【SS・ホラー】水底に揺蕩う唄II

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:43

    ※最新話の凪のキャンプシーンで心苦しくなり楽しいキャンプで上塗りしようと考え始めたら何故か産まれたホラーSS

    ※主な登場人物は凪誠士郎、御影玲王、烏旅人、乙夜影汰

    ※スレタイの通りホラーなので「映画館での上映に年齢制限がかからない程度のホラー映画」くらいの描写がダメな人はUターン

    ※時間軸いつだよ等の真っ当な指摘は飲み込もう、二次創作あるあるBLTV企画だ

    ※閲覧注意を付けていないからこのスレでの劣情レスや腐レスはNGだけど各キャラのそういうスレに持ち帰ってネタにして貰う分にはOK

    ※遅筆&不定期更新

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:06:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:18
  • 4◆dB.aWxF9i625/07/03(木) 17:11:33

     
    「……この女の幽霊が真っ白なのって、後藤が最初に声掛けた相手が凪なのと何か関係あると思うか?」

     玲王はどうやら乙夜よりも霊感があるらしい。
     あるいは自ら宝物と公言する凪と映像の中の女に飛び抜けて色白で白髪という共通点を発見し、それらをキャンプの案件はそもそも凪1人に持ち込まれたものだという事実と強く結びつけて警戒心が増したためか、彼のこめかみから首筋にかけてを冷や汗が伝い落ちてゆく。
     他のスペックが無くともそれだけでスクールカーストの天下を獲れそうな顔面はすっかり血の気が引いていて。
     推定人魚と目される白い女の幽霊に怯えているというよりは、そんな存在の生贄にするのに後藤が選んだのが凪であるという可能性に思い至って恐怖しているようだった。

     確かに、このメンバーの中で白い女を最初に目撃したのは烏だった。
     しかしそれはたまたま烏が月華湖に最も近い立ち位置にいた上で彼に霊感があったからであり、事の始まりにまで思いを馳せれば後藤はあの白い女に凪を誘わせようとしていたと考察するのがしっくりくる。
     

  • 5◆dB.aWxF9i625/07/03(木) 17:12:38

     
     となると、ここから問題になってくるのは犯行理由だ。
     ただ凪を殺したいだけならこんな回りくどい手を使う必要は無い。こちらから連絡が取れずともキャンプの予定である2泊3日を過ぎたのに4人がブルーロックに戻らなければ、絵心かアンリが警察をここまで派遣させて事件は明るみに出るし後藤も責任を問われる。
     それに凪を殺したいだけなのに玲王と烏と乙夜までキャンプ場に連れて来るのは流石におかしい。いくら凪がごねたりこちらから申し出たからといって、凪1人を殺したいだけなら残る3人は邪魔すぎる。
     となると……。

    「……わざわざその非凡をここに連れて来て恐らくあの白い女に殺させたい意図はあったけど、それは別に恨みからの犯行やあらへんし死体の数が増えても困らへんから俺らの同行も受け入れた、っちゅう感じか?」

     少ない材料からお出しできるひとまずの推察を烏が口にする。

    「何で凪ちゃんが後藤に選ばれたのかって理由は絶対あるはずなんだよな。断っても断っても凪ちゃんにキャンプ場に来て欲しがって、そっからオマケで俺らが追加されたって経緯な以上はさ」

     この空気の中でしれっとチャーハンを食べ進めている乙夜も意見に追従した。
     

  • 6◆dB.aWxF9i625/07/03(木) 17:18:16

     
    「でも俺とこの白い女の人、マジで玲王が言ってる通り白いことしか共通点無いよ」

     玲王と違って冷や汗はかいていないが、乙夜のようにチャーハンのながら食べはしていない凪も話に乗ってきた。
     自分がごねたせいで玲王を危険な場所に連れて来てしまったかもしれない、という思いはあるのだろう。
     表情からもどことなく怠さが抜けている。

    「白いだけの人間でいいならわざわざ俺なんか選ばないでしょ。デカいし重いし」
    「せやろな。それだけの条件でええんやったら、正直その辺のホームレス攫ったら済む話や。若者やないとアカンかったとしてもわざわざコイツを選ぶんはリスク高すぎる」
    「行方不明になっても死んでも、凪ちゃんブルーロックプロジェクトに関わってる有名人なせいで世間からめちゃくちゃ騒がれそうだよね」
    「……じゃあやっぱり、後藤にはそれだけのリスクを承知の上で凪をここに連れて来たい理由があるってことか」

     深刻な様子で玲王が呟いた。
     テーブルの上で重ね合わせ握り締められた両手までもがじっとりと汗ばんでいる。
     傍目に4人の姿を見ている者がおりその者らに「何かしらの理由があって自分の命をピンポイントで幽霊に捧げられそうになっているのは誰?」とクイズを出題すれば、9割は玲王を正解だと思いそうだ。
     

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:36

    スレ立ておつ
    やっぱ後藤は当初凪狙いだったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:27:42

    凪が狙われてるってわかって凪本人より玲王がシリアスになるの解釈一致だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:00:37

    白宝は自分よりお互いにピンチ迫ってるっぽい時の方が焦るよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:49

    続き来てた!
    ありがとうスレ主

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:03

    人魚ちゃん目の色がわかったらそっちも凪と同じかも……って思ったものの凪の目の色がアレ何色と表するべきなのかイマイチわからないんだよな
    薄めの金茶?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:46:19

    >>11

    少なくともアニメではそんな感じの色だった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:38:02

    言われてみれば絶妙に何色とも言い難いアイカラーしてるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:50:59

