逆に一番ポケモンっぽい動物っている?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:01:23

    ポケモンのいない寂しさをリアルに存在する動物で補おうとした時に一番いいのはなんだろうか。あるいはモチーフと見た目が近いポケモン選手権でもある。スレ画は個人的一位のイヌヌワン。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:05:15

    ポケモン側が現実の生き物を模してるから現実の生き物にポケモンっぽいと感じるのはそもそもの因果関係が逆なのでは…?
    可愛らしくマスコットっぽいって意味ならシマエナガとかはポケモンっぽい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:08:35

    >>2

    だからあえてスレタイの逆にってことよ

    モチーフがあるからといってそれがポケモンっぽいかはまた別の話

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:11:46

    アブリーの元ネタはまんまアブリーで可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:15:21

    いくら元ネタとそっくりだからといってヘラクロスの代わりがカブトムシでいいかとはならない、カブトムシは感情が分からないからな
    ある程度ポケモンとトレーナーみたいに意思疎通できそう感は重要、その点で犬猫は強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:19:09

    多分まだポケモンのモチーフにはなってないけどキンシコウのポケモン感が凄い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:19:52

    スレタイでピカチュウウミウシの話かと思ったら違った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:33

    >>7

    ウミウシ自体結構鮮やかかつユニークな姿してるし当てはまりそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:28:57

    チンチラとかフォルムがピカチュウとかデデンネとか電気ネズミっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:29:38

    >>9

    二本足で立てるのもそれっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:46:13

    オニオオハシはくちばしキャノン撃てないこと以外
    ほぼほぼドデカバシだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:47:38

    リアルポケモン筆頭のシマエナガ先輩

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:41

    アゲハ蝶の幼虫とかいうキャタピー
    ポケモンではアゲハントには進化しないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:24

    フラミンゴとかほぼポケモンだよな
    あれがポケモンが生まれる前から存在するとか自然ってすげー!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:21

    アオノウミウシ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:26

    センザンコウはポケモンっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:50

    イッカク

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:45:21

    メンダコ
    どうですこのフィクションなビジュアル

    あとそろそろ水格闘でシャコ出てきてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:08

    カタカケフウチョウとかポケモンっぽいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:26

    >>16

    サンドパンのモチーフこれじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:31:27

    イッカクとかもっとデフォルメ化してドリルにして
    みすはがねで出して良いんじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:34

    オオムラサキの幼虫とかほぼそのままの形でポケモンになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:38:29

    ヨツコブツノゼミ
    見た目が面白すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:41:37

    >>8

    ウミウシは結構ポケモンしてるよね

    まぁ生態的にカラフルなのが得してるんだろうけど


    鳥ならフウチョウとかオウム系が独特だけど、あえてのコキンチョウを推す

    コキンチョウのヒナの画像検索は一応閲注だから載せないでおく

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:42:48

    >>23

    学名がヤバい虫だっけ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:06

    カモノハシとかいう不思議生物、哺乳類なのに卵から生まれるところもポケモンらしさあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:53

    ピカチュウ系インコ
    電気・飛行でどうだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:34

    >>27

    頑張ればピカチュー!って鳴かせられそうだしいいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:06

    >>27

    もちろん個体差はあるけどよく懐くし20年くらい生きることもあるのでパートナー感もバッチリ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:27:08

    シャリタツの元ネタのウオノシラミさん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:08

    チーターのS種族値がクッソ高くてHが馬鹿低そう感は異常

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:46

    >>11

    オオハシ言おうとしたらもう会った

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:53:26

    >>26

    コダックはアヒルポケモンらしいけどカモノハシっぽくもある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:55:58

    アオノウミウシはポケモンにしては情報量多すぎてナンカチガウ感ある
    個人的にはオオハシ系統がドデカバシのおかげで一番それっぽい気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:36:47

    >>34

    肩に乗せれたり相棒にできそう感あるよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:38:56

    >>15

    これで巨大だったらもう海のムゲンダイナ枠でいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:34:52

    >>36

    ルギアがきみのことチラチラ物陰から見てるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:29:59

    流石にまだボッキディウム・チンチンナブリフェルムば出てないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:54:01

    テッポウエビ
    ひだりの おおきなはさみを ひとふりすれば
    ばくおんと ともに まわりのみずが 
    4000どになる しょうげきはを はっする

    シャコ(だげきがた)
    0.025びょうの しゅんかんに かいすいを
    ふっとうさせながら はなつ きょうりょくな
    パンチは ガラスを たやすく はかいする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:52:28

    コーギーはカラカラにもなれるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:57:47

    >>38

    >>23で出てたぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:11:41

    チラーミィの元ネタチンチラ
    フォルムは初期ピカチュウに近い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:15:50

    目の位置が分かりづらかったり無かったりする深海生物はポケモンらしさあんまないよな
    強いて言えばUBとかにはなるかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:18:31

    近いというかそのままなヨークシャー・テリア

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:19:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:29:18

    フェレット

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:30:51

    フェネック

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:31:59

    フェニックス

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:39:07

    イトマル

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:42:25

    スワンナ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:03:54
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:09:15

    ウォンバット
    鋼のケツ所持せし獣
    うんこは四角
    ナデナデ足りないと鬱になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:02

    ユレイドルみたいなのいるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています