- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:42
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:47
新撰組がノーベル賞取るところまで読め定期
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:55:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:02
いろいろ言いたいこともあるけど俺は好き
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:05:05
作者のクソコラみたいな作品紹介好きだった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:06:56
面白いのだけどデスゲーム物としての面白さかはわからん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:40
作者の人の雑展開雑設定と良キャラを生み出す力が奇跡的に噛み合って面白くなった作品
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:50
ちょっと連載のライブ感では許されないくらいのことやるんだけどそれを差し引いても面白いし
終わりよければすべて良しと言うか
まとめ方が綺麗だったから最終的にすごい良かったなという感想になる - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:38
ザオサガとかナノハザードと同じくらい好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:49
ゲイが主人公に惚れる理由が雑だった事はクソ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:07
そういえばデスゲーム漫画流行ってたな〜という気持ちになる作品
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:32
これ好きだか嫌いだか分かんねえな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:38
エニグマとかもだけどこう畳み方は上手い気がするはこの人
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:13
なんやかんやいいつつ全巻買った
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:24
どんどん死者が出てくるし人の追加も一応あったけどそれでも次から次へとクソの煮凝りみたいなのが出てくる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:49
閉鎖空間で無からキャラを生み出す剛腕
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:50
頭脳戦の描写で味方の賢さじゃなくて敵がバカで勝つって非難されがちだけど
この漫画はもうそれどころじゃない事態に陥ってるのが逆に良い - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:41
無から学校と妹生えてきたの力技過ぎて好き
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:15:01
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:05
ベンゼンメガネペラペラ之助
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:19:26
終盤で配られる領域展開の使い方が好きだったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:07
ペンタグラム眼鏡辺りまでZ級映画のノリなんだけど最後まで見るとすげえ良い漫画だったな…となる
おまけも見てくれよな - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:13
ベンゼンメガネペラペラ之助好き
ハーレム作ってるのゲームの趣旨理解してなさすぎてお前生き残る気あるのか…?ってずっと思ってた - 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:25
ラブデスターを読む為にジャンプ+のアプリインストールしたな
らみの告白、姐切さんの最期とジウの告白は何度読んでも泣く - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:37:10
坂で転んで死んだデブとかボランティア死とかなんかやたらとモブが濃いんだよな……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:38:23
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:24
この人の新作、割と雑な作風であることを知らない新参者の人たちがめっちゃ叩いてた記憶
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:46:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:26
どのキャラも自分が抱える愛の答えは綺麗にまとまったなと思うんだけど蝶野さん死なんでよかったやろ…というのはどうしても思ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:50
転がって死んだデブ好きだけどアレに巻き添えくらって死んだ女の子いるから微妙に笑えない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:26
「こっ…こんなっ…こんなことでっ…!!」
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:54
クソ要素は無視しきれないくらいあったけど
それはそれとして面白かったと言える作品 - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:34
薫ちゃん1番人気なのよくわかるわ
かわいいし強いもん - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:23
メインキャラにトラウマ与えるためだけに発生して爆死する大量のモブとか普通の漫画じゃできねぇな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:40:21
相思相愛がクリア条件って大前提が頭から抜け落ちてるのほんま草
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:14
よく考えたらPvP要素ほぼ無いんだよな
なんか勝手にバトル始まっただけで - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:52:33
ちゃんと相思相愛になれる人たちは普通にゲームを抜けていくのでゲームが進むごとに問題がある人間ばかりが濾過されて残っていくシステム
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:01
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:17
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:00:27
ただ誰にでも優しい聖母が本物の「聖母」になったのほんと好き
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:45
せめて新選組がノーベル賞取るまで読んでから読むの継続するか判断して欲しい漫画
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:20
らみといいあの箱を被った女子といい清楚系お嬢様といい刺さる人には刺さるキャラを作るのが上手いと思うんだよね先生は
次回作でも一定の層に刺さるキャラを何人か作っているし - 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:41
ラブデスター怪人とかいう名サブプレイヤーたち
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:56
なんだかんだ漫画として大切なところは外さないしズラさないよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:58
根本的にいろんなところがずれてる感じはあるのに不思議だよな
バレンタインの攻略法とか宅島さんの恐ろしすぎる策略とかゲームのギミックを活かして唸らせてくることもたびたびあるし
瀕死の重傷からの告白で生還を繰り返して読者に安心感を与えてからのクロオの死に様とかいい感じに裏切ってくるんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:28
ここまで真面目に「恋」と「愛」描いてくることあるんだ…
ってくらい誠実なんだよな
他のところが滅茶苦茶なんだが… - 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:14
デスゲーム物としては不誠実極まりないが
ラブストーリーとしては妙に誠実な作品 - 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:47
新選組がノーベル賞取る前の道のりにトラップ新選組がいるんだよねそこではまだノーベル賞とる新選組はいないから
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:13:46
展開とかキャラとか設定とか雑だったりクソだったりする部分は正直多いけどラストのこのシーンだけで全部許せてしまう俺はチョロい読者だ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:16:24
なんか無料公開とかやってんの今?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:43
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:50:44
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:54:35
読んだの昔過ぎて覚えてないけどなんか面白かった記憶だけはある
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:55:34
怪人らは勝手に自分で必要ないルール作って自分が作ったルールのせいで爆死してるからな…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:58:20
相思相愛になるのが勝利条件なのにハーレム作り始めたり媚薬使ったりで怪人たちに生き残る気がなさすぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:03:53
デスゲームものの良い意味で雑さが許されるB級テーマと作者の相性がめちゃ良かった
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:13:20
基本的に良い奴らは成立して帰るからヤバいのが残るorポップしてくるのはデスゲームとして神がかったアイデアだと思うわ
そんでミクニたちは問題児をなんとかまとめて地球に帰したいから残らざるを得ないしそもそもコイツらも大概問題抱えてるっていう - 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:33:44
良くも悪くも雑でなんでもありな感じで進んでいったけど、上でも言われてるように最終盤の締め方が神懸っててな・・・
いろいろあったけど良い漫画だったな!みたいな気になる - 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:43:15
江戸時代とか新選組とかノーベル賞とか生涯まるごとシミュレートできる仮想空間とかマジでムチャクチャすぎるんだけど、それが最後の展開にちゃんと活かされてて脳がおかしくなる
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:43:17
ファウストのダメダメゲームマスターぶりは作者が意図してる部分も天然も両方あると思うんだけど全部ひっくるめてキャラの味になってるのが凄い
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:44:55
深東京もなんだかんだで面白くなったから「ちょっとクソだけどなんだかんだでよかったな」くらいの漫画を描く才能がある
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:22:42
最後まで読めてないんだよなぁこれ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:24:02
デスゲームあるあるこいつ本当に法治国家のシャバにいたのか?ってなるクズが大量発生する理由が基本マトモな奴ほど抜けていくデスゲームだからですって理由付けできてたのは良かったよな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:48
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:24:31
むしろ終盤に全てのエモが収束するから途中までの胡乱展開に耐えられてたら読むべき
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:37
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:31:43
これみむらが自分が助かる可能性投げ捨ててクロオの「心」救いに行ってるのが本当に「聖母」なんだよな…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:41:52
モブでも成立したカップルはみんなそれなりにいい子で応援できるのがいい
チャラ男と武道家の女の子の話好きだったな
きっかけこそ人に誘導された結果だけどなんだかんだ相性いいのもマジだったんだろうなっていう
女の子の側にしてみれば自分を好きになる男なんかいないわって正攻法での生還は諦めてただろうにそこに本気で自分にぶつかって好きだって言ってくれる男がいればまあ惚れるよね - 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:24
まとまってはいたと思う。この漫画
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:37
「B級映画っぽい」って言われてむしろ褒め言葉に聞こえる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:28:22
実際作者もB級のサメ映画って称してた気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:35:18
やばい最後まで読んだと思うんだがほぼ何も覚えてない
- 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:47:55
