- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:53
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:52
うんうん解るよ、みんなそう言うんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:35
気持ち的には全然行けるが身体が受付なくなるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:26
わざわざ外に飯を食いに出て蕎麦屋でかけ蕎麦食う時が来るなんて
若い自分であるには思いもしなかった - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:29
おっさんだけど普通に肉も揚げ物も食えるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:57
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:59
キミにはなんでも食べれる今を楽しんでほしいんや
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:39
人にもよるが喰えるは喰えるんだよ
問題はな…たくさん喰ったときに
上じゃなくて「下」にくるんだよ… - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:43
予兆か…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:31
別に全く食えなくなるわけじゃないし食いたい気持ちはあるんだよ
それはそれとして以前よりは受け付けないんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:38
1日飲まず食わずでクソ運動とかしたらワンチャンどう?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:54
元々そんな食えないのに、若いからあんまり気にならんかっただけだぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:47:16
ジャンク感の強いコッテリしたラーメン以外のラーメンなんてラーメンじゃねーよ→あっさりした中華そばでいいかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:41
やめろ、俺に現実を突きつけるなんてそんな殺生な真似はやめろ
その兆候が現れた…蕎麦とか豆腐が旨いと思うようになっている俺
肉も脂も好きだったのに - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:44
脂っこいモノを食べて身体が限界値を迎えると頭痛がする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:51
おっさんになると(高カロリーのもの食ったら即デブるから)脂っこいもの食えないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:35
鍛えてると食える
まあ大抵の人間は筋トレはしないからねぇ - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:43
もちろん個人差はあるんだろうが傾向的にはまぁそうなるよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:56
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:52:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:09
多分消化吸収にも考えてる以上に負担はかかってるのかなって
基本は加齢による衰えで来るものと考えるとこの線が濃厚だと思うんだよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:55
アラサーの友達がもう揚げ物や肉キツイとか言い出してる
一方でアラフォーの先輩はかつやで平然とデカいかつ丼食ってる
個人差ってすげぇ - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:55:12
ミスド食べ放題とか聞くと20…いや30個はいけるか?と脳は考える
しかし、実際は5個も食べるともう身体が拒絶反応を起こし始める - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:11
焼肉とかどの程度食べれば腹下るかわからんから結構おっかな食べるようになったな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:31
俺学生、震える
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:47
あっさりとしたもので同じくらいのカロリー取るんかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:34
豚カツは食べれるけど天ぷらが食べれなくなってきた
ステーキは食べれるけどラーメンのチャーシューが食べれなくなってきた - 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:59:37
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:02:09
大人になると運動する機会がどうしても減るからなぁ
年を取ると運動できない体になるんじゃなくて運動する機会が無くなるから運動に慣れてない体になる
たぶん純粋に運動できない体になるのって本来はもっと上の年齢なのかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:13
身体動かす唯一のチャンスの移動時間すら徒歩やチャリじゃ間に合わないから車か電車に頼るしかないのがなぁ…
週1〜2の休みは寝るしかできないとか学生の時は思いもせんかった… - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:44
霜降りっぽい肉だけは量を食えなくなってきた
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:15:32
学校の体育で週3時間部活入れると部にもよるけど10時間以上は余裕で運動するしそれ以外の日中の活動量も多いからそりゃ消費カロリー違うよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:22:53
多分普段から体動かしてるやつはそうでもない
なんなら統計上カレーとかの類いは50~60代のが消費量多いし - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:30:32
普通に運動してりゃおっさんになってもいけるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:36:28
ごっつい豚の角煮あるじゃん
アレの脂身の部分好きだったのよ
このまえ惣菜屋で買って食ったのよ
脂身の部分に美味いよりもキツイが先に来たのよ…
俺は…俺は…… - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:45:16
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:45:23
脂っこい物は普通に食えるけど自覚出来るぐらい飯食える量減った
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:46:43
ぶっちゃけ仕事のストレスや無養生で体調崩してるだけだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:22
わかるぞ
だから若くて胃腸が強いうちに食っておく必要があるし沢山食べる新人には俺の分も食えしたくなる - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:40
死亡フラグで草
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:29
自分はかなり早かったな
20半ばで落ちてきたのがわかった
自覚はなかったけど元から胃が弱いんだろう - 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:40
若い頃より運動量倍くらいに増やしても太るし飯は食えなくなるんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:18
脂っこいもの食えるけど次のうんこがいつも下痢気味になっちゃうから食べたくない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:53
胃は全然丈夫だが腸でやられるようになった
思えば両親ともそこが弱かった - 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:34
背脂ギトギト系ラーメンが好きだったんです
最近になって油たっぷりのラーメン食べると全身から臭いを発する生命体に進化したんです - 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:45
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:59
こういうのって加齢もあるのはあるんだけど
消化液を作るのにも肉分が必要なんで常日頃の肉が足りなかったらキツくなって食べれなくなっていくらしいな
運動しなくてお腹空かなくなったなぁって時に主食に行っちゃうと消化液分の肉が足りなくなりがちなんだって - 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:48:01
昔はざる蕎麦だけで足りるのかよwなんて思ってたけど30過ぎると腹の調子次第でざる蕎麦と蕎麦湯で腹八分目位になるんだよね…。
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:48:15
弱くなる予兆は全く感じないが今まではそう好きでもなかった所謂地味めな食品も好きになっていく…俺は無敵の神になってしまうんじゃないか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:52:06
赤身おいしいよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:54
家系の脂多めとか背脂チャッチャ系ラーメン食ったら下すようになった
歳かな - 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:55
最近サイゼがキツくなってきた
丸亀製麺はいつも胃腸に優しく寄り添ってくれる - 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:22:37
その蕎麦やらうどんさえも受け付けられない俺は病気か?