あれーっ Dr.マンハッタンは人間性を失ってるんじゃなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:28:05

    性欲はあるの 無いの
    どっちなのよ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:28:58

    未来から見て操り人形として動いてるだけだから知らない知ってても言えない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:59

    シルクスペクターとボボパンすることで命の尊さを理解するのを既に知っていてそのためにシルクスペクターに乗り換えたんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:31:05

    >>2

    あ…あの自分ウォッチメンは設定とあらすじ知ってる程度なんスよ

    ドクターマンハッタンってスーパーパワー手に入れて達観しちゃったから地ならしへの躊躇も一切ないエレンみたいな感じなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:31:28

    宣伝担当にロゴが必要だと言われたんだァ
    自分が最も尊敬してるコレにしてもらおうかァ

    GIF(Animated) / 2.01MB / 3570ms

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:27

    (ロールシャッハのコメント)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:34:37
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:35:32

    >>4

    (マンハッタンのコメント)地ならしが正史ってことは地ならしするだけやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:36:29

    >>4

    いやっむしろ生命の尊さに感動しててね…むしろこいつは地ならしを止めようとしたアルミンでね

    アルミンがエレンが地ならし成功した世界でエレンを見捨てて「壁の外の世界すげえ…感動するほど未知が広がってるし…」って言って旅に出るみたいな感じなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:10

    (ジョーカーのコメント)
    パンツくらい履けよバカヤロー

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:39:54

    驚いたと言ったんですよマンハッタン先生
    ハゲ色違いキャラなのにオチンチンがついてるなんてビックリしましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:40:59

    >>8

    >>9

    ふぅんそういうことか(理解しきれてない書き文字)

    とりあえず前から気になってたから今度原作買って読み込んでやりますよクククク

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:47:08

    (オジマンディアスのコメント)

    タキオンビーム銃発射ビババ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:49:17

    生命活動の有無は「分子の数が変わるわけでもないし興味ないヤンケ」ってところから
    「人間ができるためにはねえ…数億の精子がひとつの卵子と結びつくってことなんですよ。つまり人と人と出会うことは天文学的確率の奇跡ってことやん…」
    って人間の存在価値が奇跡であることを認めたんや

    まあ人間=奇跡
    人間はすべからく尊いんや…ってわかった時には全部手遅れになった後やったからバランスは取れてへんのやけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:51:11

    ドクタマ「ある一定以上先から未来が見えないんだよねおそらく核戦争の際に出るタキオンのせいだと思われるが…」
    オジマンディアス「核戦争を止めてくれよ」
    ドクタマ「はいっ核戦争が起こったら対処しますよ(ニコニコ」
    オジマンディアス「計算ではもうお前の力じゃ全ての地球上の核が使用された時に対処しきれないから核戦争を起こる前に止めてくれよ」
    ドクタマ「新技術を開発してエネルギー問題を解決してやねぇ食料問題を解決してやねぇワープ技術も開発してやねぇ争いの火種を無くしていくのもウマイで!まっ未来が見えないのは変わらないからバランスは取れてるんだけどね」
    オジマンディアス「犬は核戦争が起こる前に止めろよ もう…全人類の敵を作って全人類を一致団結させるしかない!」
    オジマンディアスの計算上のドクタマ「それはダメだろ(ガッ
    未来でレイプ犯のコメディアンと被害者による不倫ボボパンという奇跡によって生まれた命を見て命の尊さを知っているから虐殺は許さないだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」
    オジマンディアス「タキオン照射(ビババババ」
    ドクタマ「ある一定以上先から未来が見えないんだよねおそらく核戦争の際に出るタキオンのせいだと思われるが…」
    オジマンディアス「しゃあっ地ならし!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:54:19

    >>7

    マジでこんなんなってて笑ったんだよね

    そこまでやんなら欠片も残らず木っ端微塵にしろよバカヤロー

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:28

    後々「スーパーマン最高やん…ワシもヒーローを作りたいのん…」ってなったのは別作者だからノーカンにしたとしても
    本編中でも別に動揺とかそういうのをしないわけでもないし命の価値とかそういうものは認めてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:55

    性格で言うとより合理的にしたアルミンな感じじゃないスか?
    豆腐メンタルとか言われるくらい作中だとまだギリギリ人間性が残ってるけど進撃の巨人でいう道みたいなものがずっと見えてるせいでどんどん精神が人間離れしていってるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:58:19

    命の価値を認めたからこそオジマンディアスの世界を護らなければならないしロールシャッハは殺すし自分はこの世界にいてはいけないと自覚して別世界に旅立つんだ 
    全知全能の神として人間への愛が深まるんだ尊いんだ

    旅立った先の世界でスーパーヒーローをオモチャにして世界をいじり回して遊ぶ邪神化するなんてアタシは聞いてないよっ(アラン・ムーア書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:00:02

    当時のDr.マンハッタンはマルチバースとか並行世界を観測したり移動したりする力は無いから不確定要素を減らすために未来で自分がしたのと同じ行動をとるのは何も間違ってないんだよね
    しゃあけど…それはテレビをポップコーン片手に見ているのと同じやわっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:00:04

    まぁスーパーマンの世界に行った時もたどり着いた結論は同じようなもんだったしバランス……取れてるかなこれ ワシは取れてると思うんスけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:02:02

    ウォッチメンの続編聞いています 蛇足を超えた蛇足だとポリ.コレに飲まれたと 解釈違いの衣をまとっていると

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:06:31

    >>20

    平行世界をどうこうする力が無かったというより平行世界とかをどうこうしようなどと一瞬も思わなかったという感覚

    おそらく過去や未来を変えようなどと一度たりとも思ったことのないマンハッタンッシュの諦観

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:14

    うーん量子視点で現実を見れるってことはむしろ並行世界観測はできないとおかしいから仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:34

    >>15

    ヴェイト「殺したしまった人のことを想って祈るのん……」

    Dr.マンハッタン「ヌーっ」

    ヴェイト「未来を教えてくれよ最後にはどうなるか教えてくれよ俺が正しかったのかどうか教えてくれよ」

    Dr.マンハッタン「終わりなんてないよ(笑)何事にもね 消える」

    ヴェイト「えっ」

    ヴェイト「(哀)」

    ハッキリ言って煽りカスの部類に入る

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:53

    >>25

    神に自らの所業を恐怖せよと吠えたオジマンディアスの名前騙った人類最高の天才すら己の行いの正当性を神に求める姿は麻薬ですね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:26

    マンハッタンが時間軸を超えて物事を処理している描写は麻薬ですね
    時間を超越した存在としてこれ以上ない説得力しかなくて…ここんとこ毎日です

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:01

    でも俺マンハッタンを責める気にならないんだよね
    風呂上がりにリビングに蟻が居ても何も思わないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:53

    >>28

    なんならその蟻が昨日見たそれのデジャヴなのか明日居るはずの未来を見てるのかすら覚束ないんだ

    現世への所属意識が薄まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:55:51

    >>28

    ウム…アリンコの巣が崩壊したところで痛くも痒くもないんだよね

    こいつの在り方に反して人間に対する接し方は基本的に激甘だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:55:57

    >>15

    間違いなく破滅が近付いているのに誰も行動しないのは麻薬ですね

    Dr.マンハッタンだけじゃなくて世界中の人が行動しなかったから代わりに行動するんだ 絆が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:45

    >>31

    実際ウォッチメンのクソボケヒーローズの中では唯一まともに有効策を打ててるんだ

    金も時間も人もアホほどかけて努力もしてるしなっ


    しゃあけど…だからって大量殺人が正当化されていい言われはないわっ

    まあアメ公は原爆賛美しとるんやけどなっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:29

    あーだこーだうだぐだ御託をどれだけ並べてもオチンチンに纏わる性欲だけは有るのが悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:13

    >>32

    何なら作中一番肯定的に語ってるのが作中視点キャラしてるのが一番多いロールシャッハなんだ

    自分の心を守るために揺るがぬ右翼ヒーローロールシャッハ演じてた男が

    「より多くの生命と平和のために行われた虐殺」を見てマスクを捨てたんだ

    皮肉と悲哀が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:59

    コメディアン「どうして俺を止めなかったのか教えてくれよ」
    お前はピエロなんだお前の娘のおかげでDr.マンハッタンは命の素晴らしさを知るからお前のスキャンダルを揉み消さなきゃいけないんだ
    世界はジョークを超えたジョークですね マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:05

    3Pしようとしてドン引きされるのは人生の悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:48

    >>35

    うーんベトナムの女と胎児にしろコメディアンとローリーにしろ生まれてすらいない命とその親を天秤にかけるという意味ではどっちを選んでも残る命の数は変わらないから更に先の未来を見て生き残る命の多い方を選ぶのは仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:57

    作中をさらに先の未来から見てるドクタマが改変していないから作中の出来事は全てドクタマにとって最適解っぽいんだよね ひどくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:18

    >>37

    あんたは結局この世界を何も見ちゃいねえんだ!主よ我らを許し給え…(コメディアン書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:47

    ビフォアの描写を汲むならマンハッタンが行動しない本編こそが唯一ウォッチメン世界が核戦争に突入しないルートなんだよね
    他のルートはマンハッタンがどう動いてもその時点で核戦争の未来が待ってるんだァ
    図らずともオジマンディアスの虐殺は是だと運命が黙認してしまっているんだよね 悲しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:50:15

    >>38

    ウム…

    エイドリアン「コメディアンを殺したーっここから嗅ぎつける可能性のある奴らのために研究を加速させてDr.マンハッタンを仕事に熱中させて孤立させてさらにスキャンダルで地球から追放開始だGOー!」

    現在Dr.マンハッタン「ムフっ仕事に熱中しているせいで最近ジェーンが冷たいし楽しませてあげようね あっ未来視した通り1発でフラれた!」

    未来Dr.マンハッタン「ヨシっこれで必死に生きる姿の尊さを知れたぜムフフ…あの時に嫌われて正解だったのん」

    さらに未来Dr.マンハッタン「やっぱりエイドリアンさんはすごい俺より頭がいいんだから」

    Dr.マンハッタンを手のひらで転がしているエイドリアンをさらに手のひらの上に置いて眺めているDr.マンハッタンという感覚なんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:00:34

    それは何もできない凡人であり何もしない超越者であり何もする必要のない完璧な世界でもある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:20:59

    全能だが全知ではないドクターマンハッタンと全知だが全能ではないオジマンディアスが世界を支えるある意味“最強”だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:49:24

    コメディアンすげえ…感動するほどドクタマよりアメリカ政府に便利使いされてるし

スレッドは7/4 17:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。