ジウイジメだけであにまん入力限界の1000文字いく
- 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:57:00
連載当時読んだきりだしほぼ展開忘れてるけど内容メチャクチャだったのは覚えてるんだよ
でもなんかおもろかったのは印象に残ってるんだよなこれ - 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:59:06
ジウは毎回心身ともに痛めつけられるけど姐切さんのカウンセリングでクライマックスまでにはメンタルある程度回復した状態で参戦してるって言われてるの見て笑った
だからまあ本人が隠すの上手いの含めてミクニやしのがジウの異変に気付くのが遅れてもいるんだけど…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:32:39
ジウが姐切さん以外に弱いところ見せたがらないからね…
だからミクニとしのの中ではジウはいつもの何でもできて頼れるジウのまま終盤までゲームが進む - 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:32
カオルちゃんがミクニを救うために告白しようとしたときにファウストが「君のひたむきさは序盤から見てるから性別関係なく判定してやろう」って言い出すの、私情入りまくりで笑ってしまう
ミクニが推しだけどミクニの周りの人間模様も大好きなので箱推しみたいなとこあるなこの宇宙人…… - 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:35:16
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:27
めちゃくちゃ面白いクソ漫画
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:00:50
クソ要素もなんというかげんなりするとかじゃなくてゲラゲラ笑えるタイプのクソなんだよな
それでいて告白成立シーンは例外なくきれいに仕上げてくるのでなんか全編通して楽しめたみたいになる - 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:01:45
しかし訳分からん一文だよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:19:31
完結直前に1日1話公開してて自分もそこから読み始めたクチだがアレが良いペースだった
考察とかすると良くも悪くも裏切られる展開のオンパレードだから初見のインパクトで殴られたまま読めた
生存カウント0:1の引きからモニター故障でした!!は嘘だろwwwwってなるけどここまで読んでたらラブデスターってこんな作品だしって納得できちゃう - 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:53:46
作者のXに連載中妊娠出産したレポ漫画が載ってる
作者本人に興味のある人はお勧め - 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:39
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:01:49
面白いって言われたら「面白かったよな」ってなるし、クソ漫画って言われても「クソ漫画だったよな」って返せる漫画
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:04
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:28
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:54
ラブデスターを語るにはその愚か者を語る必要があるように愚か者も含めて人間が好きなんだよ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:06
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:55:49
フィオロ視点のホラーオチも出してるのが見事だと思う
感情のない生き物が感情を手にするってフィクションだと無条件で肯定的に扱われがちだけど言ってみれば洗脳みたいなものでもあるという - 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:29
ジウと姐切の関係が一番好きだったけど
美円と烏丸も好きだった - 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:10:24
ラブデスター確か3巻まで紙で出版されててその後は電子だけなのちょっとだけ悔しい
難しいのは承知だけど紙で揃えたかった - 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:39
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:02
連載中作者が自分の作品でコラ画像作ってたの狂おしいほど好き
印象に残ってるのは>>98を使ったミクニの結婚とその後の生活をめちゃくちゃ細かく言うカオルと錯乱したジウが「わーいデカいいくらだー!」って言ってた奴
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:13
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:03
ラブデスターで早めに成立したせいであまり触れられないけど陸上部の男の子と松葉杖のマネージャーの女の子の奴が結構好きだったりする
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:23
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:39:52
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:03
デスゲーム要素は大体B級映画なのにジウ周りは徹底して上げては落とすを繰り返してたの酷いよね(好き)
そのトドメが悪意じゃなく偶然のシーン目撃なのが手心がない - 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:50
ミクニのクソボケ朴念仁っぷりがおそらく恋愛嫌悪からくる無意識の逃避だよな
実はカオルちゃん以上にラブデスター詰んでた - 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:33:45
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:48:51
KO高校編好き
無理やりキャラ追加は確かにしてたけど、その追加キャラがみんないい味を出してたよな - 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:09:53
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:19:11
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:00
中学生なんだよなこいつら…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:20
いったい留学先で何があったらこんなビフォーアフターになるんだよ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:09
— 2025年07月06日
知らない人もまあまあ居そうな豆知識
特に日村君は先に帰って待ってる友達がいたので明言されててほっとした
読み返すと川上君と森山さんの告白もいいシーンなのに直後にボランティア部のボランティア死がやってくるせいでなんか印象が薄くなる不具合が
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:51:43
保守
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:51
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:36
ラブデスターの脇カップルは結構名前が対になってるところが多いのでおそらく日村くん出した時点でこの二人で生還することは裏設定的に決まっていたと思われる
あの流れで日村くん死んでたら川上くんと森山さん浮かばれないしこういうところも読者のストレスは可能な限り減らすようになってるよなこの漫画
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:58
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:34
読み返して気づいたけど姐切とジウってファウスト主催の愛行事全部お互いでクリアしてるんだよな
肝試しでペアになって入手アイテムで観覧車乗ってチョコも渡してキスもし最後に告白して終わる - 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:11
ジャンプラで死に様総選挙が無料だからラブデスター怪人どもの死に様を見たい時は死に様総選挙見ればどのラブデスター怪人が何話で死んだかわかるからすぐに見に行けるんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:24
1人だけ世界観が違いすぎる犬童さんが最終的にレイディとあの世で殺し合いエンドなんだけど、レイディルートに突き進んだようなもんなんだよな
- 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:26
- 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:34:18
- 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:01
このスレ見て「何言ってんだ??」と思って読み始めて全巻買った
めっちゃ面白かったわ
あと投票企画で見たいやつがちゃんとランクインしてくれてマジで当時の読者に感謝
最後クロオが救われて良かったよ - 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:23
- 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:09
出てきたのは一瞬なのに、閃光のようにまぶしく燃えていったボランティア部のシンゴの輝きが忘れられない
- 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:21
この世界~~しなきゃ死ぬ状況なのに積極的に死ぬ行動するやつが8割くらいいるから…
- 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:52
両想いになるためのアイテム手に入れた!うおおおこれでハーレム作ってキープもしてやるぜ〜!うおおおこれで好きでもない男を手籠めにしてやるぜ〜!
この怪人どもは? - 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:36
真面目に考えるなら普通に誰かと両思いになって生還するのは自分は無理だと思ってたから強制イベントがない時は普段通りの行動をしてたんだろう
BMPのことは最初から信用してなかったっぽいし多分積極的ではないにしろミクニたち支持でなんらか帰還の手がかりが出るまでは行動変えるつもりなかったんじゃないかな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:35
深東京終わって少し経つしそろそろ次の準備も始める頃かな?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:39
深東京も初期は暗い感じだったけど後半は番外編が本編とかジャンプラのコメントにあったしシュールギャグがラブデスターといい意味で変わらなかった思い出
- 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:08
ジウと姐切の仮想空間1話でまとめたの普通に凄いよな
改心したのも説得力あったし - 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:27
主人公たちが行方不明になった途端内乱でほぼ全滅する愚かすぎるモブ
大量に死人が出たのにその次の話がみんなで海に行く番外編
さらに海の件が本編でもしっかりと言及される
この辺り大分イカれてたと思ってる - 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:09
真面目なパートはもちろんクソ漫画要素も好きだけど唯一納得してないのは蝶野が生還しなかったこと
どうにか特別生還組に滑り込んでくれよって悲しかった彼女なら綾鷹の生存を望んで見送るのはわかるけどさ!!!! - 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:36:00
デスゲームとして考えると他に類を見ないくらい生還してるけど正直自分が参加するなら普通のデスゲームの方がマシだな...って思ってしまって悲しい
愚かモブにならなかったからと言って生還できる訳でもないから派手に散るくらいしかできない - 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:05:27
ベンゼンメガネペラペラ之助
ビッ チ三連星
世界一悲惨なあんぱん
痰壺アイドル
ネームレスセブン
最後にして最弱の怪人
一見意味の分からないワードだけど読めばもうそれ以外の言葉が見つからないくらい適切な表現 - 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:08:31
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:30:42
展開ガバいしモブの民度の悪さとか気になるところはあるんだけど
なんだかんだ楽しめる要素はきちんと押さえてる
楽しいクソ漫画ってのは的確な表現だと思う(それが褒め言葉になるかはさておいて) - 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:36:16
- 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:18
そのうち二人はマジで面白みもなく死んでいったの含めて好き
- 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:19
孤森くん、キスデスターで一瞬闇堕ちフラグ漂わせたのに特に何も無かったの笑うしかない……
- 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:59:13
最初の帰還カップルになったタツりょう好きなんだよな
「好きでふっ」「うつけ」の告白が良過ぎた - 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:49:50
キスデスターは痰壷アイドルが三者三様の退場も見応えあるんだが
コイツらが見合い制度で大人しくしてたであろう事実が面白すぎる - 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:19:34
- 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:58
この愚かで狂おしいほどの衝動を…!!嵐を!!!
のところが大好き
好きだよ 君達人間が
のところも
…俺はファウストのファンだったのか - 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:25
- 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:27:03
- 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:12:48
「恋愛感情のある両想いの"男女"のみが生き残れる」って今時ど直球過ぎるシスヘテロ主義を敵が押し付けてくるのすごいよな
そのおかげでそれ以外のあらゆる多様な『真実の愛』に破れることになるって構図もキレイなんだ - 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:27
- 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:17:52
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:41
ここ見て久しぶりに一気読みした
思えば最初に読んでみようと思ったのもここでカオルちゃんを知って惹かれたからなんだよな
状況は最悪だけどその分みんな必死だからカップル成立する度に良かった…良かったなあ…って素直に感動できる(必死の方向性がおかしすぎる奴らはおいといて)
あと散々語られてるけどジウと姐切
仮想空間で寿命分の時間を過ごしたから現実に戻っても精神が保たないっていうのは感心するとともにあの二人はあの世界で人生を生ききったんだなぁと思えて好きな結末だった - 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:41:26
- 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:49:45
キスデスターのやばさで見合い制度が結果的に怪人や怪人予備軍を封印していたことになるの好き
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:16:35
クロオと犬童とかいう出てくる作品間違ってるやつら
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:41
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:12
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:17:45
こういうのが3人集まると何故か競い合いが発生して自滅したりデスゲーム怪人によって○されたりする羽目になる
- 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:54
- 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:05:48
クマぽんや美円がしっかり報われて嬉しかった
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:59
ベンゼンメガネペラペラ之助編、なんかバレンタインはキスデスターみたいなイベントみがあるけどファウストはなにもやってなくて、武田が勝手に暴走してただけで実験のためのイベントじゃないんだよな...ってなった
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:16
蝶野さん死ぬのもう少し早ければ投票で救われたのではと今でも思ってしまう
- 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:22:11
アカニ笑っちゃうけどこんな形で死ぬくらいならって自ら手を下そうとする美円がまた格好いいんだ…そして熊もカオルちゃんも救うらみの愛よ
熊のチョコ探しを手助けしてらみの告白の後押しをしたももこもそうだけど友愛もしっかり描いてくれるのがラブデスターのいい所
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:56:08
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:41
ファウストの適度なポンコツGM具合が好き
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:14
ジウと姐切さんについては散々語られてるけどジウが最初に手にかけたのは姐切さんの為なのが滅茶苦茶好き
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:27
知らない作品だなぁって思って開いたら頭の方のいいね数エグくて笑ってしまった
軒並み30超えだし、なんか作品が愛されてはいるのが伝わる感が出てて面白いし - 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:11:44
- 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:05:39
姐切の敗因にして勝因はジウの男心をわかり過ぎてしまったことである
姐切メンケアのおかげで回復してゲーム続けられたけど一般野蛮人が飛び交いまくるしミクニやしのもジウのメンタルが死にかけてるのを感知遅れたし - 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:19:39
そもそもジウが自分の意思で好きになったのが姐切ってことでいいんよね?
もちろんしののことは幼馴染としては大事で好きだったろうけど恋愛的な意味で好きかは割と序盤から本人も自信なさそうなとこあったしミクニのために好きになった感があるしジウの中でミクニとしのは神格化されすぎてた気がする - 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:56:02
ジウは自分の意思で姐切を好きになったと思う。でもしのへの本物ではあったとも思う
ただミクニの一生のお願いでその好意が変質したというかミクニの為にしのを守るが先行するようになってしまったというか…ジウにとっては二人共大事で何もなければミクニとしのが両想いになって終わった恋になる筈だった印象
更にラブデスター実験をきっかけに幼馴染み二人へ抱く感情が煮詰まって滅茶苦茶になりどうしようもなくなった
それらを上回る為に必要だったのはミクニやしのと現実世界で過ごした以上の時間を仮想空間で姐切、ハルトと過ごすだったのは納得感が凄い
- 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:35:46
- 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:38
ギャグはとことんシュールだけど告白シーンはどれも文句無しに良い
自分は陸上部の子の無音で展開される告白が好きだな - 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:50:43
この2人展開的にキスでクリアするのかと思ったら「烏魔がキスしたくないと言ったのでしない」「でもこのままだと烏魔が死ぬ→なので運営に奇襲しかけてゲームを壊す」って行動に出る美円くん男前すぎるんだよな
告白のセリフに「好き」が無いイレギュラーさも好きだわ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:06
今となっては新撰組がノーベル賞を獲ったことばっか言われるが普通に全編通して完成度が高い
冒頭の五連爆死すら最初は「いや色々ガバ過ぎやろ」って思ってたのに読み進めていくうちに「これぞラブデスター」って世界観に染まっていく - 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:49
この直後にあの結末を迎えるの、告白不成立で爆死させられるラブデスターの「因果」を感じて芸術点が高いと思う
- 174二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:33:27
狐森くん棚ぼた的に意中の人と結ばれた感があってなんとなーく苦手だったけど、告白シーンで腕輪がある左手だけでなく右手も添えている=文字通り「僕と彼女の二人分」の想いを誓っているって考察見てから好きになったな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:34:36
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:40:00
バレンタイン編の気温は加減しろバカ!ってなったぞ…
- 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:31
新撰組ノーベル賞はネタバレだけどネタバレじゃないというかインパクトで人を寄せれてラブデスターの真髄みたいな展開なのが強い
あと真面目な布教だとサメ映画テンション苦手な人に対して騙し討ちになっちゃうから……
- 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:15:51
姐切がジウに「しのに男見せるんだろ?あんたいい男なんだから頑張ってこいよ」のコミュニケーションを取りまくるのでしのが特に感知できないんだよな
結局終盤まで女殺しを知ってるのミクニ、姐切、神居くらいしかいなかったし
- 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:02
ミクニ・ジウ・しのの一見強い友情で結ばれてるように見えて実は煮詰まった恋心が錯綜し危ういバランスで保たれている幼馴染と、姐切・美円の一見ドライで冷めてる関係に見えて実はお互いに信頼と親愛を秘め最後まで相手を心配していた兄弟のような関係の幼馴染の対比
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:29:37
姐切の仮想空間だとラブデスター実験がないから当然といっちゃ当然だけど、ももこは生きてるけどらみと熊は結ばれ無さそうなんだよな
マジで沢山の人が死んだし狂わされたけどこの実験があったからこその出会いもあるのがなんというか因果だ - 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:08:57
ラブデスター実験で生まれたものも多いんだよねってしみじみしようとしたら死者数でいやこれはアカニってなる
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:53
めちゃくちゃ好きな番外編
クソみたいな死に方しているのはお前もじゃいとツッコミたくなる死にざま総選挙
[番外編10]ラブデスター - 榊健滋 | 少年ジャンプ+<完結済み>真実の愛を告白できなければ即ち「死」!!少年少女たちは今、出口なき実験の被験者として凄絶なる試練に立ち向かう…!! [JC全12巻発売中]shonenjumpplus.com[番外編11前編]ラブデスター - 榊健滋 | 少年ジャンプ+<完結済み>真実の愛を告白できなければ即ち「死」!!少年少女たちは今、出口なき実験の被験者として凄絶なる試練に立ち向かう…!! [JC全12巻発売中]shonenjumpplus.com[番外編11後編]ラブデスター - 榊健滋 | 少年ジャンプ+<完結済み>真実の愛を告白できなければ即ち「死」!!少年少女たちは今、出口なき実験の被験者として凄絶なる試練に立ち向かう…!! [JC全12巻発売中]shonenjumpplus.com転倒死とボランティア死の人気に「何なんだと思うくらい意外だった…」って若干引いてるフィオロ好き
チハヤの選択も好きだし、クロオがみむらの手を握るのが良いんだ…
※転倒死とボランティア死はさもありなん
- 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:42
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:21:18
蝶野が作った優しい世界好き
もしあっちが現実だったら告白成立したペア達もなかったことにはならずにお互い意識しそうだし
でもここに居たかったら居ていいって言う蝶野もなかったことにはできないって断る綾鷹もかっこいいんだ - 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:55
あんぱん死のせいで綾鷹のことが最後まで嫌いだったわ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:32
このスレきっかけにラブデスター読んでくれる人がいるの嬉し過ぎる
マイナー漫画にしておくには勿体無い名作だから色んな人に読んで欲しい、そして何より感想をめちゃくちゃ浴びたい - 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:02
あんだけ殺すって前フリしておきながらみむらのピンチはちゃんと救ってるし、最終的には本性を見せてみむらを振って「他の男を狙え」って伝えたり、なんだかんだみむらが生き残れる道を示してるんよな
クロオが作った仮想空間内ではさり気なく腕組ませてたり、あの時点ではまだ恋じゃ無くてもいつかは恋になったかもしれなかった
まぁみむらと出会った時には既に引き返せない所まで来ている人間なんだけど……
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:35:36
最終話で結婚が確定してるのは美円とらいむだけなんだよね
中学生の時の事で人生長いしこの先また違う形の真実の愛に出会うこともあるのかもしれない
それとして成立したカップルは全員そのままゴールインしててほしいです - 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:27:15
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:49
お互いの腕輪を合わせる=手と手を合わせる・手を握ることが告白を表す行動になることを踏まえて読む死に様総選挙1位てぇてぇ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:57
このスレきっかけに読み返してるけど、
・第1話で見せしめに1人殺される←まぁ分かる
・第2話で勝手に公開告白して10人死ぬ←?
・第3話で勝手にジウに告って6人死ぬ←???
運営の匙加減もあれど、特に何もイベント始まってない3話までで既に17人死んでるのおかしいんだよな
内16人は「両想いでなければ爆死」って再三言われてるルールを無視してるせいで死んでるし…… - 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:05
クロオが「デスゲームに巻き込まれた事をきっかけに内なる本性が目覚めた」とかではなく、敬王在学時点で最低でも5人自殺に見せ掛けて殺してる純正サイコパスなの笑ってまう
- 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:33
序盤は美円姐切に結構フラグ立たせてた感じするけど、美円って姐切さんのこと好きだったんだろうか
- 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:34
- 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:37:30
幼馴染みなのもあって何かと気にかけてたよね、姐切さんがジウを好きになって以降はつまんなくなったとか言ってたし薄っすらと好意はあったのかも
うろ覚えだけど自身もらいむを好きになった後は自分もつまらない奴になるかもしれない的なこと言ってたの好き
- 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:03
連載の方では死亡者数490人だけどこれは計算ミスで単行本では210人になっているという最後の特大ガバ好き
どっちにしても死にすぎなのは本当にそう…だけど敬王に関してはヤバい奴が将来日本の有力者になるのを防げたとも言えるから… - 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:09
こうして語るとなるとどうしてもギャグ要素に目が行きがちだけど、普通にラブコメシーンが良質なんよな
恋愛要素に限定して語るスレとかも欲しいレベル - 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:19:30
ミクニとカオルちゃんの「長い付き合いになるぞ、俺たちは百歳まで生きるからな」とかいいよね…
一方通行だけど宅島さんのリラへの想いは確かに愛だったし凄まじい最期も好き
もうスレも残り少ないけど性転換番外編も強烈だった
- 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:37:13
まいかと清水くんもいいカップルだったんだろうなあ
レイディが見せしめに殺さなければ敬王最初のカップル成立だったろうに… - 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:11:27
大好きな漫画だったから完走してるの見ると嬉しくなったわ