    個人的にはハシバミ色だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:11:37

    黒のボールペンとかのインクを薄めたら時々こんな色になるよね
    大雑把に黒でいいか?こだわる人ならなんて言うんだろう?って気になってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:59:47

    >>13

    まず瞳の色の濃いところと明るいところのどれを本来の瞳の色と見るかだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:47:21

    >>13

    吉良くんが似たような色の目ぇしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:06:21

    >>17

    黄色いなー

    凪はちょっと緑寄りだし赤みもなくて暗く見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:19:49

    今更だけどたておつ
    待ってました!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:06

    前スレで人魚が出てくるフリーホラーゲーム探してる奴いたよな
    人魚沼がおすすめだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:26:16

    一番生贄っぽいと思われてる玲王ちょっと草

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:29:47

    本来自分が生贄にされそうになってるってわかってたらもっと深刻になるべき凪がこの態度だからな
    必然的に一番深刻なオーラを出して冷や汗をかいている玲王が生贄に選ばれてしまった感を醸し出している

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:34:13

    自分が見つけた宝物を勝手に謎の人魚に捧げられそうになってるの冷静に考えて一大事だしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:14:21

    玲王の反応が過剰なのではなく凪の反応が薄いんだ
    烏は初回ちゃんとビビってたし乙夜はゼロ感っぽいからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:06:13

    スレ主の文章好きだわ
    ここでこんなに本格的なSSに出会えるとは

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:58

    乙夜の能天気さに救われている

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:58:48

    待機

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:59

    >>26

    準ホラークラッシャーくらいの素質あるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:03:27

    待ちに待ってるよ♡

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:32

    >>20

    ありがとう YouTubeでホラー実況視聴から履修してくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:25

    ワクワク

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:27

    待機待機

  • 33◆dB.aWxF9i625/07/06(日) 23:56:51

    申し訳ない、土日なのに夏風邪で伏せってた
    今熱測ったらもう平熱に近かったから明日くらいには完治してまたボチボチ書けそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:18

    了解!スレ主の体調が一番だからゆっくり休んで
    続きも気長に待ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:07

    無理せんでな!
    体調が戻ってからでいいよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:17:16

    スレ主の体調回復祈願

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:12:58

    読者の自分も軽い熱中症でやられたしスレ主さんも夏風邪だし他のスレ民も夏のヤバさにホラーじゃない意味でも気を付けてな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:23:53

    スレ主無理しないでいいよ〜
    体調良くなったら更新で全然OK

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:03

    保守しながら待ってるよ

  • 40保守と労い感謝◆dB.aWxF9i625/07/07(月) 17:32:12

     
    「ま、細かいこと考えても仕方ないっしょ。どっちみち今日はもうここで寝るしかないし」
    「せやな。俺らの体力に物言わせて電波の通じるところまで徒歩でムリヤリ戻るにしても、夜中はやめといたほうが懸命や」

     車ごと逃げ仰た後藤が道のりに罠を仕掛けていないとも限らない。
     たとえば日のある内なら注意深く観察すれば発見できるであろうピアノ線トラップなどでも、月明かりしか頼れるものの無い夜中では見落としが発生しやすい。
     スマホのライトを使おうにも車で何時間もかかる距離分保つとは思えない上、モバイルバッテリーは誰も持っていないのだ。
     それらの条件も込み込みで考えた結果、やはりどうしてもここで一晩を過ごしてスマホは充電しなければならないし自分達も睡眠をとって英気を養う必要がある。

    「もう企画やなんや言うてる場合やあらへん。下手に別れるんはやめて全員コテージに泊まる。お日さん登ったら電波の通じるところまで気張って歩く。それでええか?」

     烏が映像の流れ終わったハンディカムを閉じつつぐるりと周りの顔を見回す。
     乙夜はラストスパートのチャーハンを頬袋に詰めたまま親指を立て、玲王も心配からか凪のことをちらちらと横目で確認しながら頷いた。
     長いこと目を離せば、途端に湖からあの白い女が現れて凪を連れて行かないか不安なのだろう。
     凪はそんな玲王に自分から目を合わせ、気遣いのつもりかずっと彼の上着の裾を掴んでいる。
     引っ張られている感覚がする内は自分が消えていないと玲王に安心感を与えてやれる、という考えによるものだ。たぶん。
     茶化さないからそこまでするならいっそ手でも繋げと思って思ってしまうのは、烏がよくつるんでいる乙夜がスキンシップに躊躇いのないタイプだからだろうか。
     

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:48

    何故か自分から玲王に触れに行かないやつをここでも発揮するのかお前

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:28:20

    上着の裾を掴んでるだけでも凪比ではかなり頑張っているかもしれないから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:51

    探せば縄くらいありそうだしもうお互いの腰と腰で結びつけておけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:57:22

    でも凪は玲王に自分より長生きして欲しいから最悪人魚に殺られるってなった時に玲王を道連れにしかねない縄でギチギチに結ぶスタイルは地雷かもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:44:09

    そっか俺より先に死ぬなか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:55:59

    確かにこのシチュだと乙夜は手を繋ぐどころか余裕で肩を組めるタイプだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:24:11

    ド陽キャのパリピを比較対象に出してやるな
    凪はまだ人間一年目くらいの情緒なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:33

    落ちかけてる時ならわかるけど最終レスから3時間とかで「待機」っていう保守の言い替えみたいなワードだけレスする意味ってあるのか……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:35

    平日だし昼休憩しかスマホ見れないから心配とかなんじゃない?知らんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:30:22

    なんにせよ必要ない早すぎる時間帯での保守はそういう荒らしと間違われるからやめたほうが良いかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:29:58

