須崎先生...もっとゆっくり深く信頼関係築こーよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:23:19

    何を言っているこのバカは..?
    なにっケーキを切れない非行少年の著者!?
    なぁオトン...

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:19

    ああ、強いてアドバイスするならそれくらいしかないだけだから問題ない
    まあ若さ故の未熟さもあるとは思うけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:25:35

    ど…どう考えても放置してた中村家側に問題がありますよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:25:53

    疲れきってたおばあちゃんはそれで心をほぐしてなんとかなるかもしれないね
    母親は無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:26:04

    やっぱり教師はすごい
    良心に従うと馬鹿を見るハメになるなんて

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:57

    >>5

    教師に限らず人間関係は複雑だからね 良心に従うだけが正解じゃないのさっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:15

    しゃあT4作戦
    もう○すしかない...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:51

    >>7

    あくまで中村家があれなだけなのに極論抜かす奴は醜い!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:30:28

    >>5

    教師はすごい職業やでぇ。新任とってもメンタル病んで辞めるし、他の学校でこいつ使えねーよしててもなぜか別の学校に赴任するし……

    いじめありましたってすると減給食らう上にいじめっ子の親、いじめられっ子の親になぜかダブルで責められるんだよね。教師に対する良心どこへ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:27

    ちなみに中村家についてはこう言ってるらしいよ
    まあ理屈はわかるのん理屈は

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:43

    新人教師にアレの対応は無理です

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:47

    先生にとっても1生徒でしかないからそんなに時間とかかけてられないんだくやしか
    専門のカウンセラーとかがやるべき仕事なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:25

    うーんその道の専門家ポジションとして呼ばれたろうに「はい!その人なりに全力を尽くしたんだからOKですよピクピク!(まあ本当はテクニック的に暖簾に腕押しでダメなのんな)」なんてマネモブへの耳障りが良いだけで信義的にはふざけんなよボケが案件だから仕方ない本当に仕方ない
    頑張ったか・過失が無かったかと技術的に正解だったかは別問題なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:36:46

    >>10

    ふうん中村家は自発的に改善することができない能力なので周囲が奉仕の精神で導く必要があるということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:06

    嘘か真かみいちゃんを救えるのは行きすぎた正義感の強いDV彼氏だという科学者もいる
    殴れば金貢ぐ奴だから殴って福祉に繋げさせて殴って万引きやめさせて殴って立ちんぼやめさせてが出来るんだ
    倫理的に問題?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:50

    専門家としての意見を求められて誠実に答えてるだけなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    専門家の「あぁすればよかった」はあくまで分析の結果だから愚弄とかとは違うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:38:35

    >>16

    ウム…あくまで方法論でやれることを提示してるだけなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:18

    中村家がまともであろうと通ずる話だからね!良い悪いの犯人探しの次元じゃないのさ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:48

    >>10

    何を言っているのかまったくわからないのん

    教師は子供だけじゃなくて親も親になるように育てろと言うのは無理です

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:59

    >>10

    笑ってしまう

    あのメスブタに茶の良し悪しがわかるのか...

    それはそれとして教頭校長あたりが出てきておばあちゃんの苦労に寄り添ってたら違ったかもしれないッスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:40:05

    モンペ一家は救う価値はないな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:16

    信頼関係築いてもみいママは癇癪起こすと思われる
    このココロちゃんに懐いてるくせに逆ギレ癇癪起こすみいちゃんを見なさい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:43:56

    「先生はこうした方が良かったですね忌無意」
    「じゃあけど負担が多すぎるわっ」
    「よししゃあその手の専任専門家を設置しよう」
    「待てよ予算や人材の問題がやねぇ…」
    と話を広げるために専門家を呼ぶんや
    中村家…糞…みいちゃん本人…糞…先生かわいそ…に終始するならその辺のマネモブでも捕まえて喋らせれば良いと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:00

