00:23
プラモのジム寒冷地仕様とケンプファーから
ただポケ戦は未だに見れていない - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:01:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:19:59
実は水星
水星見てなかったらガンダムシリーズを見てもいなかったからそう思うと良かったかもしれん - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:22:58
小学校低学年の時のリアタイのVガンダム
光の翼かっけー!って無邪気に楽しんでた - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:10
GジェネF…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:24:48
ガンダムWから…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:26:40
フォーミュラー戦記…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:14
水星から入ってBeginning見るかーでガンダム沼に引き寄せられたよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:34
名探偵コナン…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:59
Seedのhdリマスター
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:33:10
ローカル曲で再放送してた08MSかファーストかな
15年ぐらい前か - 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:28
妹が「俺の拳が~」というのを見てる、「お前を〇す」を、「地球はいいところだぞ」を
でSEEDから一緒に見始めた
Xは見てなかったのか記憶から抜けてるのか… - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:04:22
00の2ndシーズンから
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:05:20
親父が見てた初代
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:07:47
色々と話題のハサウェイを観るために
ガンダム〜逆シャアを観た - 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:13:31
鉄血のオルフェンズから入ったかな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:26
スパロボXから。本編ならΖΖから。
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:22
星月の欠片2巻から
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:52
親戚がなぜかシャアザクのガンプラ一緒に作ろうって持ってきた
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:21
ボンボンのSDガンダムかなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:53
ゾイドの枠で見てたら
ガンダムSEEDを見ることに…
やっぱストライクっていい機体よね - 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:02
ガンダムAGE…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:12
鉄血でミカがパンパンパンした場面がニコニコでバズってから
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:15
種の再放送で入門してリアタイはAGE
なんか微妙にエグみがあるところから入ったせいか他シリーズ履修した時に「なんかドロドロしてないな」と困惑した覚えがある - 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:31
親父が借りてきたレンタルビデオのファーストだったか
SDガンダムフォースだったか
SEEDだったか
幼稚園のころだから覚えてねぇ! - 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:03
Gガンダムの放送を見て
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:30
Gガンダム後半から、1年通してならWからだな。
だったんで最初シャアを見た時「あっ、こいつゼクスのパクリじゃん」って思ったのを今でも覚えてるw - 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:11
兄貴がやってたスパロボ64を隣で見てから
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:00
ゲーセンの連ジから
いやあ初代のジオングはやってましたね - 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:33
seedリアタイしてGジェネアドバンスでズッポリ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:13
親がオタクだったから放送から少し遅れる形でレンタルビデオでW→X(親が途中で見るのを辞めたので最後まで見たのは大学生になってから)→ターンAと見て
その後、小学生の間にファーストとZと08小隊、ポケ戦は見たけどここまでは内容を完全に理解できてたかちょっと怪しい感じで
まともに内容を把握して見たのはSEEDが最初かもしれない - 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:53
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:05:06
アマプラで何となく見たククルスドアンから……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:10
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:18
001st
リアルタイムで見てた - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:16
近藤版Zガンダム
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:36
数年前アニマックスでサンダーボルトが放送されててそれが初ガンダムだった
その後リアタイで水星の魔女見てガンダムにハマった - 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:31
種をMXのHDリマスターで接種した人は案外多いんじゃないだろうか
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:32
種の2クール目だったかなぁ、あんま覚えてない
イージス自爆の後だった気がするから3クール目だったかもしれん - 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:20:26
親父が見てて明確な入り口がわかんないけど親父が見てないところで見た初めては蓮蓬篇(銀魂)
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:52
友人に誘われて始めたマキブからかな
当時愛機だった初代とFAユニコーンが気になってそこからアニメ見始めた - 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:43
子ども頃観てたSDガンダムフォースが初めてだったな
同時期にデスティニーもやってたのはホンノリ認識してたような気もするけどそっちはあんまり覚えてない - 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:41
スパロボF→ガンダムWのレンタルビデオ→ガノタの親が買ってきた初代のムック本と劇場版3部作のアニメコミックだったな
やはりスパロボは偉大だ - 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:43
貰い物のMS戦記
お陰でザク大好きになりましたがアニメ版だとディテール足りない病になりました - 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:57:51
ガンダム無双3