- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:29:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:31:20
ヘタしたら岩手と北海道以外全部何かしら被害を食らうぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:33:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:34:44
建物が流されるほど直撃の位置にはないけど
想定される最悪規模の津波が来たら普通に浸水するし復旧には時間がかかるだろうねってくらいの位置だよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:35:04
南海トラフだけなら中京高知名古屋以外は関西関東の輸送不可能になるくらいでなんとかなる可能性あるけど
富士山噴火したら終わり - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:35:42
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:39:34
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:41:36
千島海溝地震で馬産地直撃の方がJRA的には痛そう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:42:38
日高の大地震で唯一亡くなったのがよりによってダービー馬の母馬だったの思い出した
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:42:58
南海トラフ来たら経済滅んで中央競馬もやってる場合じゃなくなるからある意味平気
阿蘇カルデラの爆発と同じくできるが対策が無いからね - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:17
ハザードマップでは高知競馬場は浸からないことになっている
競馬場の海抜は8mかもしれないけど山に囲まれてるからね - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:48:18
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:04:18
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:16
馬抱えて逃げるなんて不可能だしな…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:06:37
名古屋(弥富)は津波来たらヤバいと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:37
南海トラフの前に暑さをどうにかしてくれ
馬には尚更きつい - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:35:32
胆振の時は大丈夫だっんか?
津波はなかったろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:57:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:02:48
高知競馬場は高知市内の防波堤になってる山の南にある丘の上
ある程度近くまでは来ると推測されてるが浸水エリアには入ってない - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:07:24
南海トラフ来た時の被害想定(中央)
札幌、函館→まあ大丈夫
福島→揺れるだろうけど多分大丈夫
新潟→多分大丈夫
中山→デカい揺れは来るけど被害的には大丈夫な可能性もアリ
東京→多分アカン
中京→アカン(アカン)
京都→デカい揺れ来るしアカン可能性が高い
阪神→同上
小倉→デカい揺れは来るけど被害的にどうなるかは微妙
ローカルはなんとかなりそうなところ多いけど主場4場がアカンくなる可能性がありそうだな - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:09
それに加えて美浦と栗東もなかなかヤバそうなのがな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:22:39
これだな、その生き残りがアドマイヤチャンプ
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=29341
あと東日本大震災でハリーズコメット、胆振東部地震でワグネリアンの母ミスアンコールが亡くなってる