あのさあ!ソシャゲは配布石多めに設定しようよ!!ねえ!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:41:25

    ガチャが渋いゲームには課金欲も湧かないからさ!!

    あと少しで天井、課金すれば出るかもしれないって思わせるのが大事

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:48:34

    配布多いけどそれ以上にガチャを引けばすぐカツカツになるって配分がいいし最近のソシャゲは割とその方針のものが多い気がする
    まあ儲かってるソシャゲは大体そうだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:50:06

    ちょっと頑張れば天井1回分貯まるくらいが一番課金したくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:50:20

    せめて天井は引き継いでほしいマン

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:56:01

    花騎士みたいな配布石多いけどガチャ率低いってのもなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:00:39

    新ガチャ登場したらその後恒常落ちしてくれ
    多少は期間限定するのは構わんが
    全弾限定ガチャみたいなのやめてくれ
    ドラクエウォークとかクソ雑魚SP武具出まくる虚無ガチャ過ぎんだよ
    ガチャ動画見てるだけで吐き気するわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:01:55

    ドラクエ…というかスクエニのソシャゲは石渋いし排出率悪いし売り上げが低迷したら即首切られるイメージあって触り難い

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:04:51

    限定ガチャはなあ…せめて数ヶ月に一回復刻するとかのペースじゃないともうやる気しないわ
    あ、このキャラいいな!始めようかな?って調べたら限定なんで入手できませーんが一番萎えるんよ…

    具体的にどことは言わないけどよー!
    あれとかこれとかそれは反省しろよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:05:47

    配布は多い方が良い
    そう、せめて目的に届くか届かない程度には
    遠過ぎる道は途中でだれてしまうのだ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:21:04

    例え配布石が多かろうと天井が低かろうと最高レアを重ねるのが前提なのはホンマどこの誰やこのシステム考えたのは

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:22:04

    了解!詫び石600配布!(ガチャ一回600)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:22:56

    そこでプリコネですよ!(布教)
    他に似た感じのゲームあんのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:23:00

    >>10

    毎日コツコツやれば強化素材集まる仕様ならまぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:24:19

    天井引き継ぎシステムは義務化して欲しいわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:24:22

    >>12

    新しめのだとラピスリライツとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:25:11

    グラブルは配布もそこそこあるし定期的にガチャピンで天井させてくれるから楽ちんや

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:31:04

    >>12

    まあ楽だなプリコネは

    配布も多いし石割らなけりゃ爆速で石貯まるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:34:43

    確率低ければ天井も無く闇鍋、それでいて重ね前提で、ガチャ引く必要性からすれば石配布もかなり渋くて、定期的に新キャラ追加やコラボガチャやヘタクソ調整でインフレや環境破壊が起こる上に対人戦なために暴れたら即下方される可能性も高いコンパスとかいう闇オブ闇。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:35:51

    ガーディアンテイルズのマイレージシステムは色々なスマホゲで取り入れて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:36:08

    ヘブバンもキツいわ
    ゲーム自体は楽しいけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:37:07

    >>16

    8周年で2回天井出来て草

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:37:38

    >>20

    ヘブバンは何よりメインストーリーからして難しいのも原因な気はする。このまま上がったら間違いなく凸必須だし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:37:55

    >>5

    最近はガチャチケ増やして石は少し減ってますねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:38:17

    >>19

    期間限定キャラはいません

    マイレージは全ガチャに継続されます

    マイレージもイベントでちょくちょく配布します


    まじで優しすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:40:14

    アズレン辺りも貯蓄をしっかりするのと毎日コツコツログインして無駄遣いしなければ余程のことが無い限り課金しないでガチャ引き続けられるのは強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:41:56

    >>24

    先行版だとコラボキャラ来たから完全に期間限定が居ないわけじゃないし、キャラのモチーフ武器も手に入れなきゃいけないけどそれでも優しい仕様だと思うわ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:45:14

    >>19

    いわゆる人権キャラってのが恒常ガチャで

    マイレージさえ貯めれば入手できるのが優しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:45:28

    無料10連やってくれるのは嬉しいけど恒常しか出ない上天井に影響しないのはなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:46:41

    >>27

    マイレージはガチャ以外でも貰えるのが嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:48:34

    キャラ重ねて凸システムは問答無用でしんどい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:48:42

    ロマサガRSは一月につき半天井〜1天井ぐらい配るぞ!
    なお一月につき限定キャラが10〜15体程追加される模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:49:14

    >>28

    石貯めさせたりフェス引かれないようにか石の代わりにチケットガチャで無料〇〇連!ってのが増えた気がする…。嘘はついてないけど基本的にチケットなんか当たりなんかごくわずかでフェス限のが基本的に強いからなぁ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:50:50

    耐えられる人ならガチャ更新たくさん来るけど石配布もたくさんあるタイプはまだマシかもしらんな。流石にそれの全部が絶対に必須級なキャラじゃ無いだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:50:53

    恒常・限定キャラの天井は300です!
    強性能キャラのガチャの天井は500です!
    おまえやぞリゼロス
    なに強性能のときだけ天井高くしとんねん

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:51:46

    >>34

    天井がまず高い…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:52:29

    >>20

    ヘブバンはあれホントきついと思うわ…

    課金勢も大変だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:52:32

    天井っぽいけど天井じゃないってのも多いからなぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:53:04

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:53:46

    >>38

    それでも無いのに比べれば遥かにマシ

    重ねるのは趣味だし、ありがたいと思ったよ自分は

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:55:05

    石配布減らすけど一気に出す限定カードの枚数はどんどん増えていくプロセカくん。良く荒れないなって思う。ツイッター以外では言われてるのかもしれないけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:55:13

    >>38

    まあ天井のシステムとしてはね

    でも石配布量多いし重ねる必要性他のゲームと比べりゃあってないようなもんだし

    レベルMAXするだけにキャラ6体必要とに比べりゃね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:55:45

    ガチャというクソシステムの中でどれだけ善良さを出せるかだから……

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:56:01

    >>19

    ・インフレがあんまり無い(所謂人権は居る)

    ・マイレージ交換でキャラもモチーフ武器も入手可能

    ・マイレージに交換期限は無く、最新キャラも交換可能

    武器とキャラ別々なのはキツそうだと思ったけど、無料10連も頻繁にやるし石配布クソ多いしサブスク石が超お得だからマジで優しい。

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:56:17

    配布やガチャが優しすぎるとサービス終了しちゃうからね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:56:18

    きらファンは配布少なめな方だと思うし天井もガチャごとに250回とお高めだけど、1年もしくは周年まで待てば直近の限定以外は大体交換チケットで取れるのがありがたい(チケット自体の値段には目をつむる)

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:57:49

    >>15

    ラピライは多めにスタミナ回復に使っても貯まるからな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:58:02

    別に配布石は多くする必要ないぞ
    デイリーとか削って周年とかの大きめのイベントでいっぱい配ればいい
    ユーザーは喜ぶし宣伝にも使えるし総配布量は変わらないしで一石三鳥

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:58:30

    天井が3~5万円で「わぁ!優しい!」と思ったけど
    それだけあれば旅行もできるしゲーム機本体買えちゃうよ…
    でもなぜかガチャだとあっさり出せてしまう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:58:49

    >>44

    ユーザーフレンドリーである必要は無いけど、フレンドリーであるように見せる事は大事なんだよね。

    配布+数千円で天井! とか言っても冷静に考えたらキャラ一体の為に数千円って感覚麻痺してるからな。

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:59:45

    ポケマスの月中期間限定キャラは有償石限定だけど普段の天井の半分で一体確定で貰えるの他のゲームでも欲しいわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:01:11

    >>20

    ヘブバンは石配布もガチャ確率も渋いし天井までの石の総数も高すぎてなぁ

    キャラやストーリーは良いだけに勿体無い

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:03:24

    石くれるよりもレアキャラ出る確率ガチャのが嫌やわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:04:30

    >>52

    訂正 レアキャラ落ちる確率低いガチャ


    にしても

    ガチャってキャラと武器って

    分けられてるのとかきついわ

    白猫とか

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:06:04

    七つの大罪のグラクロもガチャは優しめ
    配布も多くて強いキャラのガチャが分かりやすい(フェスとか周年のとき)
    ただしPVPだと重ねる前提

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:10:22

    技移植とかいうこの世の闇、なんで目当てのキャラを引いたのにそれで完結してないんですか…。
    おまけに限定ガチャ、完凸必須(同キャラ5人必要※救済措置はあるけど今後の配布量が謎)

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:17:18

    自制心の問題ではあるとはいえ、年に1〜2度課金する位でイベントなりメインなりこなせるくらいが丁度いいな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:21:22

    ラピスリライツは石とガチャチケ大量に配って
    更にイベント配布キャラが人権級の性能なの助かる
    そのかわり追加キャラは全部限定ガチャだけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:21:43

    超短期間のpuは正直やめてほしい
    やるんだったら前もって予告してほしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:23:39

    プリコネは気づいたら課金しなくてもガチャ回せる状態になってた

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:46:57

    >>38

    宝具1でも性能としては十分だから…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:48:26

    >>59

    プリコネは配布も無料10連もフェスも重ねまくるから課金無しでも余裕で強キャラ揃うし、だからこそユーザー母数多くて結果的に廃課金層のマウント欲も満たせるから上手く回ってるよね。

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:53:26

    プロセカも最近配布減ってて厳しい
    月末の限定に全ブッパするのが1番楽なんだけどそれでも大変

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:58:37

    >>20

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:06

    まぁ向こうも商売なんだから課金して貰ってなんぼだからな
    無課金なんて課金勢のサンドバッグになるように生かさず殺さずで飼い慣らさないといけない

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:09:03

    >>59

    流石に売上はガクンと落ちたけどこればかりは仕方ないな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:11:37

    ウマ娘は期間限定無いの良いけど恒常塗れで闇鍋状態になってきてるから先が怖い

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:14:40

    配布がそこそこあって、80点くらいのキャラなら割と容易に手に入る環境が良いと思うんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:25:35

    ワイは単価が高過ぎて頭のいかれたゲームバランスになるとかじゃなきゃ、多少配布渋くても構わへんで
    ウマ娘のデイリー程度でもイベント報酬や目安をきちんと把握しておけば苦にならんしの
    酷いんはユーザーの意見を丸無視して短期収入を重視したバランス崩壊ラッシュに走った時やのう
    あれは何も楽しめん、ユーザーを舐め腐ったドアホの所業や

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:35:36

    >>61

    結局時間かけないと強くなれないし早く強くなるなら石砕いて回復するしか方法がないからね

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:43:48

    ゲーム機代かかるとはいえ買い切りゲーの方が値段も内容もいいんだけどソシャゲのあらゆる楽さと継続的な供給に慣れると感覚がバグってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:56:20

    >>45

    きらファンはなかよし度による石の配布が大量だしインフレほぼなくて好きなキャラを引いてればいいのは優しい

    そのかわり限定が多いのと一回のイベントでの実装数が多くて闇鍋になるのが悩みどころだな

    そしてキーホルダーの中毒性はヤバい

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:06:29

    エピックセブンは一か月で80連は溜まるし単体PU121連天井だけど、礼装的な枠は若干渋くて最上位は別枠ガチャだから課金的なバランスは良いような悪いような

    出したキャラの価値云々は、2か月ごとにほぼアッパーだけのバランス調整が来るから評価最悪のままは基本防げるけど
    最上位メタキャラが新規に出る→そのキャラに対しての最上位メタキャラが新規に出る…が続きすぎて評価を下げてた
    結局公式がそのことの反省文出して「別方向でバランスはとって、しばらく最上位キャラは追加しない」とまで言い切って改善中なので頑張ってほしい

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:16:50

    同じカードを重ねると性能アップ(FGOの宝具レベルとか)
    これはまだいい

    同じカードを重ねると能力開放(ウマ娘のサポカとか)
    これはマジでやめろ

    上はとりあえず1枚引ければ他で補って使えるけど、下は1枚引いただけじゃ置物にしかならないってアホか

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:19:27

    >>73

    ウマ娘は無凸と完凸で性能差ありすぎなんだよな…(ないやつもあるけど)

    数値も刻みすぎでレスボとか5→6→7→8→10なのほんといやらしい

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:41:29

    天井があると明確な目標ができるから課金する気になりやすいよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 05:45:05

    初期から凸前提のゲームは初動の勢いがいくらあろうと廃れる
    何周年かの境に出される高難易度のエンドコンテンツで初めて凸を要求するくらいが良い塩梅
    プレイヤー間のランキング上位に取るためには凸が必須みたいな自己満足の領域なら初期からでも良いと思うけど常設や初期のコンテンツで凸しなきゃキツかったりそもそも育成に凸が必要になる系はマジで人が寄り付かん
    聞いてるかまおりゅう

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 05:51:03

    白猫は引くガチャ絞れば幸せだよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:57:38

    >>53

    白猫は一体出ればいいから……

    あと武器と別なのはBOX圧迫しなくてむしろ助かっている

    武器は簡単に交換できるしね

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:28:28

    原神の天井引き継ぎは本当に有難い
    2天井でPU確定だし、ガチャのオマケのアイテムでガチャ回すアイテムと交換できる
    期間が3週間もあって復刻も挟まるから石貯めやすいのも助かる
    代わりに天井以外ではほぼ星5出ないけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:14:35

    ガチャ産含む全てのキャラに個体値が設定されていて最高レアを引けてもキャラに合わない個体値だったらハズレという地獄みたいなガチャもあるからな……

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:19:26

    凸してもそこそこ強くなる程度がいいんだよね、凸しないと同じキャラでも使えないみたいなのはキツい

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:02:32

    最近始まったセガのやつ、キャンペーン配布がなければチュートリアル終了で6連
    イベント特攻(ダメージ30倍)が引けなければそのままバイバイって聞いて笑っちゃった
    今は配布で26連引けるらしい

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:04:56

    了解!

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:05:06

    >>12

    季節限定が新規にはきっつい以外は凄いバランスいいなぁって思うわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:13:12

    ミストレは無課金だとそこそこ天井引ける
    微課金なら全キャラコンプも視野に入るって感じだな
    ことあるごとにやってる普段の4倍の石(有料石+その3倍の無料石)手に入るセールで商業的にも薄く広く課金させてる

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:16:39

    >>79

    普段使いするレベルなら凸狙わなくてもいいしね。螺旋最高効率とかなら理想的な凸を狙うんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:38:32

    >>66

    もう闇鍋状態だしサポカ含めてチャンミとかやり込んだりすると気が遠くなるような課金額になるから手遅れ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:29:02

    ガチャ周りに関してはどれがマシか、になって来るからなー

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:30:42

    >>87

    まだ続けてるプレイヤーの方が手遅れだから問題ないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています