- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:05
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:07
テリーって、めちゃくちゃ懐いてるじゃないですか
でも、トリコの扱いって…雑っていうか、手荒い時あるよね
殴るシーンとか、結構ふつうに描かれてて
ギャグ調だとしても、読者としては「え?」ってなる
てか、トリコってテリーのこと“仲間”とか“相棒”って言ってるんですけど
ほんとにそう思ってるなら、もうちょい優しくしても…って思う場面ある
もちろん、命かけて守ってる時もあるんですけどね
でも、それと同時に庇ってくれたテリーを焼けこげにさせたり。
そもそもテリーの育児放棄して飯をろくに出さないトリコが悪いのに
あと、テリーが怖がってたり、ビクッてしてる描写もあった気がして。
それ見て、「あ、これちょっと嫌がってるやん…」って思った。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:36
トリコって、あれ結構ガチでテリーの扱い雑すぎんだよな。
ギャグとして流してるけど、普通に殴ったり蹴ったりしてるし、命令も強引だし、テリーがビビってる描写すらあるのに、それを「信頼」とか「絆」とかで済ませてるの、ちょっと無理がある。そもそもペットとか相棒って、そんなに暴力振るわれてビクビクしてる関係じゃねえだろって話。
もちろん、トリコが命かけて守る描写もあるし、テリーが懐いてるのも事実なんだけど、それって「懐いてるから何してもいい」ってわけじゃないし、信頼関係があるからこそ丁寧に扱うもんだろ。ギャグだからいいでしょって言い訳はあるけど、見てる側としては「今の完全に動物虐待では?」ってなるレベルのシーンがちょいちょいあるのが現実。
「いやいや愛情表現でしょ」とか「スパルタ教育だから」みたいな擁護もあるけど、そういうのって、結局加害者側の都合のいい解釈なんだよな。受け手側、つまりテリーがどう感じてるかって視点が完全に抜けてて、なんなら「主人がやることは全部正しい」みたいな空気すらあるのがキツい。
あれを見て「感動」とか「絆」とか言えるのって、たぶん“動物はしゃべらないから何してもOK”みたいな無意識の感覚があるからだと思うし、それが一番ヤバいんだよね。犬とか狼って、本来すげー感情豊かで、ちゃんと関係性築ける生き物なのに、ただの戦力とか都合のいいパートナーみたいに描かれてるの、見てて正直萎える。
テリー自体はめちゃくちゃかわいいし、健気でかっこいいから余計に扱いの雑さが際立つっていうか、せめてもうちょい丁寧に描いてくれよって思うわ。あの子が幸せそうにしてるシーンは好きなんだけど、トリコと一緒にいるときの雰囲気、全部「従わせてる感」が出すぎてて、素直に見てらんねぇ。 - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:42
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:28
ねーっなんなのこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:37
このコピペは…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:50
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:11
次郎「グランドノッキング!」
地震「」
これが現実w - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:35
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:36
以下再生屋"美食人間国宝"モーヤンシャイシャイファンスレ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:59
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:00
うーん トリコレベルになると震度7の地震なんて大したことないから仕方ない 本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:36
もうガキッも下校してきてる時間だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:29
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:36
グルメ地震…聞いてます
大地の振動により食材は柔らかくなる自然の調理法だと - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:54
あれ、マジでおかしいんだよな。「薬膳餅」って設定的には、人類が滅びかけてる状況で、唯一毒を中和できる特別な料理なんだよ?しかもその調理にはめちゃくちゃ時間も工程もかかるって話だったはずなのに、「簡略化します」とか言って時間制限つけられて、それもたった2時間。そこで「10分ください」とか言い出して、「うおお…小松の勝負が始まるッ!!」って、こっちは命運かかってるんだから身構えるじゃん?
で、実際小松がどう動いたかっていうと、後半5分を“味をおいしくするためだけに使った”んだよ。いや、バカかと。いやほんとマジで、どう考えてもおかしいから。今必要なのは「命を救う餅」なんだよ?美味しい餅じゃねえんだよ。しかも10分で
たとえば、今この瞬間に毒で苦しんでる人が世界中に何万人、何十万人といて、あと2時間で死ぬってなってる。で、その唯一の解毒剤が小松の餅。つまり小松がちゃんと作るかどうかに全人類の命がかかってるのに、「でもおいしくなきゃダメだよね」とか言いながら5分も費やすとか、もうギャグとしても成立してねぇし、感動展開としてもポンコツすぎる
しかも、作中の反応が「さすが小松…!味を諦めないなんて…!」とか称賛されてるのがまた意味不明。そこ誉めるとこじゃねぇだろと。やるならまず解毒成分を確保して、最低限の命を救った上で「でもボク、味も諦めませんでした」ってやれよ。段階が逆なんだよ。優先順位狂ってる
極論を言えば、薬膳餅がまずかろうが味がなかろうが、生きてりゃそのあとどうとでもなる。でも毒が回って死んだら終わりなわけよ。小松のしてることって「おいしくなければ意味がない」っていう、わりと食に対する哲学っぽく見せかけて、実際は「命を軽視してる」にしか見えない。
トリコ世界って、命の価値とか倫理観がぶっ壊れてる描写多いけど、これは特に顕著だった。「人類の希望の調理において、半分を味付けに使う」って、ギャグとしてもメタ的にも意味が通らない。
そもそも「毒の中和」って分子レベルの反応で、そんな短時間でどうこうなるもんじゃないだろ。しかも味と中和成分の工程って普通は相反するだろ
つまり、あのシーン、小松の哲学でもプロ魂でもなんでもなくて、ただのズレた演出。命より味を優先してるようにしか見えないし、それを絶賛する作中キャラたちも正直気持ち悪い。あれで感動できるの、感覚バグってると思う。 - 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:26
あのバカ女もっと高級な食材使えと思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:31
トリコって作品、確かに“食”をテーマにした熱い漫画だけど、改めて読むとちょっと引っかかるセリフや描写が多すぎるんだよな。特にヤバいのが「ここで7度の地震が来ても飯を食うのをやめねぇ」ってやつ。いやいや、それ不謹慎とか以前に意味不明だろ。地震が来たらまず逃げろよ。しかも震度7って洒落にならないレベルだし、食ってる場合じゃねえから。いくら“旨すぎてやめられない”を表現したいとしても、たとえに震度7を出すのはどうかしてる。現実に震災を経験してる人もいる中で、そのライン引っ張ってくるのはあまりにも無神経すぎて、ギャグにもならない。なんなら怖い。
次に気になるのが「今まで食ってきた野菜は全部腐ってた」ってセリフ。いやそれは盛りすぎ。美味しい野菜に出会って感動するのはいいけど、それまでの全てを全否定するな。農家に謝れ。食材へのリスペクトがテーマにあるはずなのに、それを言っちゃうのは完全に本末転倒だし、むしろアンチテーゼになってんだよ。料理漫画って本来、“新しい美味しさを知る感動”を描くものであって、“過去を全否定してマウント取る”もんじゃないでしょ。トリコは「食の神格化」を描きたいのかもしれないけど、度が過ぎるとただの暴言になってる。 - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:51
フリーレン見て「このエルフ、勇者が死んでもどうでもよさそうだった癖に後になって急に泣いたふりとかクズ過ぎる」みたいな発言しそうなスレ主なのん…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:16
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:47:51
ちなみに俺のTwitter@SUPE_LOSE な 暇だったら来いよ
暴言吐いて1っか月規制されて今日か明日解除されるから
フォローして待ってろよベイビー!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:47
ネタだと思ってたらもしかしてガチのガイ.ジがスレ立てしてたタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:01
グルメ番長愚衛門を愚弄するのか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:05
やっれるもんならやってみろ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:09
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:35
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:52:13
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:52:20
ああホンモノかあんたいらない
狛枝コテハンといいあにまんのダンガンロンパ好きなやつ変なの多くないすか? - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:33
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:53:27
でも俺狂人の真似して大路走ってるやつってスキなんだよね
逆立ちしてもホンモノの突飛さには勝てないくせに後追いで馬鹿やって愚弄されてるだけなのを自分が評価されてると勘違いしてて可愛いでしょう - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:56:14
アカシアのことを...言っているのか?