超巡の打ち切りがだんだんわからなくなってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:53:53

    漫画賞審査員担当!
    次に来るノミネート!
    ボイコミ5本放出!
    1冊分の半分くらいで最終回!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:55:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:55:54

    審査員だって自分の作品に全部反映できてるやつとかいないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:56:28

    最初はわかってたのかよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:14

    最後に関しては書き下ろしが沢山出るんだろ
    常識的に考えて

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:58:33

    >>1

    漫画賞はプロテクトにならない

    次に来るノミネート中に打ち切られた例は前からある

    打ち切りは単行本収録数など考えずページ残りは読切か描き下ろしかジャンプラ掲載番外編で埋めるのが常


    疑問あるとしたらボイコミくらいじゃね?

    これも前から企画してたやつ放出しただけだろと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:59:41

    >>5

    今までの読切で埋めるだけだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:59:51

    そこまでやってもアンケ取れないからだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:09

    ちなみにノミネート発表前に打ち切られているケースは今回が初めて

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:25

    審査員が決まったのが打ち切られる前だった
    ノミネート確定したのが打ち切られる前だった
    ボイコミが作られたのが打ち切られる前だった
    ……?

    一応大半は説明つくぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:01:29

    編集部は人気出ると判断して色々準備してた中で打ち切りになったってだけでしょ
    ボイコミは金かけて作った以上表に出さなきゃもったいないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:01:47

    終わったモンにいちゃもんつけたところで何も帰ってこないんだってスヌーピーのアレも多分言ってたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:02:56

    まぁ後から復活した例がなくはないから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:03:53

    >>11

    ジャンプ「審査員やってもらうしノミネートも確定したしボイコミも作った、よし打ち切ろ!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:04:31

    審査員はともかく次マンとボイコミはそうだろとしかならん
    次マンは普通にノミネートから発表まで何ヶ月もあるしボイコミは声優さんにもスケジュールあるんだから
    怨嗟の声上げてないでお蔵入りにならず供給を普通に喜べ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:04:54

    そこそこ面白いだけじゃ漫画は売れないって事やん……
    まっこの「そこそこ面白い」ってレベルに到達するだけでも結構大変な事なんだがな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:21

    >>15

    メダパニでも喰らった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:12

    企画と打ち切りタイミングがずれてるのはまあ分かなんでもない
    編集部とあんま上手く連携取れてなかったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:02

    >>1

    次マンは一読者の投票でノミネートから最終結果まで決まるから出版社の推しとか関係無い

    歴代見たらジャンプで打ち切られた漫画けっこう入ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:11:35

    作者が審査員でも人気が無ければ打ち切られるという前例ができたこと以上の意味ってある?
    他の企画は打ち切りで止める理由もないものだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:10

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:30

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:50

    >>22

    ジャンプ連載作品って時点で知名度あるからとりあえずノミネートだけならされるってだけだよな

    すマホとか単行本も出てないうちに速攻ノミネートされて最短打ち切りだったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:34:05

    >>20

    せっかく企画しててもそこまでもたなかっただけだろ

    連携取れてないってより超巡の人気に対する見通しが甘すぎただけな気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:37:59

    めちゃくちゃ厳しいこと言うけど実績から考えたらむしろ厚遇まであるからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:20

    打ち切り後にボイコミ出るのは前もなかったっけ

    グッズ企画しても発売前に打ち切りとか
    人気投票しても結果発表前に打ち切りとかもあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:42:29

    審査員どころか自身の名が賞に冠されたのにその時やってる作品が打ち切られたタコピーのタイザンが居るじゃん
    ありえないくらい大々的に宣伝されてスタートダッシュ切ったけど結局は打ち切られたサム八があるじゃん
    巻数的にはそいつらと近いぞ超巡

    ジャンプは売り出す時はめちゃくちゃ力入れるけど伸びないなと判断したら普通に損切りし始めるとこだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:13

    >>29

    少なくとも5本は前代未聞かな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:48:24

    プロテクトかかるのはアニメ化や映画化だけだよな
    アニメなんかがきっかけで売れる事もあるからそれまでは続けるってのは分かる
    でも作者が漫画賞審査員やってるから買おう!とか無いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:49:52