    >>1

    おばあちゃんが片親で障害持ちのガキッ二人育てきってる闇の猿展開について先生はなんて言ってるのか教えてくれよ。

    大抵飛ぶか育児放棄で捕まって一家離散なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:09

    むしろせっかく専門家との対話なのに「はい!救いようがないですよ!」なんて解答だったらありえねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:45:16

    >>3

    みい一族に問題があるのはその通りだけどね

    先生の行動に問題がないわけじゃないの

    本気で解決するつもりなら他の福祉関係者ともっと綿密に連携をとるべきだったのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:21

    マネモブに夢のねぇこというけど専門家は別にマネモブの気持ちに寄り添いたいわけじゃないんや
    この専門家は「学校として子供への支援とは何か」っていう視点で話してるんだくやしか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:48:27

    須崎先生は本気ではあったと思われるただし未熟さも間違いなくあったんや
    それはそれとしてみいママはカスや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:22

    >>28

    ウム、この手の専門家は問題解決の専門家ではなく問題を論じる専門家でしかないんだよね

    教育の現場に立ったこともない専門家もいるなんて笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:23

    >>30

    あくまで専門家の視点での意見で当事者視点だと…なんて話はよくあることやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:01

    そもそも問題がわからなかったら問題解決すらできないぞケンゴ!
    みてみぃインタビュアーをそもそも問題があったことすら認識できとらんやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:27

    今更素朴な現場信仰で形勢逆転は無理です

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:43

    前提としてあっ家族側は素人なので…そもそも期待すらないでやんす
    なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:06

    一応一瞬考えたおばあちゃんならそのやり方で可能性あるから的外れではないのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:56:36

    >>35

    中村家唯一の人間だからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:02

    上からレス読んでて途中まで作者が宮口っていう人の方だと勘違いしてたのが俺なんだよね

    話の流れが??? ってなっちゃったのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:59

    えっそういう専門家が支援方法について論じたらおかしいのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:20

    マネモブはとにかく中村家を愚弄したいだけからね!
    愚弄のない意見には・・・死のペナルティね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:42

    ここみたいな匿名版ならともかく名前出してインタビュー受けてるのにお手上げとか言う専門家なんかいるわけないやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:31

    須崎先生はクズ!偽善者!もっと粉骨砕身で奉仕しろ!みたいなあたおかならともかく「こういうやり方もある」くらいの意見だから別にいいやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:54

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:46

    みいちゃんの人生で一回でも自死の幻魔の選択肢がやってこなかったかと疑いたいのが俺なんだよね
    お言葉ですがペロペロで失敗して浮かぶ前に
    荼毘に伏しましたよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:51

    スターバックスさん
    みいちゃんと山田タフさんの定期スレが猿空間送りになっている件について教えてくれよ
    スレの伸び見る限り完全に飽きられた訳でもなさそうなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:35

    >>44

    荒らされた…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:49

    >>27

    しゃあけど当時は福祉側にそんな能力も権限もないのです…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:38:02

    >>41

    マネモブなんて一か百科しかない集団ヤンケシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:40:28

    いや別に先生自体のやり方は否定してないと思われるが…

    障がいがあると宣告すると家族間に問題が出るかもしれないので慎重にやろうってのは専門家からできる現実的なアドバイスじゃないのん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:40

    親側にも誰かに思いやりを向けて貰えた経験が必要という文章を先生が親の役をすると曲解する
    そんなマネモブの頭を誇りに思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:31

    >>49

    マネモブは男みいちゃんだからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:16

    >>49

    マネモブは文脈も文意も読み取ることができないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:20:51

    >>51

    ククク…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:30:14

    みいちゃんの失敗のせいで教職に誇りを持ってた須崎先生が無気力な教師になってしまうかもと思うと興奮しますね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:48:47

    だからさぁ誰も須崎先生の考え方自体は否定してないんだよ
    言い方を変えれば上手くいったかもって話をしてるだけなんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:16:24

    >>10

    笑っちゃうよね

    みいママはどんなにいいお茶が出ても、お茶よりジュースを飲みたいお菓子をよこせと言うタイプだよね

スレッドは7/4 12:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。