- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:04:15
飽きた
というかそんなことに労力使うのに疲れた - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:04:55
アンチであることとアンチ活動することは別じゃない?
- 4125/07/03(木) 18:06:51
じゃあ修正して
アンチ活動してた人は何がキッカケでアンチ活動やめたの? - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:08:06
限られた時間をムカムカして過ごす理由を自分で作ってるのが意味わかんねぇなって思ってそういう気持ち封印した
封印しよ!って思ったら本当に封印できたので結構いい加減な性格してたみたいだわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:08:16
アンチする対象が面白くなくなったから
とどのつまり飽きた
最近思うけど良くも悪くも人の注目を集めるって一つの才能なんだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:55
キッカケもクソも嫌いなのに突っ込み続けるとかアホらしくて冷めただけだよ
ここにも昔嫌いだった作品のカテあるけどわざわざ覗きになんて行かないよ
一月二月あれば無駄な時間だったと後悔するから何年もやってますなんて奴はよくやるわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:17
アンチ活動はしてなかったけどめっちゃ嫌いな活動者はいた
でも嫌うってほんとに体力使うから視界に入らないようにブロックしたりした普通に最初からやれよって感じだが
関心がなくなってから嫌いじゃなくなってきた
あのイライラしてた時間マジで損だったわ - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:12:37
そんなに悪い奴じゃない事に気付いた
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:47
アンチ活動まではしてないが、火事場の野次馬気分で情報のみ追ってた配儲は燃えに燃えて燃料出し切ったからおもんなくなってやめた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:16:43
ここ見てると、嫌なら見るなが広まってるのもあって炎上商法って昔ほど有用なやり方じゃなくなってるんだろうな ファンは離れるしアンチも全肯定もいつかは飽きる