    多分ウィッチウォッチのショートギャグ動画上手く行ってるから同じようにやるかって感じだったんだろうな
    ただ話選定して、動画作って、声優選定して、オファーして、スケジュール取って、アフレコして
    ってやってるうちにずるずるとアンケ取れなくなっていって
    流石にこれ企画してるからではプロテクトにもならない危険域にとっくに落ちてただけだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:49:54

    >>27

    一番残酷だけどこれよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:50:33

    >>30

    いうてもサム8は単行本1、2巻同時発売以降に明確なプッシュってしたっけ?

    あれを最後に諦めたイメージしかなかった


    こんな企画の残し方なんてそうそうお目にかからん気がするけど、そんな事ないのかな

    なんか1要素だけなら、まあ残念だねそういう事もあるよ、って感じだが重複しすぎ感はすげえ


    今後の打ち切り議論の基準にはなるだろうね。アンケ以外信用するな的に

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:50:50

    >>30

    サム八と一ノ瀬とは読者の空気感が全然違ってたけどな

    内容的にも終わりそうだった、対して超巡は前週に最終回を予想してる人がいないくらいにはブツッと終わった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:51:28

    期待はしてたけど期待外れでしたってだけや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:53:05

    前作のファンもいるし編集部的には期待してたってだけでしょ
    思ったより跳ねなかったんで順当に打ち切った
    それだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:34

    >>38

    それ言ったら他から引っ張ってきたアストロとかの方が

    期待はデカかったろうし、激しく企画やり残しあっても良さそうなんだがあっちはどうだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:39

    >>33

    序盤のアンケ良かったし初期のボイコミも好評だったから動きとしては自然だし結果として出てくる頃にはこうなってたってだけよな

    実際この作品に取る施策としてはハマってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:59:27

    >>36

    一話完結ギャグだからすぐ畳めたってだけやん

    それでも終わりそうと予測してた人は割といたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:00:20

    >>36

    いや最終回予想してる人はそれなりにいたぞ…

    超能力者の苦悩とか伏線回収が急に畳み掛けられてたからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:02:29

    経費かけたほど人気の伸びがなかったんやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:07

    >>36

    内容だけ見たらブツ切りっぽいだけで改編時期的にあれもしかしてヤバい?って人はそこそこいたぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:19

    >>36

    普通にドベ付近彷徨ってたのを勝手に楽観視してただけの話を

    誰も予想し得なかった打ち切りみたいに言わんでくれ

    ストーリーものだからシドは丁寧に畳みにきてただけで

    今回3inでも平均から言えばシドじゃなくて超巡が打ち切りの側なんで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:23

    ひとつ前の週で『来週最終回かも?』と言ってたレスなりツイートなりのソースを持ってこい
    それなりにいるならひとつくらいあるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:13:59

    というか周年センターの時点で危険信号はちゃんと出てただろ
    1周年センターからの復活を遂げたのって
    確かこれまでスケダンと黒バスの2作だけじゃなかったか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:50

    前作言い出したら、前作の巻数に届いてないから前作のファンもついて来てないってことだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:56

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:19:08

    >>46

    「超巡 until:2025-06-02」でエゴサすれば見れるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:19:56

    >>47

    一応ロボコも1周年はセンター

    ただ拡大ですらない通常かつ第3センターから復活した事例はあるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:23:49

    編集も推してるは推してただろう痕跡は確かにあったよ
    一番わかりやすいのはジャンプの重鎮のこち亀とコラボさせたりとか
    ただそういうのやっても高順位行ける位置にならなかったから損切りしてその名残がボイコミとかになるってだけの話では

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:44

    >>47

    話がループするが、周年で危険信号なら

    内部的にはもうちょい前の時点で危険の判断はあったろうから

    なぜここまで引っかかる要素がいくつも残ったんだよって


    ボイコミ程度でそんな時間かかるなら、ギリ子とかいつ決まったんだって思ったりもした

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:56

    打ち切り作品であろうがボイコミ作って宣伝してくれる手厚いサポートがある会社ってことやん
    なにネガティブに捉えてるん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:14

