デレステか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:04:32

    どうせ9月のライブで新しいゲームが発表されるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:06:17

    そうですね
    そうだといいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:06:21
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:07:30

    10月からプレイ回数ランキング恒常化も決まったから音ゲーだけやるアプリになりそうなんだよね
    暫くはそれでお茶濁していくと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:08:13
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:08:52

    >>2

    >>3

    こんなお通夜みたいなムードで9月の千秋楽ライブやるなんてお変ク過ぎるから何かしらの新展開の発表はあって当然だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:09:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:11:00

    学マスが既にあるのに?
    意味ないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:11:52

    ウム、15周年を目指していく旨はコメントされているんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:12:29

    サイゲが他のアプリで起用した声優が食いっぱぐれないようにするセーフティネットみたいな役割があるから何かしらのカタチで続きはするんじゃないんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:12:47

    >>7

    何か…日本語変じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:14:14

    >>11

    自分の読解力を疑わないってま まさか…(笑)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:15:20

    なんや去年のサービス縮小発表された時も似たようなこと言ってたのォ
    ですねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:16:46

    >>13

    ククク…ククク

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:17:42

    ちょ待てよ デレマスはこれから盛り上がるんだぜ😎

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:19:09

    …哀
    総選挙のやり方変えた結果格落ちシンデレラが生まれて以降無様で見てられないーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:20:17

    うえーっ

    (何も無かった時の反転が)こ…怖いよーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:21:29

    総選挙を集金要素にした己の悪因悪果を呪え

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:22:33

    >>16

    すみません第一回の十とときんの時点でPaがCoCuより格安で手に入るから使用ユーザーが多かったという理由でCGになってるから最初から格落ちなんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:00

    自分以外のキャラは格落ちなんだよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:38
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:24:21

    豚小屋にここ教えて毎日叩いて貰うのんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:02

    >>12

    鬼龍!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:14

    しかしねぇ…これだけ長くアプリが続くとどうしても中の人達も年齢を重ねていくのだから…
    ライブ続けるのも次第に厳しくなるのだから…
    続編は期待しない方が良いのだから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:16

    ライブの後に縮小告知したら"集金したんか?"って言う奴いるからあらかじめ先に言ったんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:21

    デレマスに関してはモバの頃からサイゲと折半だから学マスという柱が出来た以上一番利益を産まないコンテンツになってしまったのは悔しか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:30

    >>9

    次の5年を200人で目指すのか教えてくれよ

    まさか声ありだけで目指すわけじゃないでしょう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:36

    そもそも不良在庫みたいなアイドル多すぎるだろうがよえーっ
    どうやっても転生できなくないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:26:14

    >>6

    怒らないでくださいね

    前の縮小案内の時に開発してると発表すれば良かったじゃないですか

    そういう情報ださないならこの流れは止められませんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:26:26

    >>27

    200人って誰だよ

    190人しかいないと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:26:43

    冗談抜きで死んだ理由の大きな1つにサブスクがゲームサイズしかないとかいうボケカス糞ジャワティー使用があったと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:27:28

    >>24

    初代の人達見てると年齢は関係無いと思うのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:27:59

    >>28

    こいつらを無理やりデレステにぶち込んだせいで後継アプリを開発できなかったと甲斐性なし扱いされるデレ運営を誇りに思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:28:30

    >>32

    還暦になってもディナーショー形式でイベントやってペンラの代わりに光る杖を売ろうぜとかいう強き者…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:29:21

    >>28

    5,6年供給無しで死んだように生きてるアイドルはいっそ綺麗に卒業引退扱いでいいと思うのが俺!

    バレンタイン反省会に未来がないことを悟った和久井Pよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:29:57

    >>31

    クソボケサブスク…聞いています

    興味持ったVオタに辺な顔して帰らせたと

    楽曲で刺して落とす気がなかったと

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:12

    >>26

    ふぅん…これ幸いにということか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:23

    >>10

    そんな慈善事業みたいな事するわけねーだろえーっ

    その程度で食っていけなくなる声優はもう諦めた方がいいと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:55

    >>34

    ウマ娘だと日笠が40代でミニスカ履いてライブしてくれたんだ ただの夢物語だと思わないほうがいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:31:45

