インドラさんの人間形態って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:09:22

    拝火教の時の姿説を提唱する
    拝火教のアジ・ダハーカとスラエータオナ、インドのヴリトラとインドラの話は対応してるという通説があるので
    けれどスラエータオナは人間の英雄なのでその姿を借り受けて今の姿になったんじゃないかなって

    はい、にわかの浅知恵でござる
    でもそうだったらいいなという妄想でござる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:22

    なくはないんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:36

    そのくらいしないと
    アーラシュがイランの人間の英霊成分全部吸い取ってるから
    それより古い人間英霊出しにくいのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:57:54

    アーラシュより古い人間英霊もだしづらいが、同期のマヌーチェフル王の家臣ないしやや後輩世代あたりがいっちゃん出しづらい(神代の最後の名残)(王以外に理解者のない孤高の英雄)から、イランまわりはいっそ神様周りでゆたかにしていってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:04:01

    そうなるとFGOでの言峰も少し関係者になる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています