恋愛市場は男あまりで結婚市場は女あまり

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:58

    男女比的に多めな男が余るのはわかるけど結婚市場は逆転するのは意外

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:40

    つまり?
    子猫舐め回すの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:27

    そもそも婚活に本格参戦するような男は経済力必須だから数が絞られる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:44

    >>1

    男は一定の収入ないと結婚市場に入れないから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:08

    恋愛市場では自分の理想を求めるから上位男に女が群がって男余り
    結婚市場では結婚を避ける男が増えてるわりに結婚しか道がない女がいるから女余り
    って考えると納得できる気はする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:53

    恋愛市場で舐めてたのが後になって
    大量に寄生しに来るってのもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:14

    >>5

    結婚市場は上位男以外は最初から排除されてるから、が正解

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:58

    恋愛と結婚は別だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:15:37

    結婚市場でも男の基準が緩い所は下に男の屍が積み重なってる
    上位男と全ての女、のみが構成員と考えたら女が余ってるように見えるだけだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:18

    >>8

    結婚は男にデメリットしかない!って吠える連中いるじゃん?

    ああいうのは排除されてるんじゃなくて、自分から結婚市場に入らないんじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:20:12

    >>11

    どっちみち入ろうとしたとしても入れないか婚活業者の養分になるだけなのでいないのと同じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:39

    >>8

    排除されてるならそもそも市場に男が少なくなるんだからそっちでも女余りになるはずでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:04

    恋愛市場も婚活市場も1対1が基本である以上、どっちかが余ったりしないと思うんだけど
    排除って言うけど、低年収の男が法的に婚活を禁止されているわけでもあるまいし...

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:14

    排除、というなら低年収で容姿が良くない年増女も婚活市場から排除されてるような…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:01

    男は穴が欲しいだけで妻はいらないのだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:08

    >>15

    女は歳食っても介護要員などの需要ある

    無収入・低収入男は全く需要がない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:25

    >>14

    男のが生まれる数は若干多いよ

    だいたい105:100になると言われてる

    無論同性愛者(若干男のが割合高いと言われてる)や無性愛者の数も入れたら、ヘテロセクシャルの男女割合は均等になるかもしれないけど、単純に出生数の割合で見ると、1:1で結婚したとしても男はどう足掻いても余る

    かつ男性は年下を好む傾向で少子化が起きてるからより余りやすい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:47

    >>17

    介護職に従事している男性を馬鹿にしているとしか思えないセリフだな

    体力も腕力も女よりあるんだから介護業界の需要あるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:04

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:03

    >>18

    好みによる不均衡は高収入を求める女にもあるからおいといてさ

    100:105なら大した差でも無いような

    単純計算で男が105人いれば、100人は女性をゲットできるんでしょ?

    90人でもいいけど、9割はゲットできるんじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:30

    >>19

    介護職で低収入な男性なら介護需要があるかもしれないに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:33

    婚活
    ってGoogle入力して1番上のサイトが男3000女0だし参加の敷居の差じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:57

    >>17

    無収入に関してはマジで男女共に人権無い


    金の価値が上がってきてる今時に無職は終わってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:35

    >>16

    まあ、女にオナホールの価値しか見出していなければ、結婚どころか恋愛もメリットないよな

    コスパタイパ悪すぎ

    風俗が一番

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:04:51

    >>24

    若くて容姿端麗ならまだね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:05

    >>24

    無収入は昔でも論外だと思うよ…

    見合いが主流だからこそ相手の親に弾かれる

    若い女ならギリギリ家事手伝いが許されただけで女でも結婚してなければなんかの形で働いてたのがほとんど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:12

    マッチングアプリは恋愛市場か

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:22

    >>28

    同僚がマチアプで婚活して結婚したから婚活市場かと思ってた

    アプリによるんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:50

    >>25

    個人的には風俗すら無価値

    俺が金もらえる立場でも嫌

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:58

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:25

    >>30

    そういうやつはそもそも恋活も婚活もしない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:35

    >>30

    女とやるのが嫌ってこと?

    ゲイか、性行為嫌悪症なのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:30:10

    金払ってまで性行為したいかよとは思うな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:38

    >>34

    恋愛関係にも婚姻関係にもない女の股を金無しで開かすのは難しいからな

    小金さえ出す価値も感じてないのであれば、性行為なんてする必要ないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:41:10

    >>33

    今の時代

    性能の良いオナホがいくらでもあるやろ

    オカズはいくらでもある

    対人にこだわるなんて精神と金の損なうだけ

    家族も友人もおるんやからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:03

    >>11

    婚活サイトは低収入の男を弾くんよ

    一般的な女性は収入でしか男を評価しないから

    その時点でアウトなのよ

    ご存知ない?

