- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:28
つくづく顔がいいからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:10
多分ずっと味すると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:28
強いて言うならガンダムというコンテンツが無くなり人々の記憶から完全に忘れ去られた時、ですかね…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:06
声優変更とかいう味変まで加わったから無敵だぞ ガンダムってコンテンツが終わるまで味し続けると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:35
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:39
そりゃ最新作に出てくれば味追加で増えるでしょ
ブライトさんでも男キャラといい感じになれば人気爆発だよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:23
シロウズカッコよかったよな
マヴに裏切られた情けないところが逆に人間として魅力的だった - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:28
元々死ぬほど人気のキャラに新しい味が出たよ!で盛り上がったからね
実際こいつ出て来たら画面締まるんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:23
アムロとカミーユもいつか味の追加来るかな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:47:43
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:52
顔を隠すのにメカクレになるのと新たに偽名を増やせるのは盲点だった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:45
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:49:58
アムロ以外には殺されない男
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:01
顔がいいだけのキャラならいくらでもいる
マザコンでロリコンだけど。ちゃんと宇宙世紀最大のヒーローだからな
あと付き合った女がしっかりしていればおそらく暴走しないというのも大きい - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:42
最終回前まではシャア弱いが主流?だったのに普通に最強格で笑いが止まらなかったです・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:55
実際ジークアクスから流入して1st履修してアムロとシャアの関係に落っこちてたひとみたからな
コナンのアレといい腐女子ホイホイみたいな男だよ
あ、当然ガノタホイホイなのも分かってます - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:30
アムロはまあ今風にしたらこうだよなって納得できるけどシャアの違和感すんごい
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:35
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:58
なんだかんだで庵野のネームバリューが大きいからアニメで味変できたんだと思う
他の人がやったら反感の方が大きかったはず - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:46
マチュと絡むファンアート結構見られて良かった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:59:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:24
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:37
今でもこれだけ味のするキャラクターがもしかしたらガルマと同じぐらいの出番で終わってたかもしれないと考えるとつくづくアニメってワンダーランって感じがするぜ
視聴者の意見取り入れてシナリオ変更できる御大の凄さでもあるが - 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:39
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:03:48
アムロが言われがちだけどシャアも喋らせるときいちいちチェック入るくらいには厳しいんじゃなかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:05:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:06:02
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:03
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:54
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:57
福岡のやつそんな突飛な設定なんだ
異世界転移したアムロ草 - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:04
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:19
アムロはアムロで聖域と化してるが故に12話まで出番なかったのにものすごい勢いで再評価されまくったりと他のキャラにはない独特の存在感があると思う
性格面でもアムロの思想ってガンダムの本質的な思想とかなり近いが故に語るのは難しいけど象徴的ではあると思う絶妙さがある
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:25
一言でアムロってわからせなきゃいけないから古谷さん持って来たのはお見事ではある
…まぁその分クソほど荒れたけどなー
池田さんのシャア新録も見れたしほんと良かったよ - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:47
「貴様ほどの男」とか言っててシャア評価してたのがよくわかる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:21:43
アムロのいないシャアの強さってなんぼのもんじゃいって様子見してた視聴者の手の平をくるっくる回転させたラストバトル
元々完全覚醒前もジオンのエースだったってのに納得しかない腕前
シャアに強さ描写はなんぼ盛ってもいいですからねと言わんばかりだったね - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:22:00
そらガンダム界の百味ビーンズやからな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:31
こいつはもう何してもファンが増えるだけだから
初代から延々ファンを増やし続けた男だ - 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:52
カミーユに新味はいらないなあ新訳もあるし
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:52
ネタ方面でもシャア専用ヅダという新たなおもちゃが産まれてるのも強い
白いMSはこんな物理的に赤い彗星になるのが確定してる欠陥MSですらも律儀に倒していたのだろうか - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:37
シャアムシャアは時期(1st、Z、逆シャア)によって違う味わいがあるのが面白い
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:48
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:40:15
たしかベルチルの漫画だとシャアにアムロ持ってかれそうと不安がるベルトーチカが居たと思う
妊婦を不安にさせるくらいアムロはシャアを気にしてるんでしょう
あとは魂だけになってもシャアやララァと一緒に居るユニコーンとか?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:40:52
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:41:30
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:36
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:07
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:40
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:24
そ…そろそろZZ掘り下げてみる気はありませんかね公式さん
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:29
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:34
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:20
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:29
ZZはUC系列の方で頑張ってもろて……いつ続編来るのかは知らんが
ジークアクスがきっかけで1st見始めた人が逆シャアまでいくのってZZ飛ばしたとしてもだいぶ時間かかると思うから、新規勢がだいたい逆シャアまで辿り着いた辺りでちょうどよく新情報が来たら最善なんだけど
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:02
カップリングにしてもNLBL関係なくシャア関連はとにかく多いので45年の重みを感じる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:17
あの特徴的な仮面出してとりあえず赤くしてシャア専用〇〇って付けとけばグッズになるんだからすげえよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:03
ほんとにいろんなカプがあるからね…
正史があるからアムロがやっぱ強いけども
上でも言われてたけどほんとにハイスペ男だから
腐ってオキニのキャラほど受けにしたがるから棒に最適
トロフィー扱いと言われるとまぁそうねとしか言えんけども
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:10
こいつ並みに女ファンついてるのってアスランくらいだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:03
アムロとシャアは色々な意味で別格というか公式が最大手というか
格とか強さ的な意味でも関係性的な意味でも - 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:55:58
アムロとシャアとララァとかいう肉体が死んで残留思念になってもなお存在感を放つヤツら
特にフル・フロンタルがあるシャア……と思ったけどエンディミオンユニットも発生事情次第では残留思念にカウントできる可能性があるか - 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:02:24
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:12
いやお前すっこんでろして終わったんだからコンビすら爆破されてね?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:30
アムロはなんというか色んな意味で人間離れしすぎていじりにくいだろうな
実際逆シャアで消えてから無機物に宿った存在ばかり出てくるしジークアクスもそうだった
シャアはそれに比べたら人間らしいよ - 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:34
シャアとアムロの凄さは男女関係なく大人気なところ
比率で言えばシャアが女性人気に、アムロが男性人気に若干偏ってるとは思うけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:24
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:51
あくまでシャア人気の中の比率についての個人的な印象だから
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:21
- 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:42:42
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:22
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:51:42
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:03:05
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:04:58
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:31
ガンダム×ハローキティコラボPVで最新の作画で動くアムロにちょっと感動した自分が通る
特に後半はあまりにもサンリオ色の強いPVだったけど普通に作画が綺麗でちょっとマッドハウスに初代リブートやってくれねぇかなって思っちゃったもん
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:02
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:14:31
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:11
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:01:51
GQには色々色々言いたいことはあるけどとりあえずクッソ強いシャアと令和風の超絶イケメンシャアを見せてくれたことには感謝してるよ
まさかこんな味変があるとはね - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:23
当時だから許されてた表現もあるしいま旧作リブートなんてやったら全然別物になりそう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:20:03
シャアのことずっとイケメンだと思っていたはずなのに、今風イケメンナイズされたらちょっと洒落にならん衝撃受けて動揺したわ
昔の俳優さん見て格好良いなぁと思うだけか、目の前に今時のイケメンがいて話しかけてきてるか、感じる生々しさにこれぐらいの差があった - 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:22:42