- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:48:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:50:48
金は盗る気なかったけどなんか渡してきた……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:52:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:52:24
おうニュービー、キヴォトスは初めてか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:52:53
この頃のライターはあの電気鼠だもんなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:55:39
これがキヴォトスクオリティ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:57:05
1章はあんまり話動かすわけにもいかないし唐突でややギャグテイストを含む元の木阿弥展開になるから仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:58:13
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:18:57
ふつう(金目当てで)銀行に押し入るとなれば
・調査
その銀行にはどのタイミングでどの程度現金準備があるか、警備システムの状態、行内の人員配置、所轄のの警察の規模、装備、リアクションタイム、銃対やSAT・SWATに相当する部隊の対応を踏まえた逃走経路の選定等
・準備調達
使用する武器装備や車両の調達、人員の選定と訓練、銀行内に正規・非正規の方法で侵入しての事前工作、回収した現金を安全に洗浄するルートの確保等
・実行
計画通りに作戦を進行し、想定外の事態が発生しても柔軟に対処し現金を奪ってとにかく逃げる
・洗浄
信頼できるブローカーから現金取引で高価値資産を取得する。暗号資産を利用した海外送金等で金の出元を迷宮入りさせて安全に使えるようにする
……みたいな過程を経なきゃいけない訳だが、なんか全部すっ飛んで終わった - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:21:07
そこのスピード感良くて今だに面白いというか好きな場面ですわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:21:56
その場のノリで警察襲撃もするからお楽しみに
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:33
銀行強盗がギャグで良いのかというのは置いといてギャグシーンなのでそんなガッツリ準備の描写を垂れ流すわけにもね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:52
ところで初心者さんかな?好きなキャラは見つかったかい?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:27:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:34:21
もし初心者さんでストーリー全部読みきってないならこんなこと言うのは心苦しいというかアレなんだけどこんなところには来ないでストーリー読み切ってからまた改めて来てほしい
周りの声とか気にせず自分の感じた感想大事にしてほしいし - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:38:15
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:15
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:02:47
調べた感じ居ないかなぁ…銃好きならこの一覧チラッと見てみて気になる子見つけてみるのも手かも
銃種別キャラクター・固有武器一覧 - ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略 Wikiキャラクター一覧 | フィルタテーブル版一覧 | ステータス一覧 | ★3 | ★2 | ★1 | NPC一覧攻撃属性別 | 学校別 | 銃種別 | 声優別 | 絵師別 | HALO一覧 | Nbluearchive.wikiru.jp - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:11:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:27:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:35:23
一応同じミレニアムサイエンススクール所属ではある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:37:09
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:39:21
二丁持ちってかっこいいよね…ロマンあって好き
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:40:54
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:11
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:35
メル先輩はスキル演出でペンが大気圏突入して燃え上がるのでキャラの方向性的に宇宙的な何かのイメージなんかもしれん
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:35
SDのモーションがやたら凝ってるのが良いところだよね
銃に詳しくないけどリロードモーションまとめ動画とか見ちゃうわ - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:48
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:50
それはあるかも…?ただ個人的には二丁はやっぱり好き
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:13
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:33:14
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:26
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:34
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:30
この武装もカッコよさでごまかされてるけどヘイロー持ちキヴォトス人に有用性あるかなこれ…まあカッコいいからいいか!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:35
悪くは無いけど過度に装飾的かなぁ、最近メカ物はOBSOLETEとかリアル系ばっかり見てたからってのもあるけど
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:03:51
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:55
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:21
他のやつらがレールガンだのビーム2丁拳銃だの重ショだの使ってる中でG3A3とG3SG/1で戦うモモイとミドリ……
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:19:50
バリスティックシールド持ってるからソロ行動を想定したものではなくて後続が居る前提で正面切って火力ブチ込むポイントマン的装備じゃない?
単独任務ならまず盾は持たないだろうし、サプ付き亜音速弾のカービンにNVとIRサイトでガチガチに固める感じになる…と思う。最近のリアル宇軍装備からの推測ではあるけど