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:29:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:10

    単純に人気と売り上げが当初の予想を下回ってただけじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:31:20

    だから皆さんもアンケートはちゃんと入れましょうねってだけの話じゃん
    まさか入れないで騒ぐ奴なんて居らんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:07

    もしかしてまだ打ち切られてないんじゃないか?
    よく見たらどこかに載ってるんじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:33:31

    >>46

    いなかったからソースなんて無いよ

    超能力警官の護送やポンちゃん道場の建て直しの時は「最終回が近いか?」と言ってる人はいたけど

    プール回で「来週最終回かもしれない」はガチでいなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:58

    俺たちのアンケートと単行本買いが足りなかった!
    打ち切りは寂しいけどまたなにか動きがあったら嬉しい!
    以上!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:11

    >>54

    その手厚さは少なくともこれまでの打ち切り作品では無かったんだ

    だから超巡が異質なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:27

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:59

    暗号のときも集団幻覚にかかっているファンが結構いたよな
    死んだんだよ、現実に帰れ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:28

    ファンを気取ってるだけだろうに
    好きな話とかしてごらんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:11

    >>63

    一ノ瀬も凝った企画してなかった?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:18

    >>65

    死(現在進行形でボイコミプレミア公開中)

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:13

    1周年超えて死んだ作品が一ノ瀬以来だろ?そりゃ他の打ち切り作品とは対応が違うだろうよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:18

    >>67

    心当たりないな

    どんな企画?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:29

    >>68

    このビデオを見ている頃には私はもういないでしょうってやつだ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:37

    いいじゃないですか
    熱心なファンがついてて
    皆さんに議論を要求してる
    その熱意が半年前くらいからあれば助かった命かもしれませんね
    いやまったく残念だ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:23

    今思うとこち亀コラボは期待というより目線を向けてもらうための起爆剤で不発だったのかもな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:30

    ボリューム上げてけよ、生前葬だ!
    (あれ、もう死…)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:19

    >>70

    >>69

    すまん一ノ瀬じゃない暗号だ

    一ノ瀬は1年超えられてないわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:36

    PPPのときも駅に広告出してたのに打ち切り酷い!みたいなファンも居たな
    新連載もある程度続くとプッシュするし投資もするけどアンケ落ちれば普通に打ち切るのがジャンプ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:49

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:24

    >>72

    あにまんにそんな力が無いことは暗号で証明されただろ!目を覚ましたまえ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:41

    こち亀とコラボした漫画はなぜかこち亀より早く死んじまうんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:13

    >>65

    暗号は野生の暗号兵が優秀じゃなかったら打ち切り後に被災した店を探すとかになってた可能性があったんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:03

    打ち切られた後でもアニメ、ゲーム、小説が出た前例はあるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:20

    1周年超えて打ち切られた作品だと〇〇あったのに打ち切られるの!?て言われてるよう見る
    PPPだと巻頭カラーと駅広告、暗号だと書店で行われた暗号解読イベント

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:49

    暗号はね
    打ち切り後も、Xで今週の感想挙げてるファンがたくさんいてね
    見るに堪えない光景だったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:02

    >>83

    一応暗号は最低限の人気があったからジャンプ+で追加分が載ってたじゃんね

    超巡も理論上可能じゃんね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:14

    まあ打ち切り漫画のファンを煽るのもそれはそれで褒められたもんじゃないけどな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:34

    >>85

    雉も鳴かずば撃たれまい…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:47:29

    まあ余命いくばくもないのは、みんなわかってたから

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:10

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:14

    ぶっちゃけ周年超えて打ち切られる漫画はそれなりにファンがいるから煽りカスには絶好の餌なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:01

    >>87

    エンバBの動きがわかりやすすぎただけで仮に今回2inだとしても次の番だったからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:11

    でも鵺みたいに死の淵から生き返った例もあるから
    案外ネットのファンによる呼びかけも無駄ではないんじゃない

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:25

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:55:32

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:55:52

    掲載順推移見ても急に落ちた訳でもないしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:46

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:06

    >>47

    ぬら孫とかめだかとか


    >>51

    増ページなしセンターなら夜桜がそうだと思うけどあれは第二センターか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:32

    打ち切られた直後にアニメ化発表されたジャンプ漫画も世の中あるし漫画の面白さとジャンプで連載続けれるかは別ってことよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:06

    傍から見たらどう見ても遅かれ早かれの推移だったよ
    この調子なら少なくともキルひまより後ってのはないだろって感じだった
    なのになぜかその危機感あるファンが少なかったからまあ順当にアンケ取れてないねってされただけだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:02:44

    これまでin数が少なかったから耐えてただけで遅かれ早かれだったよ
    あにまんに限った話をすれば基本打ち切り危機になると粘着しだすあにまん民に粘着されずに済んでただけや

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:43

    今更だけど打ち切りが妥当かは若干スレチじゃないか?
    打ち切りなのにボイコミやら色々やってるのが不可解って話だったと思うが

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:06:06

    そんなボイコミとか「やりましょう」「出来ました」で出来るものでもないし・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:07

    >>84

    追加分があるかどうかは人気の有無ではなくページ埋める原稿足りてるかどうかだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:46

    >>100

    上で出てるように異例でもなんでも無くスケジュールの都合で打ち切り後にボイコミ出すことなんて普通にある、で話は終わりなんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:07

    漫画賞の審査員に選ばれた時&ボイコミ作成してた時は打ち切り決まってなかったってだけでこの話題がループするだけじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:22

    全部決まってから打ち切りにしたんだよな
    横の繋がりも一緒にバッサリ切っていくというジャンプのストロングスタイルが発動した

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:30

    >>101

    でもせっかくボイコミ企画したからそれまで延命してくださいはなんか違くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:08

    >>103

    普通にあるよな

    前例はちょっと思いつかないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:46

    サム8だって余裕は大分あったとは言えしっかり打ち切ったし、アストロだってそうだ
    打ち切りになることに関しては編集部は信じて良い

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:56

    アネモネは打ち切られて結構経ってたからボイコミ出てた記憶

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:16:10

    前作からの期間も開きすぎてついてたファン逃したところもあるし
    あと前作も男女カプの独特な関係がウケてたのに
    年齢差的な理由で恋愛として見るのキツいおっさんと19歳女子のコンビはウケんだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:16:43

    こういうの見るとジャンプって企画もあるしせっかくだから延命しようって忖度しない平等蠱毒主義者なんだなって安心はある

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:17:48

    >>106

    それで延命した分は他の作品を切るor新連載の枠を潰すってことだからボイコミだけじゃ保護されないよな

    いわゆるプロテクトって本当にアニメ化くらいじゃないと働かないんだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:23:42

    今から復活させればいいんじゃね?
    そうすれば話題性もあるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:53

    >>65

    確かに暗号の時も円満打ち切りとか言う謎のワードが出てたな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:26:34

    >>113

    どうやってだよw

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:11

    逆に言えばジャンプは「連載会議を通った」ということの重みが無い
    伸びが悪けりゃ捨てれば良いと思ってるのですぐ打ち切られるような作品でも連載が始まっちゃうんだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:05

    >>115

    ライパク並みに多くの熱心なファン達が結束して行動する・・・

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:22

    アストロ鵺キルアオが掲載順関連の話題を奪った結果、超巡は影が薄いというかファンも油断してたかもね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:33

    >>109

    だね

    打ち切りが6月半ばで出たのが9月1日という前例


  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:51

    ライジングインパクトの前例があるから読者の反響が大きかったらまた連載するだろうけど打ち切りから復活とか稀だしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:30:03

    >>118

    そこで名前が出て来ないほど空気だったってことやな。事後孔明ではあるが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:30:46

    もういいじゃんね
    眠らせてやれよ
    出汁もうないのよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:43

    >>120

    あにまんでこんなスレなんか立てずにジャンプ編集に復活要望でも送ったほうがまだ可能性あるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:18

    ライジングインパクトって例を作っちゃってはいるけどもう同じような反響が起きてもそれを繰り返す事はない気がするな流石に

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:21

    この作者の新作は見たいけど超巡を見たいかってのは別の話じゃんね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:56

    >>117

    超純より熱心ファンがいそうな暗号とかでもありえなかったので...

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:36:47

    >>47

    夜桜もそうじゃなかったかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:38:35

    >>125

    ギャグとシリアスを織り交ぜて行くのかと思ったら、何故か女の子連打してきたので特に続きはいいかな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:38:51

    そもそもジャンルがギャグ漫画で作者がいつネタ切れ起こすかもわからない作品を復活させるってあまりにギャンブルすぎてない気がするな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:50

    ギャグ漫画ってだいたいどっかで息切れするのはもう仕方ない
    定期的に新しいネタが供給されるロボコが例外なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:01

    単行本とかの作者のキャラクター語り見てるとシリアスで真面目な話できそうだけど少年ジャンプでやれなさそうだから次があるなら年齢層高めのジャンプ媒体移動してもいいかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:41

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:19

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:28

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:24

    単にジャンプ内じゃ人気が無かったって話でしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:05

    >>134

    下がいるから大丈夫的なことよく言われてた覚えあるけど下の作品は入れ替わるし超巡は上がってるわけでもないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:38

    >>136

    実際切られたシーズンは僅差でシドの方が平均上だったし66話の内半分くらいは下位層にいたんだから欺瞞なんだよなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:38

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:41:16

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:42:41

    >>136

    まず持ち直してたキル鵺や下に潜ったことないひまてんすら下に見てたりしてる時点でおかしかったんだわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:10

    なんか知らん間に思い上がってた超巡ファンが票入れるのをサボってたみたいになってて草
    単純にファンの母数が足りなかったって可能性もあるんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:58:35

    >>141

    単純にマンネリになったのか、>>94で22話あたりから少し下がったと考えると夏祭りやヒーロー回の一話完結じゃない辺りで離れたのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:16:51

    そもそも次に来る漫画自体ジャンプから金貰ってる可能性もあんだよな
    打ち切りの超巡と3位の一ノ瀬とか贔屓しすぎ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:12

    次マン程度に金渡す意味ある?
    入れば儲けもん程度でしょ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:46

    >>143

    一般投票なのに何言ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:19

    >>143

    ジャンプの知名度舐めんな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:14

    >>143

    金出して打ち切り作品プッシュするとかジャンプ編集部はバカの集まりなの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:23

    >>141

    暗号とかみたいな継続できるレベルには満たないレベルの人数でのコアなファンが多かったんじゃないかと思ってる

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:29

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:09

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:57

    左門の時もそうだったけど話数またぐ話尽く微妙なんだよなこの作者

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:59

    >>83

    打ち切り直後はそりゃ成仏できてないファンもいただろうからそんな事もあるさ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:40

    >>148

    コアなファンだけじゃ1年目は超えられてもそこからジリ貧になるんだよね

    2年目で終わる作品ってコアファンが多少なりついてるからネット上では目立つけどジャンプ読者の中の極一部層でしかない

    連載継続にはライトな読者からの支持が絶対に必要になる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:25:57

    >>151

    でも初期以降ほとんど一話完結メインになったけどアンケ取れてないままなんで単純にパワー不足じゃねえかなあ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:44:04

    >>152

    終わったアニメでも漫画でも次の週にそういうのはまああることだよね

    終わった寂しさとネットのノリで

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:26:59

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:30:14

    仮にネットで騒いでる民全員がアンケ出しても多分全然足りないと思うよ
    所詮はノイジーマイノリティ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:33:21

    >>156

    連載開始時点で前作ファンは反応してたけどそこから本誌購読してアンケ入れるまでいく奴がどれほどいたかっていうとなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:40:54

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:42:34

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:44:34

    >>91

    鵺は最終局面煽りで既存のファンの危機感を煽りアニメ化ランキング1位で宣伝しまくって新規増やして何とか乗り切った感じなので残酷だけどタイミングの違いやね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:45:02

    1年保った言うてもさいくるとか村上とか地雷多かったおかげでギリ命拾いしてただけよな

スレッドは7/4 10:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。