    >>36

    ウム…高垣楓に興味をもったのにユニット曲どころかこいかぜすらFULLで聞けないと嘆かれてたんだなあ

    ふざけんなよボケが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:31:46

    >>28

    >>35

    しかし…そのルートは最悪なのです

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:44

    もうなんでもいいからすがれるアプリでもなんでも出してくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:47

    初代センター声優は単純にアイマス終わったらもう仕事0になるからアピールが凄いだけだと思うのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:56

    どうしてモバマスに声無しを隔離しなかったのか教えてくれよ
    折角2つに分かれたのになぜ…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:33:45

    後継アプリは正直望み薄というか無理だけどxRが11月だしゲーム以外の形で流石になんかしらはあるんじゃないスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:34:15

    >>44

    おいおいデレステリリース時はアイマス界最強だったんだぜ

    そんな事したら反感買うだろボクぅ?

  • 474525/07/03(木) 16:35:21

    xRがまさにその「ゲーム以外のなんかしら」だったらシラナイ責任ハ取レナイ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:35:23

    ガチでアイマス憎んでる奴と声優嫌いな奴とVをまとめて叩ける奴ととりあえず叩くやつがデレステを支える
    当然最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:35:54

    ライブというリアルが関係してるから他のアプリゲームより2だすの難しいんだよね 悲しくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:14

    >>45

    Mマスみたいな感じになると思われる

    声無しの展開は知らない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:31

    しかし…デレステがなかったら速水奏や宮本フレデリカあたりは間違いなく人気があんまりでてなかったのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:43

    声なしアイドルが悲しみ産みすぎてないスか?
    周りの亡霊どもがよくわかんない理由で悲しんでて慰めることすらできないロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:48

    >>50

    ふうん声どころか出番も無いという事か🥱

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:39:33

    デレはリアル営業弱過ぎるしゲーム終わらせてどうやって存続させていくつもりなんかのォ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:40:56

    今回の件でコロムビアが思ったよりやばいと知って一番驚いているのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:33

    >>54

    逆にMはなんであんなに強いのか謎なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:39

    どうせ食いっぱぐれてる若手声優なんてごまんといるしウマあたりから引っ張ってきて声無しにも適当に声付けちゃえばいいんじゃないっスか
    ソシャゲなんて200体以上キャラいて全員に声が付いてるのザラじゃないっスか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:44

    ユニクスやアニメでスポットの当たらなかった人気ユニットたちが主軸の後継アプリとかはあると思うんだよね
    声無し?不人気?かわいそ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:48

    >>52

    声無しPに限らず一部の上澄み以外のPは何かしら怨念と呼べるレベルの不満を抑圧されてきたから下手に刺激するとお前死ぬよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:50

    >>44

    その時は今後も声を追加するアイドルを増やしていきたかったからやん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:42:46

    怒らないで聞いてくださいね
    今でさえ出番待ちでパンクしてるのに十年以上ユーザーからそっぽ向かれてたキャラに義務感でボイスつけて回る訳ないじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:19

    >>56

    あの形式の方がファンに合ってたんじゃないっスかね

    アプリは開発費の割に刺さりが悪かったと

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:41

    サプライズ・ボイス…すげえ…
    本来有難い筈の展開なのに地獄の界隈が更に悪化しただけだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:08

    >>56

    課金要素がウンチカスクソボケジャワティーだったアプリと違ってリアル課金には女はしっかり金出すから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:17

    これまで何度もあった声帯付与の機会が空振りだった時点で声無しPなんて影響力のないノイジーマイノリティなんだ
    悔しいだろうが切られて仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:18

    >>41

    気に触ったら謝りますどうもすみませんでした

    でも…いてもいなくても大差ない存在ですよね? 既に声付きの中でも差がついてるしなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:23

    >>27

    待てよ ブランド15周年はもう来年11月なんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:44:40

    ぶっちゃけ担当してる声優もみんないい歳だしもうよくないすか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:45:10

    今声のついていないアイドル…聞いてます
    チャンスを掴めなかったモノたちだと

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:45:21

    >>59

    モバマス終わらせて、待ちの行列を長くする方にシフトさせててビックリしたんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:45:45

    >>63

    叩き棒に使われるワシの地元のアイドルに哀しき過去現在未来…

    声ついたのに特に出番も無いし両サイドからタコ殴りにされて息苦しかったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:45:53

    六周年くらいからもう声つけるノリが適当になって興味もないキャラに投票するようになってたんだよね
    特にパッション

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:46:23

    >>58

    声無しPとしても「声無しに足を引っ張られながらもデレステを牽引した人気アイドルサマ」だけのアプリがどうなるか見てみたい気持ちはあるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:46:53

    >>72

    paのハゲ共なんて元からそんな生態ヤンケ

    しばくヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:47:01

    >>56

    そもそもモバエムの時代からゲームのアクティブに反してグッズの売れ行きやライブのチケットの売上が格段に良かったんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:47:08

    >>54

    もちろんめちゃくちゃグッズ展開…えっ190人でランダム商品作るんですか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:47:15

    実質あきらとあかりへのボイス付与イベなどとむくれる声無しPを尻目に地道に活動を進めて美味しい位置と声優を獲得した社長Pを誇りに思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:48:23

    >>71

    出番の無いサプボアイドルって

    ま…まさか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:48:48

    >>61

    どのアイドルにも多かれ少なかれ担当はいるだろうからそっぽを向いてたのはユーザーじゃなくて運営だと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:49:32

    あかりんご…聞いてます
    本当に魔女(メカP)が起こした魔法によるシンデレラストーリーで一気に人気が出て声がついたと

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:50:33

    筆頭P…糞
    クソクソクソクソクソとにかくクソなんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:50:34

    どうせだし最終ラストチャンスで各属性上位3+それを除いた最多得票に声つけるデスゲームやってほしいですね マジでね
    地獄を見たい愛情もある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:51:13

    >>79

    怒らないで聞いてくださいね

    今でも声がないキャラにそんなファンなんている訳ないじゃないですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:51:37

    >>81

    この文化他のアイマスにもあるのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:52:16

    総選挙に固執した結果として最後の最後に全ての呪いが集まってイブになったのは痛快だったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:52:22

    >>83

    いますね🍞

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:53:15

    >>84

    はいミリにもシャニにもいますよ

    Mは声でかいと叩いて埋められるかいませんよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:53:59

    人気投票とボイス実装と集金を融合させて生まれた煉獄
    それがデレマスです
    よくここまで保ったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:54:14

    声なしドルの負債が重すぎるんだよね 全員2周目なんて目指さず義務一周目で終わらせて人気ドルで回してればまだガチャ回っただろうに
    金出さない・声だけデカい・人気ドルの出番に文句付ける 糞…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:55:23

    >>85

    メジロ・マックイーンにそっくりよね。

    マックイーンがイケる人なら好きになるんじゃない


    まさかここから荒れる展開になるとは誰も思わなかったのんな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:55:32

    >>83

    ワシのTLを見せてやりたいですね マジでね

    すごい数の闇猿が集まってきている!って感じだったんだよね怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:55:52

    そもそもが携帯ポチポチゲーのために粗製乱造されたキャラだから◯◯が好きしか個性なかったり芸能人のパロディだったりでひどいのはほんとひどいんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:56:10

    出番や人気に格差はあっても声をつけない理由にはならないと思うのが俺なんだよね
    毎月キャラが追加されるソシャゲなんてキャラに200体超えで全員声付いてるのが当たり前になってるじゃないですか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:56:55

    >>91

    すごい数で投票したら良かったんじゃないスか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:11

    >>77

    Brand new!…神

    一番好きな曲なんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:50

    >>85

    ロングテールのパワーを見せつける…見事やな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:58:03

    >>93

    待てよ このゲームの場合はその200人全員が歌えなきゃいけないんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:58:25

    アニメサプボの人選だけは疑問が残る
    それが僕です

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:59:28

    ボイスとか色々抜きにしてもデレステでは最早限界があったと考えられる
    見ろよしゃがむことすらできない3Dモデルを

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:59:39

    デレステはガチャは声ありメインにして声無しはスシローを常設にしてそっちで報酬としてどんどん出していけばよかったと思ってんだ
    モバマスにあったカードも全然消化できてなかったしな(ヌッ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:34

    >>95

    ニューウェーブという言葉を奪われた(ニューウェーブ担当怨嗟書き文字)

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:56

    >>97

    はっきり言って声優業界は供給過多で事務所所属できるのは歌って踊れて顔がいいの当然だから、それくらいできないと死ぬよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:01:27

    >>101

    声付きは…誰一人…出ませんでした

    ビジュアルも次世代って感じだったのにこ…こんなの納得出来ない…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:01:37

    >>99

    学マスの6分の1以下のポリゴン数で頑張っとるんや

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:02:01

    >>103

    最後の最後で大石泉に声つきましたね(🍞

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:02:24

    すごい数の恨み辛みが集まってきてる!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:03:00

    しゃあけどあれだけの出身地と属性過多だからこそ変なコラボを先方から希望されることもあるわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:03:09
  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:03:16

    >>93

    言うてそれくらい実装してる英霊とかお船は声優被りありまくりなんだよね

    一部例外除いて被りないウマブルが100前後な事を考えると200人声優用意するのはだいぶキツイと思われる

    仮に全員実装しても次は格差があるしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:04:51

    正直ワシの担当以外どうでもいいですよ。 だから担当の属性に声付くたびに出番減って萎えてたんだよね
    声付け→次の選挙で500億位圏外ばっかりの声付けたいだけ勢が邪魔でしょうがなかったのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:16

    なあオトンこのコンテンツは最初から破綻していたんやないかな
    ◇何故こんなに売れた…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:25

    Mと同じ様にゲーム無くしてリアルライブやグッズに力入れた方が課金よりかは金払いよくなるんじゃないスか?

    各アイドルの供給数に関してはシラナイ…
    シッテテモイワナイ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:31

    お言葉ですが声無しPだけじゃなくて声有りPでも言いたいことはたくさんありますよ
    はっきり言ってプロデューサーやってて不満皆無な奴はいないと思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:39

    初期のスカスカのキャラたちにボイスつけたって仕方ないやろオトン

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:06:07

    これでもアイマス・ソシャゲの中では多分一番売れたんやで
    もうちっと労ってくれや

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:06:38

    >>111

    マジで時代が良かっただけだと思うのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:09

    サイゲと折半だから利益率は悪い
    それがデレステです

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:37

    デレステ2が出るとしてもアニメ組を最初に実装
    →他のキャラクターは順次追加予定
    みたいになると思われるが...

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:43

    >>117

    日本コロムビア「俺も仲間に入れて欲しいんですけど…」

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:53

    >>109

    待てよ FGOはもはや声が被ってるのなんてごく一部だし、むしろ1体で複数の声優を使ってるキャラすらいるんだぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:58

    単純にキャラ多すぎなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:21

    中の人が生きてるのかどうかすら分からない
    それが上田しゃんです

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:23

    担当がXRライブで3Dモデルを与えられる選ばれし者
    それが僕です

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:49

    ニューウェーブ…聞いてます
    土屋亜子がPa、眼鏡、関西弁、銭ゲバと女性アイドルにおける不人気要素を掛け合わせたかのようなキャラのせいでどうしようもなかったと

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:51

    >>118

    デレステの稼働初期と同じ道を辿ってどうするガルシア…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:09:06

    この期に及んで声ついてないくらい人気ないんなら女性社員にでもつけさせて歌わせたらいいんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:09:09

    190人とか今の坂道グループ総動員しても半分に届かない人数なんだよね
    そんな大所帯を平等に扱って利益を出すとか絵空事なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:09:41

    >>122

    堰代ミコで検索するといいですよ(ニコニコ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:09:59

    >>122

    嘘か真か知らないがニナちゃんと個性が被ってると主張するプロデューサーも居る

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:10:13

    とりあえずデレ2は声アリだけでええやろってのも正直ん??ってなる人選が何人もいるんだよね
    イベント回数もSSR枚数も露骨に少ない一部のアイドルに関しては声付けやらかしたんだなって察して涙が出ちゃうよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:10:37

    一度CGだけのライブとかやって欲しかったんだよね
    早見沙織とM・A・Oと原田ひとみを呼べないって?
    ククク…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:10:42

    カバー曲の配信が終わる…いよいよサービスが終了する

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:10:50

    >>97

    ウム…

    その200人に出来るだけ平等に曲や出番を与えてリアルライブの管理もしないといけないんだナァ


    はっきり言って地獄の様な業務だと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:10:56

    ぶっちゃけコンテンツとしては大往生を超えた大往生なんだからもう終わらせてやった方がいいんじゃねぇかって思ってんだ
    学マスっていう現行のアイマスもあるしなっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:11:07

    ニューウェーブなんて初期から次の信号機として出されたのにスルーされ続けて今に至る時点で諦めるべきなんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:11:42

    ユッキの声優とか1年くらいX更新せず最後の生存確認だったはなかっぱも降板したから本当に消息不明なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:09

    シャニマスくらいの人数でも出番待ちで不満がでる
    それがアイドルゲームです

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:47

    >>135

    そもそも稼働時点でニュージェネが新世代の信号機とされてた時代に次世代とかコンセプトからお変クなんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:05

    >>134

    学マスにワシの好きなデレのアイドルはいないからその理屈は通らないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:05

    >>111

    もちろんめちゃくちゃゲーム自体の出来が良かったからだと思われる

    2015年って3DCGのゲームなんて白猫レベルがせいぜいだったからリリース時の衝撃はそりゃ凄かったんだァ

    有象無象のアイドル・コンテンツ、なんならバンナム自身もこぞって二匹めのドジョウ狙うくらいには影響力あったんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:26

    >>133

    すみません、声が付くなんてのはただの当たり前の話でそれらを平等に扱う必要なんて皆無なんです

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:35

    >>116

    時代で言うとオタクコンテンツに寛容な今のほうが恵まれてるんじゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:19

    >>136

    えっはなかっぱってまだ続いてたんですか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:41

    時代が良かったどころか時代を作ったの間違いでしょう
    当時はデレステが出るまでスマホで3DCGでアイドルが踊るなんてありえないと言われてたんですよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:50

    >>119

    CD出して回収しろ役目でしょ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:55

    >>141

    お言葉ですが声付けたら付けたで今度は歌わせろライブに呼べって声がデカくなるだけですよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:55

    キャラ増やしすぎたのが良くなかったのかもしれないね まっモバマス音ゲーにしただけだからバランスは取れてないんだけどね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:15:22

    ユニクスがトントン拍子で駆け上がってニュージェネとライブで歌ってたりするのを見ると涙が出る
    それがニューウェーブ担当です

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:15:27

    お言葉ですが仮に声がついたところで出番が貰えるかどうかは別の話ですよ
    見てみい声がついてるはずなのに声無しと同じレベルで放置されてた数々のアイドルを

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:15:37

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:15:52

    >>142

    そういう意味ではなくてまだソシャゲアイドルゲーの対抗馬が少ないブルーオーシャンだったということだと思う

    それが僕です

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:01

    犬はサブスクでフル聴けるようにしろよ
    いい加減に改善しろよ 今の時代にCD買いたくねーよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:34

    これ本当にただの質問なんで怒らないでくださいね
    供給も少なく声がついていないアイドルを何きっかけで好きになったのか教えてくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:39

    >>148

    後輩の躍進を喜べるなんて見事やな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:39

    声つかなそ〜(声優書き文字)

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:48

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:09

    声無しなんて本当はスクフェスのモブみたいな物なんだ

    リストラされてないだけマシだったんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:40

    人気も需要もない連中にもSSRを実装してやったんや
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:44

    そろそろあの男の執行猶予期間が終わるけどstar!やイリュジョニスタやいとしーさーはGamesizeでも聞けるようになるのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:15

    >>151

    そもそもモバマスがあったからメスブタが大量にいるコンテンツが増えたんだからそれは当たり前を超えた当たり前

    時代が良かったというより開拓していった側なんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:17

    言っちゃ悪いけどモバマスの頃のハズレキャラだからねそりゃ声とか付かないのさっ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:46

    多すぎるキャラで躍進し多すぎキャラで自滅する
    それがシンデレラガールズです

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:52

    >>153

    デレステのガシャで出てきたから編成組んでたら好きになってた…

    割と真面目にこのパターンから声無しに入ったやつは多いんじゃねえかって思ってんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:43

    当時はssが豊富だったのもあると思うのん

    エレファント速報…思い出だったのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:44

    怒らないでくださいね
    たとえ声がついたとしても出番が本当に少ないとかバカみたいじゃないですか

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:46

    >>109

    欺瞞だ、ウマはすでに130体を超えてるしサブキャラ含めればもっといる

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:54

    最近屈して学マスをやったらグラフィックの技術レベルの差に愕然としてもうこっちでええかと思ったのが俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:20:55

    学生じゃダメなんです
    ビールが飲めるアイドルじゃないと推していけないんです

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:02

    >>136

    おいおい今年1月に事務所を退所してるでしょうが

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:15

    ウマ娘はみんな有名競走馬のドラマがありそれに合わせたキャラも作られている
    ガチャのハズレとして量産された連中とは土台が違うんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:39

    ぶっちゃけ続けるなら声付き含めて3分の2くらいリストラした方がマシですね🍞

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:43

    >>110

    うーんお前の担当はワシからしたらどうでもいいから仕方ない本当に仕方ない

    これだけ内紛を煽ってきたから箱推しとかブランドそのものが好きなPは希少種を超えた希少種だと思われる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:49

    >>166

    怒らないでくださいね そいつらは元ネタから人気がある存在でファンがもういるじゃないですか

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:50

    >>155

    ああ声優の失言か

    あんた最初はイラッとしたけどワシの経験した「担当に来て欲しい声優が別のアイマスに来た」ケースに比べたらダメージが少ないからもう効かない

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:59

    声付きだけで新ゲーム出しながら声なしもすくっていったら良いんじゃないスか
    コスパ…悪

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:15

    >>168

    ウサミンみたいな娘探せばええやん…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:16

    お馬さんが100人超えでも余裕でバンバン声付き新キャラ入れてるせいでデレはそんなに声優抱えられないっていう神話が崩壊してしまったのが痛いんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:22

    >>171

    というか既にまともに動いてるのは40人くらいだからリストラも同然なんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:23:31

    初星学園様
    ユニクスとなーはーの転入を希望します(傲慢書き文字)

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:23:40

    やっぱりコロンブスが全部悪いんじゃないんスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:23:52

    >>177

    その内何バがアイマスの声優なのか教えてくれよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:24:09

    >>177

    言うておウマさんは結構な割合でブランド問わず別のアイマスの演者いるから一概に比較出来ないと思うのが俺なんだよね

    え?もうブランド被ってもいいから担当に声をつけろ?

    ククク…まあ俺も同じ意見だから仕方ないけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:24:49

    今SSR7周~9周してるアイドルだけで良くないスか?
    声無しは当然としていらない声有りも多すぎるのん…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:24:57

    >>182

    むしろウマの若手を逆輸入してもいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:25:32

    アイマスの声優には弱点がある
    事務所ごとに被せられない…ラブライブ!と被せられない…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:25:37

    真面目な話マネモブ達はバンナムにそんな力あると思ってるんスか?そりゃ金はあるだろうけどね 今ノってるサイゲより金持ってる訳ないの

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:25:46

    >>177

    大半がアイマスの流用やんけ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:26:06

    もうダブっても良いからしぶりんの人にヘレンの声やってもらえって思ったね
    ヘレンは代々引き継がれていくし流れとしても良いでしょう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:26:18

    >>179

    あぁ346か

    黒井のとこのCSキャラ救済のがやりやすいし需要ありそうだからアンタもういらない

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:26:33

    >>186

    実際これどうなのか教えてくれよ

    単にデレに投資先としての価値がないだけだと思われるが

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:26:49

    声がつけられないというよりは声つけるほど需要あるキャラがいないという感覚!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:28:48

    バンナム的にはデレステより学マスの音ゲーつくった方が売れると思ってんだ
    デレステはコンテンツとしての寿命はもう切れてるし今更新コンテンツだしところで既存のおっさんユーザーしかやらないこれは差別では差異だ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:09

    >>191

    ククク……

    モハ時代から含めて13,4年やって未だにないってことはマジで需要がないことの証明なんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:53

    >>193

    待てよ 声があっても需要があるとも限らないんだぜ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:54

    >>188

    ウマのシーキング・ザ・パールがシブヤ凛の声やんケってなった時に

    どう考えてもヘレンとかいうキャラのオマージュなのにヘレン役の人じゃないんスね

    ヒシ・アケボノは諸星のきらりの人滑らせてたのに


    と思ってたらヘレンの声付いてないと聞いて戸惑ったのは俺なんだよね

    えっ こんなにネタにされてるのに声無しキャラだったんですか

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:30:28

    ウマは元ネタの関係上むしろキャラが多ければ多いほど話が広がってお得なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:30:57

    >>196

    それぞれにドラマがあるからね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:31:08

    >>192

    売上というより純利益という感覚っ

    サイゲが関わってる故の売上山分けの一撃っ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:31:25

    >>196

    適当に萌えキャラ化したら豚が喜ぶからね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:31:57

    音ゲーにしたらキャラを増やさなきゃならなくなるんだ くやしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています