- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:24:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:22
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:50
ホッピングシャワーはですねぇ
チョコにミントを添えてるだけだから
ミントにチョコを添えてるチョコミントとは別物なんですよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:50
コメントしろよえーーーっ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:53
ずっと食べてたけどホッピングシャワーがミント味だと知らなかった…それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:00
ポッピングシャワーは美味いから食べるんやうまいうまい
あっ普通のチョコミントは口に合わないから…ワシは食べないでやんス - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:03
あとチョコはチョコでもホワイトチョコなんだよね
はっきりいって一般的なチョコミントとは別物の部類に入る - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:22
えっ ホッピングシャワーってチョコミントなんですか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:33:56
へーホッピングシャワーってミント味なんスか?
食べたことないけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:51
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:58
ワシはチョコミントは苦手だけどホッピング・シャワーは好きだからまあ別物だと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:30
トランスフレイバーを認めないマネモブは醜い!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:04:39
へっ何がチョコミントや
所詮ワシ以下のクソゴミチンチンウンチジャワティー鬼龍鬼龍のフーリンダイ - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:06:03
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:15:28
というかコットンキャンディー系で着色料使ってるだけで味は特に甘いだけと思ってたから
今初めてこいつがミント味って知ったのは俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:17:17
怒らないで下さいね
チョコミントは31以外でも売られてるけどポッピングシャワーは31でしか買えないマイナーフレーバーじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:17:40
サーティワンスレで毎回思うけどポッピングシャワーのことホッピングシャワーって言ってる奴多すぎないスか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:23:50
むしろポッピングシャワーはチョコミントがチョコとミントの相性の問題じゃなくフレーバーとして問題があることのエビデンスになってるんじゃないかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:38:23
チョコもミントも認識せずなんか美味いアイスとしか思ってなかったワシに悲しき過去…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:42:53
本場アメリカだと人気無いどころかメニューに存在すらしないってネタじゃなかったんですか