    >>44

    死ぬ気は無いけどもし助からなさそうってなったら自分と玲王を繋ぐ縄を切って自分だけ湖に引き摺り込まれるパターンだよな

    このスレの注意書きに原作キャラの死ネタが無くて助かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:17:52

    死ネタありって書かれてる世界線だと心の弱いオタクだからSS読めてなかったわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:26:23

    わかる 夢オチでもないと心が耐えられない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:00:21

    この先どうなるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:05:06

    とりあえず4人まとめて寝る方向性に行ってくれたからまだ安心できる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:12

    この状況でバラバラに寝ようって言い出す奴がいたら流石にCABIN(映画)みたいに黒幕からこっそり頭悪くなるガスを吸わされてる可能性疑ったほうがいい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:44:32

    あったなそんなシーン!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:03

    そのキャラらしくない行動とってるのがいたら要注意ってことか

  • 60◆dB.aWxF9i625/07/09(水) 23:46:26

     



        *    *    *




     できるだけ手早く夕飯の後片付けを済ませて、月華湖のそばから逃げるように一番離れた位置にあるコテージ前に4人で移動してきた。
     歩いている時も凪は玲王の上着の裾を掴み続けて、まどろっこしさを覚えた乙夜が「もう俺が間に入って代わりに両方と手ぇ繋ごうかな」などと言い出したのを烏が止めたりもした。
     どうやら冗談だったようであっさりとやめた乙夜は、そんな立ち振る舞いの通り大して緊張も恐怖も感じていないのか真っ暗で電気のついていないコテージの中にもいの一番に入っていく。

    「お邪魔しゃーす」

     忍者の末裔だから罠が仕掛けられていても大丈夫、なんて嘘か誠か定かではない戯言を信じるつもりは無いが。
     夜目に自信があるのは本当なようで、乙夜は初めて入ったコテージの電気のスイッチをものの数秒で見つけてくれた。
     窓から建物の外にも漏れ出る光。次いで自分達も中に入ろうとするのを、扉からひょっこり顔を出した乙夜が手で止める。

    「一応なんかヤベーもん無いかちょい確認してくるわ。2、3分だけ待ってて」

     それだけ言い残してまたコテージの中に姿を消した。
     最初に白い女の幽霊を見てそれを映像にまで撮ってしまった烏。どうやら後藤に生贄として目を付けられているらしい凪。そんな凪を宝物として大事にしており不安げな様子の玲王。
     それぞれの面々を自分よりも大変そうだと判断し、少しでも心労を軽くしてやろうと乙夜なりに思いやってくれているのだろう。
     普段はチャラついていてウェイウェイしているくせに。きっとこういう所もたまに見せるから女の子にもモテるに違いない。
     

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:40:18

    後輩ちゃん(と烏)にさりげなく先輩ムーブ見せてくれる乙夜影汰だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:35:32

    忍者が頼りになりすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:35:03

    ウォークスルー型お化け屋敷で先頭に立ってくれる人ハイレベルバージョン

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:19

    エピ凪最新話で凪に話しかけてる時みたいにウインクしてくれてそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:00:40

    戦慄迷宮に女友達グループで行った時に先陣を切ってくれた子に他の全員でメロついたの思い出した

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:23

    マジ乙夜いてくれて良かった

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:38

    この一瞬で何かあることはないよな!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:42

    乙夜なら便所の水を流したら血だったくらいまではいつものテンションで報告してきそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:44:33

    ホラーのド定番すぎて水回りでの突然の血はチェックする前から本人も念頭には置いてそうだもんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:10:27

    いや怖すぎ〜

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:41

    乙夜がゼロ感すぎて乙夜視点だと問題が無い空間が他のメンツ視点だと心霊現象おこってるパターンならどうしよう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:53:03

    怖いよ怖いよ〜

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:03

    ただ初心者で浮いてるだけなのかわざとなのか判断しがたいレスがつい気になってしまう

  • 74◆dB.aWxF9i625/07/11(金) 22:30:28

     
     烏たちと離れた乙夜は明かりを付けたコテージの中を口笛を吹きながら見て回る。
     余裕の演出ではない。オカルト好きの元カノから「霊がいるとその存在が邪魔になって音の響きが悪くなる。霊のいる部屋といない部屋ではいない部屋のほうが同じ強さでも拍手の音がよく聞こえる」と聞いたことがあり、自分にはいわゆる霊感が無いので気休め程度の感知手段として採用してみただけだ。
     ピーヒョロローと春を告げる鳥のような音色が壁や天井にぶつかって乙夜の耳に返ってくる。
     それを聞きながら木製のテーブルと椅子の裏側やら収納棚の中やら、ハシゴが立てかけられたロフトの上やらトイレやらお風呂場やらをテキパキと目視でチェックしていく。
     キッチンの蛇口はひねって水を出すとどぅるんと白い髪の毛が混じって出てきたが、自分にも視認できるということは逆に霊障ではなく人為的嫌がらせかもしれない。
     水を止め、特に響きの悪くなっていない口笛を続けながらじぃと排水溝の網に溜まっている白髪を観察してみる。やはりだ。水で溶けきらなかった液体のりの乾いたような白っぽいものが白髪の所々に付着している。
     考えるにこの髪束は何者か──恐らく後藤が液体のりで蛇口の内側に貼り付けて、ひねって水を出すものがいれば溶けて外に排出されるよう仕組んでいたのだろう。

    (んー……ガチの幽霊が出るキャンプ場でわざわざそんなことする理由って、どっちかってーと俺らを怖がらせるためってより怖がらせないためかな)

     髪はビニール袋で回収して口を縛り上着のポケットに突っ込む。そして珍しく思案。
     なにやら霊感バリバリらしい烏が早々に心霊体験をしてしまったせいで、恐らく後藤の予定も多少は狂ったのだろう。
     いきなり本物の心霊体験をさせようとは決して考えておらず、むしろこちらの警戒心を解くために心霊ドッキリだとわかる程度の仕掛けをこれやこれの他にもいくつか用意しておいた。
     4人が慣れてしまえば突然本物の心霊体験に見舞われてもどうせドッキリだという油断に蝕まれているせいで対応が遅れ、帰らぬ人となる可能性がぐっと高まる。そういう作戦。
     BLTVの企画だから裏では絵心から許可も貰ってこの手のドッキリのプランも立てていたのだろう、と何が起これどこちら側が勝手に気を緩ませる妙手だ。
     もっとも、それが破綻して後藤は慌てて現場から逃げ出すことになったが。
     

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:31:03

    調べたらちゃんと似たようなのが出てきた

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:48:12

    後藤も後藤でチャート修正を余儀なくされていたのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:16:28

    服の裾を掴むことで凪が怖がってると思ってそうな玲王と玲王を安心させなきゃって思ってそうな凪でいい
    それをお兄さん方が温かい眼差しではなく生ぬるい目で見てる感じも凄くいい
    続き楽しみ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:32

    謎の髪の毛を秒でビニール袋に回収するの強すぎてお、乙夜さん……なった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:01:41

    心霊写真や心霊ビデオは撮った人に霊感あったら他の人にも見えるからノーカンとして「俺にこんなにはっきり見えるなら逆に心霊現象じゃない」って判断をしたんだろうな
    だとしても肝座ってるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:25

    そういや烏は確定で霊感あって乙夜は確定で霊感無いのに対して白宝はどんな具合なんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:44

    凪も玲王も霊感はあっても無くてもそれっぽい

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:53

    玲王は霊感あったら霊能者に弟子入りして「飽きた」で辞めたことありそうだしそれをやってないなら霊感は無いorこういうガチ心霊スポットにでも来なければ見えないくらい薄いんじゃないかと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:35

    凪は初期のほうが霊感ありそう
    人間味を得ていくにつれて人間じゃないものが見えなくなっていきそうって謎の偏見

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:52:26

    確かに最新話の凪より初登場の凪のほうが幽霊とか妖精さんとか見えてそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:46:07

    このスレではある程度霊感あることになって適度に怖い思いをしてほしい
    その上で五体満足健全な精神で監獄に帰ってほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:27:37

    あんまりゼロ感ばっかだと烏が炭鉱のカナリアならぬ心霊スポットのカラスになって烏の幽霊発見からみんな逃げる二度手間になるからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:45

    幽霊発見するたびにカァカァ鳴いて教えてくれる烏か……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:18:12

    初日から霊現象&案内人逃走で展開早いなと思ったが仕掛け人にとっても予定外だったわけね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:39:19

    このレスは削除されています

  • 90◆dB.aWxF9i625/07/14(月) 02:21:45

     
     この分だと、さっき流した時は問題が無かったトイレのタンクにも時間経過で外装が溶けて中身の出てくる血糊だのが設置されているかもしれない。
     そう思いUターンして再チェックすれば案の定。見慣れた企業ロゴが入った水洗便所のタンクの中にはブルーレットドボンのような恐らく水溶性のフィルムに包まれた真紅の塊が隠されていた。
     またビニール袋を手に嵌めて濡れないように手を突っ込み、そのまま血糊袋を回収。これでも便所の水が真っ赤になったらその時こそは本物の心霊現象だ。

     そろそろ宣言した2、3分が経過してしまったので、両手に白髪と血糊が入ったビニール袋を口笛と共にゆらゆら振りながら扉に向かう。
     ──ドアノブに触れるのと、口笛の音が濁ったのは同時だった。

    「──あらま、お出まし?」

     ぱっ、とつけたはずの電気が消える。
     ここまであからさまに存在を主張されてはもう口笛で存在を確認する意味も無い。
     両手に持っていたビニール袋をひとまずその辺に放り投げ、火起こしの時から腰にずっとぶら下げっぱなしだった果物ナイフをケースから抜き取る。
     それを迎撃の意図で暗闇に向かって振り翳すのと、キッチンの包丁が飛んで来るのとは同時だった。
     金属同士のぶつかり合いによって一瞬だけ火花が散る。その刹那の明るさで次に飛んでくる肉切り鋏を視認した乙夜は、凶器の現在地を見失うより早くにその場から飛び退きポルターガイストによる攻撃を回避した。
     窓からうっすらと差し込む月の光の他には何の光源も無い部屋。
     静寂に包まれたそこで、木製の扉にぐさりと肉切り鋏の突き刺さる音が響き渡る。
     初撃をナイフでいなした包丁は、耳を澄ませばまだ微かにひゅんひゅんと部屋の中を飛び回っていた。

    「乙夜! 今すげぇ音したけど大丈夫か!?」
    「だいじょーぶだいじょーぶ。姿の見えない女の子に刺されかけてるだけだから」

     扉の向こう側から声を掛けてくれた玲王になるべく軽い声色で返す。
     相手がいつもと違ってちょっと死んでるだけで、女の子に刃物で襲い掛かられるなんて何度か経験済みだ。
     とはいえ自分以外ならこうはいかなかっただろうし、やっぱり忍者の末裔らしく斥候に志願して正解だった。
     

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:58:37

    えええいきなり!?乙夜かっこよい、これは惚れちゃうね🥹

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:31:41

    思った以上に殺意が高くて怖い
    何か嫌な思い出でも抱えてるタイプなのか単純に暴の化身なのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:27:22

    >相手がいつもと違ってちょっと死んでるだけ


    ここ笑った

    生きてる女の子に刺されかけたことがあれば死んでる女にポルターガイストで刺されかけるのもその認識になるのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:18:38

    ゼロ感であまりにもビビらないからお化け屋敷で全く怖がらない奴やちょけてる奴がお化け役からウザがられるように人魚ちゃんに嫌われたのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:00:22

    おばけちゃん視点だと全然ビビらない奴は確かに「嫌い!!!!」ってなるな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:19:45

    乙夜の女たらしも幽霊ちゃんには効かなんだか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:16:58

    まず見えないから口説けないんだ
    そんで幽霊ちゃん視点だと烏を湖に呼ぼうとしたら忍法メラゾーマで邪魔してきた奴だしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:48

    忍法メラゾーマでお化けとしての晴れ舞台を台無しにされたらそりゃ嫌いだし怒って包丁も投げられるか……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:00:06

    お化けちゃんには嫌われてるけど乙夜じゃなきゃこのイベントで死んでたかもだしここで忍者が単騎駆けして正解だった

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:07

    乙夜じゃなきゃ包丁までは飛んでこなかった説もある

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:03:59

    とりあえず生贄に選ばれたっぽい凪が人魚さんの好みだと仮定すればたぶん一途な男が好きなので女の子という花から花に蝶々のように飛び回る乙夜は地雷だったんだよ 知らんけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:18

    初日夜から粉かけたあたり烏も好みなのかもね 知らんけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:40

    やはり忍者 忍者は全てを解決する

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:45:58

    果物ナイフくん火起こしに使われたりポルターガイストの迎撃に使われたりしてそろそろ俺で果物を切ってくれよってないてそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:44

    読み返したら近くに森あるらしいから果物は実ってるのかもしれないけど、心霊スポットの果物ってどこぞの怪談みたいに気付いたら生首と入れ替わってたりしそうで嫌だな

  • 106◆dB.aWxF9i625/07/15(火) 23:27:13

     
    「手ぇ貸したほうが良い?」
    「いや、むしろ離れてたほうが良い。窓ガラス割ってそっち飛んで行くかもだし」

     本当に貸してくれる気があるのかないのか、平坦な口調で問うてくる凪に壁越しに断りを入れておく。
     そうして会話している間にも襲いかかってくる包丁はちゃちな果物ナイフによって何度もいなされていた。
     このままでは埒が開かないため、刃物ばかり使ってくる以上ポルターガイストにも重量制限があると判断。
     地面に弾き落とした瞬間に片足で踏んで下敷きにし、自らの体を重りとして再度の浮上を防いだ。
     カタカタカタカタと小刻みに揺れ続ける包丁。刺さりっぱなしだった肉切り鋏も代わりに乙夜に襲いかかるべく必死に木製の扉から抜け出そうとしているが、根本近くまで刺さった状態ではそうもいかないようだ。
     十数秒そのまま放置。次第に包丁と鋏の痙攣じみた悪足掻きも音を失い、ひとまず窮地を脱したことを悟った乙夜はやや刃の欠けた果物ナイフを鞘にしまい直した。
     靴をのけ、ひょいと今しがた踏んでいた包丁を拾い上げる。こちらもナイフと何度も打ち合ったせいでボロボロになっている。
     もう料理にも使えないし、置いておくにも危ない。他の刃物も含めてゴミ袋にまとめて入れて、重石代わりに冷蔵庫の下にでも滑り込ませておこう。
     思いつきを実行すべく扉から力づくで鋏を引き抜き、包丁や果物ナイフと共に乱雑にゴミ袋に放り投げてゆく。
     さてこれを冷蔵庫の下敷きにしようと踏ん張って少し持ち上げれば、容量200L程度であろう一人暮らし向け冷蔵庫の向こうの床に1枚の紙切れが落ちていた。

    「んー……ホラゲーなら、使い道のあるアイテムだったりするか」

     さほど迷いもせず足で引き寄せて回収。
     入れ替わりに当初の目的通り刃物をもう動かされないよう物理で封印して、ふぅと額の汗を手の甲で拭う。
     いやぁ、中学卒業と同時に別れた剣道部の恵子ちゃんに匹敵する剣捌きもとい包丁と鋏捌きだった。
     強敵に気の抜けるような賛辞を送りつつひとまず外に出る。
     どうせ自分だけで読んでもわからないだろうし、この紙切れの内容は外の皆と合流してから話し合おう。
     

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:30

    意味深な紙切れ!
    ホラゲーなら大抵現場に落ちている意味深な紙切れじゃないか!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:39

    最低でも中学生の頃には女に刺されかけていたのか……

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:50:33

    ポルターガイスト並の剣戟で襲いくる元カノ恵子ちゃん強そう(小並感)

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:39

    >>107

    ホラゲーで廃墟などに都合良く落ちている新聞紙や日記帳もあるあるだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:50

    今回の場合は冷蔵庫の下に入り込んでたからこのコテージに荷物を運び込む際に業者さんや指示を出していたかもしれない後藤のポケットから落ちたメモだったりして

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:35

    >>108

    名古屋の女の子は気が強いからな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:43

    名古屋は情熱的すぎて女が男を刺すドレスローザだった……?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:20:02

    ドレスローザに産まれた乙夜とか100回くらい刺されてても不思議じゃない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:24:27

    >>114

    女に刺されるのを回避するために見聞色の覇気に目覚めてそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:52:09

    人魚ちゃん伝説では歌で招くからポルターガイストは専門外で刃物くらいしか飛ばせないのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:31:00

    そういや真骨頂は烏にやったただ姿を見せるだけのやつでも乙夜にやったポルターガイストでもなく歌なのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:52:39

    ただ烏は歌を聞いてないのに見ただけで湖のほうに行きそうだったんだよな……人魚なのにポルターガイストできるし結構無法じゃないか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:51:59

    本当に人魚ちゃんなのかもまだわからないからな人魚ちゃん
    少なくとも烏の撮ったビデオでは脚もヒレも見えてなかった

  • 120◆dB.aWxF9i625/07/17(木) 23:33:30

     
     消えた電気を付け直した。
     割合大きい紙切れと、ポルターガイスト迎撃のため床に放り投げてあった二つのビニール袋を持ち改めてドアノブに手をかける。
     今度は何にも邪魔されることなく扉が開いた。

    「ちゅーす、お待たせ。とりま中で話さん?」

     左手のビニール袋たち、右手の折りたたまれた紙切れをヒラつかせて外の三人をコテージ内に招く。
     ここは月華湖から最も遠いコテージだから、ポルターガイストに怯えて他の場所に移動したってたぶん襲撃の危険性は変わらないだろう。下手したら湖に近づいた分だけ悪化することも考えられる。
     それならひとまず刃物は片した此処で、念の為に第二波への警戒は続けつつ交代で休んで過ごすのが良いと乙夜は判断した。
     もちろん、その前に入手した情報は伝えねばならない。

    「うわ。扉の内側に穴空いてる」
    「おっまえ服切れてんじゃん! マジで何があったんだ?」

     肉切り鋏が突き刺さっていた痕に少し引きながら入ってくる凪の隣で、乙夜の上着やボトムスに新鮮なダメージ加工が施されている事実を玲王が驚きながら指摘してくる。

    「ポルターガイストでちょっとね。あ、コテージにある刃物は危ないから冷蔵庫の下にしまってあるよ。……てか烏の顔色ヤバくね? だいじょぶそ?」

     質問に端的に答え、最後にコテージの中に入ってきたやたらと青白い顔をした烏に近付いて下から覗き込む。
     冷や汗もかいているし、ちょっとした貧血でも起こっているのかもしれない。
     霊障にあてられたのか……どうりで他の二人と違って心配するような声掛けも烏からは聞こえて来なかったワケだ。

    「気付きたくはあらへんかったけど……俺めっっっっちゃ霊感あるみたいやわ……」

     烏は腹の底から絞り出すように言って、テーブルの周りに四つ並んだ椅子に誰よりも先に縋るようにして座った。
     乙夜は間近でポルターガイストされていたのにケロッとしており、盆産まれって大変そうだなぁと烏の肩を軽く叩いた。
     

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:13:52

    乙夜がコテージの中でポルターガイストと戦って服以外はノーダメだった頃、烏はコテージの外で幽霊ちゃんの気配にやられてカァー⤵️ってなってたのね……

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:47:22

    烏アレだガチの心霊スポットに行ってお化けの気配を感じたら体調が悪くなるタイプか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:22:49

    持ってる霊感の具合は烏>白宝(どっちがアリ寄りか謎)>乙夜っぽいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:26:43

    >>122

    昔はよくあった心霊番組ロケでグラドルの子がよくなってたイメージのやつ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:03

    >>123

    白宝はどっちも霊感ありそうな気がする

    少なくとも乙夜みたいなゼロ感ではなさそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:07

    最悪だけど烏の体調が悪くなったらお化けちゃん近づいてきてるってわかるの便利そうだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:30:53

    花粉が飛んでる場所かどうかを花粉症の人の症状の出方で判断するようなもんだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:21:53

    服だけ切らせて刃物を回避=新鮮なダメージ加工

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:20

    坑道のカナリアならぬホラースポットのカラスに

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:18

    いつもとは違った方向性で過労死してしまう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:11

    これ過労死っていうか別の死な気も……

  • 132◆dB.aWxF9i625/07/20(日) 03:20:32

     
    「烏の分のお布団、先に敷いとく?」
    「ええからはよ話せ、そのビニール袋の中身と紙切れについて。気になって寝てる場合やあらへんねん」

     気遣いはあえなく断られ、まあそうだろうなと乙夜も烏の隣の椅子に座る。
     凪と玲王も向かいに並んで腰を据えた。
     四人が詰めかけたテーブルの上には、乙夜が回収した白髪と血糊が入ったビニール袋と、四つ折りにされた紙切れ。
     まずはビニール袋のほうを指差して、乙夜はつらつらとまくしたてる。

    「これね、たぶん後藤か後藤の息のかかった奴がわざとコテージに仕掛けた俺らを心霊現象っぽく脅かすための細工。最初から俺らがここ選ぶとはわからないはずだから、他の宿泊場所にも色々と仕掛けてあると思う」

     ビニール袋の口を開けて、みんなに見えやすいよう一人ずつ眼前に回していく。
     人毛ではなくウイッグであろうわざとらしい光沢を有した白髪。作り物のように色鮮やかな、本当に作り物の血糊。
     それらがキッチンの蛇口やトイレのタンクに仕掛けられていたことを説明し、恐らく後藤は自分たちにここが本物の心霊スポットだと察されないようわざわざこんなことをしたのだろうという乙夜の推測も込みで話した。
     三人も異論は無いのか、神妙な顔をして頷いている。嘘だ。実際に神妙な顔をしているのは玲王だけで、凪は相変わらず何を考えているのかわからないし烏はシンプルに体調が悪く眉間にシワが寄っている。

    「白髪……」

     湖の女の幽霊の髪の毛。後藤が目を付けている凪の髪の毛。フェイクとしての仕掛けのための人工毛。
     白さという共通点を見出した玲王が、また不安げな表情でじぃと左隣の凪を見つめている。
     それに凪が視線を返しているのも、もはやこの数十分で見慣れてしまった。
     しょっちゅう二人だけの世界に入る仕方のない後輩たちだ。
     

  • 133◆dB.aWxF9i625/07/20(日) 03:22:06

     
    「んで、凪ちゃんが狙われた理由が白に関係あるのか無いのか。そもそもあの幽霊は何なのか。ヒントになることが書かれてるかもしれないって、ポルターガイストで襲われた後に冷蔵庫の下からゲットしたのがこの紙切れ」

     見つめ合う二人をこちらも烏と二人で見つめたとて埒が開かない。
     説明しながら、自分もまだ中身に目を通していない四つ折りの紙を開いてゆく。
     これで白紙だったら勿体ぶった結果としてめちゃくちゃ恥ずかしいな、という懸念は杞憂で終わった。
     ブロックメモ程度のサイズをした紙切れの内側にはしっかりと文字列が記されている。

     “ごめんなさい”
     “摘は罪”
     “華は科”
     “森の奥の祠の裏側”

     時間に追われながら走り書いたような、震え混じりの崩れた筆跡。
     

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:07:52

    何かやらかしたダイイングメッセージか
    祠の裏に行ってもらいたくてものすごく卑屈にお願いしてるのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:45

    霧摘村は霧罪村で月華湖は月科湖ってことか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:02:14

    >>135

    罪は言うまでもなく科もわりとアレな意味ある

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:13:36

    村人がなんかやったせいで人魚ちゃんが未だにこの土地を祟ってますパターンかもしれん

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:44:50

    いきなり現れて財宝をもたらしてくれた人魚ちゃんとかいう嘘臭い伝説のお綺麗な包装紙をびりびり破いたら中から全然違うものが出てくるのはありえる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:13

    財宝を生み出したのではなく人魚から奪ってたりしてな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:00

    後藤が怪しい通り越して村が怪しくなってきた

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:20:37

    >>139

    金持ちの娘さんから金品ぶんどって殺してご遺体を湖に沈めて「あの子は実は人魚だったんだよ」とか言い張ったクソ村の可能性が……?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:33:38

    子孫の後藤が嘘吐きだし四人を嵌めてるしでそのご先祖様たちも自分に都合の良い人魚伝説で自分の罪をカムフラージュしてますよって言われたら血の繋がりを感じる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:16:22

    どこまで嘘か誠か言い伝えパートで飢えて互いを◯し合う寸前まで追い詰められてたってあるからもし財宝背負った旅の人なんて来たらアウトよなぁ……

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:50:30

    夜中だから今から森に入るの暗くて探しづらいだろうし朝起きてからかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:04

    >>144

    烏もポルターガイストの余韻で体調悪いしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:18:55

    離れるとヤバそうだし四人で並んで合宿みたいに雑魚寝することになりそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:27:00

    まずは無事に朝を迎えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:54:57

    夜中に霊感バリバリの烏や謎に狙われてるらしい凪が歌声で呼ばれるかもしれないから乙夜と玲王でサンドする並びでお布団敷こう

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:58:56

    烏は誘われやすそうだしいざとなったらタオルで足縛って物理的に湖に行かないようにするか

  • 150◆dB.aWxF9i625/07/22(火) 21:20:06

     
    「摘は罪、華は科……っちゅうんは、昔ここにあった村と幽霊見た湖の名前のことやろうな」

     霊障の名残りによる微かな頭痛をやわらげるためか、目と目の間を指で軽く揉みしだきながら烏が呟く。
     霧摘村は霧罪村。月華湖は月科湖。それしか思い浮かばない。
     冒頭の謝罪はひとまず置いておいて、特に重要そうなのは最後の一文だ。

    「あー、祠ってアレか。さっき焚き木を拾う時に森入ったじゃん。遠くのほうにそれっぽいの見かけたわ」

     ぽん、と乙夜が手を打つ。
     そのまま喋らせるとコテージを一人で確認してくれたみたいに「俺ちょい見て来ようか?」などと言い出しかねないため、それを危惧した玲王が先んじて「よし、明日の朝になったら全員で確認しに行こうぜ!」と提案してくれた。
     壁や扉で隔てられているとはいえヤバいと判断すればすぐ助けに入れるコテージと、歩いて何分もかかる森の奥は条件が異なる。
     乙夜影汰という男の柔軟で剽軽な強さを侮っているわけではないが、ここでお気楽に送り出した彼がもし二重の意味で帰らぬ人となったらいくらエゴイストでも後悔するだろう。
     何より、頼りっぱなしというのも気が引ける。

    「でもさぁ、俺たち明日は歩いて電波の通じるところまで戻るんじゃなかった? わざわざ祠って見に行く必要ある?」
    「ダメだ凪。幽霊がこんな離れたコテージでもポルターガイスト起こせるんだぞ。湖からどこまでついて来られるかはわからないけど、歩いてる最中ずっとその辺の物飛ばして襲い続けられたら戻るどころじゃない」
    「そうそう。包丁とか鋏くらいの重さの物しか動かせないみたいだから俺は回避できたけど、その条件でも屋外だといくらでも飛ばせる物あるだろうし?」
    「そんな状態で徒歩で戻るっちゅうんは現実的やあらへんな。先に人魚をどないかせんとアカン」

     あるいは、2泊3日の予定を現場で耐え抜いて、それでも帰って来ない自分たちを不審に思ったブルーロック側の人間が迎えに来てくれるのを待つかだ。
     とはいえこれも現実的ではない。なにせ水道水が飲めると後藤から聞かされていたので、ペットボトルに入った市販の飲料水はそれぞれ嗜好品程度にしか持ってきていない。
     長く居れば脱水でコンディションが落ちたところを殺されるか、喉の渇きに耐えきれず飲んだ水が下手をしたらあの湖から供給されており体の内側から変なことになるか……。
     

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:50:34

    仄暗い水の底からを思い出した
    (マンションの貯水槽に死体があるから実は水飲んだらヤバい系ジャパニーズホラー)

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:42:48

    湖で魚釣れるって話だったけどこんな湖で釣れた魚も危なそうだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:14

    玲王のシーフードカレーは諦めるか……

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:07:02

    シーフード(人魚ちゃん)になってヨモツヘグイ的なあれやこれやになると怖いからね、仕方ないね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:56

    下手するとお魚と思って食べていたものがお肉()になってそうで嫌すぎる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:59:10

    ポルターガイストされてもいいから頑張って走って帰ろうぜ!!した場合まず霊障で体調を崩す烏が難易度ハードモードすぎるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:49

    殺し屋と忍者は霊感のプラスとマイナスの差が激しすぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:24

    >>157

    足して割ったら人並の霊感なんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:37:07

    でも人並の霊感×2よりは正反対の尖ったスペックのが2人いたほうがパーティとしては便利そう

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:52:45

    白宝は今んとこあんまり尖った霊感はしてなさそうだしバランス型はそっちの担当だな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:59:34

    乙夜でこれだけゼロ感なら我牙丸さんもっと凄いんだろうな
    マイナス感くらいいってそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:18:58

    そういや霊感なさそうランキングだと我牙丸さん1位蜂楽2位乙夜3位だっけか

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:39

    >>162

    逆に霊感ありそうなメンツだろって思いながらキャラブ読んでたわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:51

    蜂楽と乙夜は感覚派だし第六感が優れててもおかしくない
    何も無いところ見つめてそうだし

  • 165◆dB.aWxF9i625/07/25(金) 01:38:09

     
    「後はこのメモ書いたの誰だよとかー。ごめんなさいって何に謝ってんのとかー。そういう謎も残ってるけど、今ある材料じゃ考えてもしゃーないよね」

     言うが早いか、乙夜は持参の荷物から歯磨きセットを取り出してもう就寝の準備を始めていた。
     風呂は呑気に入っている場合ではないし、水道水をどばどば浴びたくないし、この季節なら1日くらいは入浴せずとも悪臭まではいくまい。
     タオルを濡らして電子レンジで温めたもので拭くなりして簡易的に身綺麗にしたらさっさと寝よう。
     同じ結論に達した玲王も面倒臭がって着替えようともしない凪の荷物からパジャマを取り出してやっている。
     烏もまだ余韻が燻る風邪に似た寒気を誤魔化すように自らの両腕をさすってから、乙夜に続いて歯を磨くために洗い場に向かうのだった。
     無論、水道水は絶対に飲み込まないよう歯磨き粉は使わず携帯マウスウォッシュで口を濯ぐ予定だ。



        *    *    *




     あれから各々が簡単な就寝準備を済ませ、ナイトウェアに着替えた状態でロフトの上に集合した。
     布団もぎゅうぎゅうに四つ敷いてあり、内半分は隣のコテージから乙夜が担いで持って来たものだ。
     人魚も深夜はおねむなのか、はたまた乙夜単体にポルターガイストは大して意味が無いと察したのか、単独行動しても再度の襲撃は無かったという。
     最初は布団二枚でも詰めれば眠れるだろうとそのまま横になるつもりだったが、本人が「野郎四人で同衾ってもう別のホラーじゃん」とNOを表明したため言い出しっぺの責任を取ってもう二枚を用意したのだ。
     さっきの今で一人になるのを怖がらないのはもはや才能である。
     

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:46:58

    まぁ当たり前にこのシチュでお風呂入ってはいられんか

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:57

    >>166

    シャワーでもなんか出そうだし湯船なんて溜めたらそれこそいるはずのないナニカに足首を掴まれて溺れさせられそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:19

    夜はみんなぐっすり就寝じゃなくて順番こに見張り立てたりするのかな?
    油断している隙に何か起こるかもだし

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:13:18

    >>167

    ふと水面に目を落とすとそこには自分の顔じゃないものが映っている

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:41

    お化けちゃんへの恐怖<野郎と同衾することへの拒否感なの草
    そりゃお化けちゃんから嫌われる(推定)

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:30

    最悪お布団にお化けちゃんが入って来てもまぁホームレスのおっさんとか入って来るよりは全然マシだな……って思ってそう
    お化けちゃんでも女の子は女の子なので

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:31

    一つだけ持ってきて俺が持ってきた布団だから俺が使うって言い張っても良かったろうにちゃんと二つ持ってきておひとりさまお一つにするあたり優しさも感じる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:06:35

    >>172

    男に対しても「こういうところが女にモテるのか?」を時々発揮してそうな所あるよな

    同時に「何でこいつ女にモテてるんだ!?」を発揮する所もありそう(偏見)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:16

    残念ながら幽霊ちゃんにはモテなんだがこれが殺人鬼の女とかならワンチャンあったかもしれん

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:45

    敵がお化けちゃんじゃなく殺人鬼♀だったらこっちはアスリート男子4人だからたぶん鉈とか振り回されても余裕で制圧できてる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:56

    一番身長の低い乙夜でさえ177cmあるしその他はみんな180cm代だ
    ちょっとやそっと刃物を持ったくらいの女の子じゃ勝てん

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:46:11

    その一番身長の低いのもなんか忍者の末裔なので隙がない

スレッドは7/27 18:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。