    金づるとしか扱われないんじゃ

    そりゃ男にとってデメリットでしょうよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:58

    >>33

    性感染症のリスクを考えると割に合わないと思う人もいるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:52:20

    まあ婚活って恋愛じゃないからどうしても条件は厳しくなるだろうしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:55:29

    >>37

    低年収の男性はどう転んでも金づるにはなれないから、婚活のデメリットではないのでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:01

    >>36

    家族や友人を重要視しているのに、対人関係が精神と金を損なうと感じているのが不思議

    家族や友人関係がトラブルだらけで、恋愛や結婚まで考えられないってこと?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:02:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:25

    恋愛市場も結婚市場もごく一部の年収高いイケメンでほぼ全て掻っ攫う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:41

    >>40

    金ヅルとして扱われる高収入男ほど結婚してるってことは、

    「金ヅル扱い」ではなく「低収入で女から相手にされずプライドズタボロになる」

    ことこそがデメリットなんじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:13

    >>43

    重婚罪

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:18

    そもそも婚活って夢見てる人間からしたらした時点で負けみたいな所あるしな
    ホント最終手段

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:47

    >>41

    家族や友人相手なら精神も金も擦り減らんやろ

    普通に考えて

    他人と関わるのがストレスなのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:22

    >>47

    彼女や妻相手に精神も金も擦り減らんけどな…キャバ嬢にでも入れこんどるんか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:33

    金がない婚活なら切り替えて子なしでいえばいいのに子供欲しいなあする人が多いからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:52

    >>48

    子供には金も精神も擦り減るよ

    こればっかりは我が子でもしょうがない

    育児はストレス

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:16:36

    >>48

    >>47はアレだけど結婚後は法的に財産が絡むから離婚のことも考慮するとそうなる可能性はある

    扶養控除なり税制の優遇なり病院での手続きなり公的には結婚したほうが有利な場面が多いけど、事実上のパートナーとして結婚はしない選択をする人がいるのはわかる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:59

    >>48

    彼女や妻は精神も金も擦り減ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:23

    >>52

    今は女も結婚せんからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:31

    >>19

    ……マジレスすると婚活における年増女の介護需要って、嫁としてタダで夫と義理親の介護するのを当てにされた結婚って意味だぞ……

    親が倒れて焦った年増男が嫁にやらせりゃプロに頼む安く済むってんで婚活するんだよ介護目当てでな

    勿論女側からしたらそんな結婚したい奴はレアだけどな


    男はそんな事最初から期待されてないので需要もない

    実際男側だってやらねーだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:27:02

    >>54

    そういう人って結婚した女性が超絶無能で介護もまともにできなかったらどうするんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:16

    そりゃ150cm以上の寄生虫とか気持ち悪すぎて家にいて欲しくないだろ
    日本女は人間じゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:29

    よく言われる男は歳を取るごとに武器を増やせる、
    女は最初から武器を持ってるけど歳を取るごとに失う
    って奴じゃないの

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:11:48

    >>56

    チビでモテないんか

    どんまい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:15:11

    >>57

    女の武器が若さ、男の武器が金だとすると、なんか残酷だな

    女はみな武器を平等に与えられ失うけど、男は死ぬまで武器を持てない奴がいるんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:19:14

    >>59

    それは昔からの摂理だから受け入れる他ない

    人に寿命があるのと似たような話

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:52

    >>57

    男も普通に若さが武器だよ

    年取った方が男は魅力が出るとか思ってるのはジジイだけ

    金だって今後稼げる見込み収入は減る一方なんだから将来性ある若い男の方が評価高い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:21:20

    >>59

    それを言ったら与えられた顔にだって差はあるだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:24:39

    男は飽きたらすぐ変えて遊べる恋人がほしい、女は一生固定の結婚相手がほしい
    そらそうなるわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:27:53

    あそこまで無双余裕な恋愛市場で結婚できなかった女が集うのが婚活市場だからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:57

    >>63

    なんかそう考えると過半数の男が、しかも高収入なほど結婚しているのが不思議…

    遊ぶのに支障が出そうなのにね

    結婚してないと社会的に信用されないって風潮がまだ残ってるのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:30:09

    男性はまず見た目→性格の相性→身体の相性の3点セットを確かめてから結婚したいんだろうね
    婚活市場ではそれができないから恋愛市場が男余りなのは納得できる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:33

    >>65

    まだというかその風潮は普通にある

    結婚してない男性は責任感が無いから仕事が辛くなったらすぐ逃げるとか

    結婚できないということは性格に問題があるとかなんとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:51

    >>65

    高収入な男は子供が欲しいから

    勿論例外はあるが大抵はそれが理由

    俺は大企業勤めだが周りの中堅以上は全員結婚済みかつ子持ちで俺も結婚するなら絶対子供作る

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:52:41

    >>68

    なるほど

    だから熟年離婚が多いのかな

    高収入な男性にとって、出産と育児を終えた妻は用済みだからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:13:35

    >>69

    逆逆、子供が育って夫の定年退職の機に妻から離婚を切り出すケースの方が多いの

    高収入な男ほど自分の身の回りの世話もできないのに料理洗濯掃除をやってくれる家政婦(妻)を手放すわけがないんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:11

    熟年離婚が妻側からが多いって一般常識レベルだと思うんだがそれ知らないってどんだけ世間知らずなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:22

    >>70

    それはただの偏見では?

    自分も高収入の部類だけど(30で800万程度)、周りは大体家事も料理もできるぞ

    むしろ店で出てくるような料理とか作れるやつもいるぐらいだし

    今どきの20,30の男はきちんと家事も料理もできるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:22

    >>72

    高収入の割に国語力はないんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています