1時間くらい前から

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:26:24

    左足が痺れて立てないんだけどどうすれば治る……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:26:59

    QQ車呼べよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:13

    119に電話しろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:36

    お前らって専門家でもないあにまんになぜ解決方法求めてくるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:41

    大丈夫?
    1時間は流石に長くないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:01

    とりあえずさすってみてるんだけどなんか感覚鈍麻してんのかよくわからん

    救急車とかこの程度でよんだら迷惑なるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:07

    どう言う痺れ? あと他の症状はある?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:12

    万一でも呂律が回らない感覚があるなら即座に救急車呼べ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:30:06

    脳梗塞の可能性もあるから救急車
    手遅れになっても知らんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:09

    誰かに連絡して病院に送ってもらうのは無理そう?
    立てないし待っても症状が治りそうにないなら救急車でもいいのでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:30

    #7119って相談できるし必要なら救急の手配もしてくれるダイヤルナンバーがあるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:38

    とりあえず壁にすがって一歩ずつなら歩ける
    部屋の移動に五分くらいかかってつらい
    左足となんか手もちょっと変な感じ……?でもこれはすがり歩きしたからかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:42

    一般に立てないレベルの痺れというのは十分救急に値するのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:33

    一時的にならともかく1時間も痺れて立てないって普通にやばくないか?
    救急車呼んでも怒られんレベルだと思うが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:50

    救急車がどうしても嫌なら親か友達にでも連絡して迎えに来て貰って病院行け

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:56

    真面目に救急車では?
    下手すれば命の危険があるのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:01

    それ十分呼んでいい段階だよ
    痺れて感覚麻痺してるけど歩けるならまだしも

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:31

    早く救急車呼べ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:32

    マジで半身麻痺は脳梗塞の典型的な症状だから軽く見るな
    楽な姿勢取って取れない痺れは異常状態だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:27

    必要ない状況なら救急も手配はしないよ
    だから連絡して症状を変に遠慮せず素直に伝えるんだ
    迷惑じゃないかなとか考えずにな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:27

    釣りであることを祈るよ
    本当ならすぐに救急車を呼べ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:33

    そんな長く、しかも急に歩けなくなってるなら普通に救急車呼んでいい案件では
    行き過ぎた痔で気絶して救急車呼ばれたりギックリ腰で定期服薬できなくなる恐れあって救急車呼んだあにまん民だっているんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:36

    https://youtube.com/shorts/3aGg1C7aEj8?si=lKAqU5JBKey8z3bZ

    早く呼べ

    何も無かったらそれが1番なんだから躊躇うな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:36:05

    田舎だから病院行くにも車いるけど車運転できそうにない
    ついでにバス停も遠いし、多分最終便終わってる
    ばあちゃんじいちゃんがいるけど二人とも免許返納済みだから運転できる身内が近くにいない
    親は今ちょっと県外にいる多分来てくれるけど3時間くらいはかかると思う

    脳梗塞って25歳痩せ型でもなるもんなの??
    ごめん打ちにくくて遅くなってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:36:46

    >>24

    病気なんて確率の問題だから誰だって急になるんだよ

    書き込みすらできなくなる前に呼べ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:02

    じゃあqq車呼べよ

    >>24

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:13

    太ってるとか痩せてるとか関係ないぞ
    今すぐ電話して相談しな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:14

    >>24

    なるからさっさと救急車呼びな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:38

    >>24

    打ちにくいってどういう感じ?今の体制的に打ちづらい?もしくは指が痺れてる?

    後者なら今すぐ119へGOッ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:38:18

    そのうちスマホ操作できなくなるか喋れなくなるかで良くはならないからぐだぐだいっとらんと119だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:38:34

    半身不随か

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:12

    救急車呼ぶなってのはタクシー代わりにするアホが非難されてるだけでがっつり症状が出てたら呼べばいいんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:25

    今すぐ119に連絡して状況をきちんと伝えろ
    あにまんは閉じろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:51

    くも膜下出血も手足のしびれあるからそっちの可能性もあるしどっちにしろ救急車呼ぶのが安牌

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:54

    脳梗塞は若い奴でもなるし、病院まですぐに運んでくれる家族もいないなら迷わず救急に電話しな
    身体に麻痺が出てそれがしばらく治らないって結構やばいぞ、早く手を打たないと命は助かっても麻痺が残って一生歩けないとかになりかねない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:40:07

    呼ぶでも救急車なんてはじめてかける
    なにいえばいい?
    喋るのは別に、呂律はまわってるとおもうんだけど……
    足の感覚がなくて立てないって言ったら怒られない?
    パソコンからスマホに変えた片手で打てるし

  • 37山田涼介25/07/03(木) 19:40:24

    なぜ1時間も放置したんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:41:09

    >>36

    ここに書いたことを伝えなさい

    向こうもプロだから知りたいことはきちんと聞いてくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:41:13

    >>36

    左足が痺れて立てないこと。1時間ずっとこのままの状態だってことを伝えな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:41:34

    早くよべ
    後遺症が酷くなるぞ、動けなくなる部分が増えるんだぞ
    マジで急げ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:02

    >>36

    向こうは想像を超えるカスの相手もしているしプロだから誘導してくれる 何も考えずにかけておk

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:04

    >>36

    オペレーターさんがいろいろ聞いてくれっからそこらへん心配しなくていんだよ

    心配だから後日余裕あったら報告してくれよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:16

    >>36

    そのままの症状を伝える

    1時間ぐらい前から左足が痺れて立つのも難しい、壁を伝ってじゃないと歩けない、これだけで十分だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:54

    >>36

    現在の君の身体に現れてる症状を伝えればいい

    迷惑かけるかもなんて遠慮はするな

    正確に伝えろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:43:08

    田舎なら大病院も遠いだろうし早く電話するんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:43:43

    普通に
    「一時間くらい前から片足の感覚が無く歩行に支障が出ている、左手の感覚も心なしか鈍いような気がする」
    で問題ないやろ
    あと住所と氏名、可能なら家の鍵を開けておくかしておく

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:46:03

    >>36

    >> 片手で打てるし

    ちょっと待て片麻痺が出ているの? それなら脳内出血の可能性もマジであるんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:40

    >>47

    じーちゃんそれで半身麻痺になったから1が心配

    電話できただろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:48:38

    つうかそんな状況で呑気にスレ画拾ってきてんじゃないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:38

    生存バイアスやばいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:06

    スレ主はちゃんと電話したのかな
    無料タクシー感覚で使うのは言語道断だがスレ主みたいに遠慮しすぎるの問題よな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:36

    iPhoneならサイドボタン五回押しで緊急通報できたはず…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:40

    前にも体の不調のことであにまんにスレ立てしてた兄が死んだみたいなスレあったからな

    異変があったらマジで救急車呼んでいいんだからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:14

    よんだ
    端末変えたからスレ落とせないこのまますみません
    声は出せるけど大声出しにくい?みたいでばあちゃん達にしらせられないって伝えたら、
    とりあえず家族に連絡とかできるならしてほしいって言われたので親に電話するために一回電話切って親にかけてる繋がらんからライン入れた
    職場に連絡は明日でも良いよな……?
    20時に救急のお姉さんが折り返ししてくれるらしいのでこのレスで一回俺は落ちる
    後押ししてくれてありがとう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:49

    もう救急車呼べたと祈って待ってる間にできる事
    ・ソファとかに横たわる
    ・服を緩める
    ・毛布掛けて身体を温める(今暑いからいらんかも)
    ・頭を動かさないように注意する

    救急隊の人にも言われるかもだけど一応

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:36

    >>54

    流石に呼んだか

    良かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:56

    回復体位貼っとくわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:28

    ばーちゃんじーちゃんがいるなら自宅の家電にかけたら気付いてもらえたりしないかな
    何にせよ電話できてよかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:42

    実体験で言うと尿路結石で呼んだことはある
    いやマジで痛みが強くて行動不能だったもんで…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:39

    後は救急隊の人に任せるしかないな
    生き残ってリハビリ頑張れよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:43

    うちの婆さんが脳梗塞やった時ちょっと遅れて病院行ったせいか一気に痴呆進んじゃったんでおかしいと思ったらすぐに救急車呼んでくれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:29

    無事に救急は呼べたようでよかったよ
    お大事に

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:11

    >>59

    尿路結石で病院まで連れて行ってくれる人がいないとかタクシー呼んでも玄関まで行けないレベルの痛み出てるならそれは呼ぶべきだと思う

    内臓の痛みって吐き気くることもあるらしいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:31:57

    体や顔面の片側に麻痺が出てくるのは脳に異常がある時の典型的な症状なんで早く救急車呼ぼうね!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:14

    >>63

    一人暮らし、早朝(5時頃)、立てない

    まぁ呼びましたね


    結局かかりつけの時間外診療行った

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:45

    一昨年救急車呼んだ一人暮らしからもアドバイスとしては
    退院時に家族の迎え期待できなさそうならありったけの現金と保険証を持ってくことをお勧めする
    早朝診療・個室一泊二日食事付き・投薬と点滴で6万ちょっとかかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:22

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:36

    片側に痺れって右脳か左脳どっちかで何か起きてるやつ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:42:03

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:09:35

    無事であれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:48

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:08:17

    >>69

    スレ主がもし本当に脳にキてたんだったらバイアスじゃないぞ

    今異常だと自分で認識できないくらい脳が動かなくなってるってこと


    昔ニコ生で脳血栓やった人とか何度視聴者がおかしいって言っても本人に伝わらずどんどん支離滅裂になるから

    やむなく視聴者が保険証見せてもらってその住所に救急車手配してどうにか助かったなんて話もあるくらいだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:37:40

    これがイッチが最期に建てたスレとかにならなきゃいいけど、真面目にね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:44:18

    あにまんで遺言とかどんな罰を背負ったんだよ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:01:10

    1大丈夫かな…手術がうまく行って後遺症が出来るだけ残らないといいんだけど…

スレッドは7/4 14:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。