- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:42
熊じゃ虎には勝てない
悔しいだろうがこれが現実だ - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:35:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:01
虎が熊より強いってよく聞くけど本当なのか教えてくれよ
たまに虎が勝つってだけなのを大袈裟に言ってるだけじゃないのん? - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:41
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:03
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:42:00
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:45:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:03
ワニの動き速すぎぃーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:48:41
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:41
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:56
対決動画じゃなくて捕食動画だろとガルシアの心臓が言っている
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:10
ワニを陸上カテに入れて良いのかとガルシアの心臓が言っている…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:02
セイウチを入れてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:39
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:32
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:40
肉食のくくりを外したら🐘が最強ですねぱ🍞
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:40
えっ
カバって肉食獣なんですか - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:37
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:24
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:16
ハッキリ言ってネコ科は防御力とスタミナがゴミすぎて熊みたいなタフでスタミナも盛り盛りの相手に勝ち目なさそうと思うのが僕です
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:43
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:33
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:26
まずホッキョクグマは北極仕様で熱を逃さない毛皮になってるからヒグマみたいな長期戦が無理なんや
骨格も爪もヒグマのほうが頑丈でなにより性格が獰猛なのん
北極ではホッキョクグマよりだいぶ小さいアメリカヒグマ(グリズリーベア)がホッキョクグマを支配してるからグリズリーより遥かに大きいコディアックヒグマとかならホッキョクグマに勝ち目はないんっスよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:19
陸上の格闘ならアフリカゾウが1位だから基本2位争いになるよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:27:25
ホッキョクグマもセイウチには負け越してるから
鰭脚類ありならセイウチやゾウアザラシがトップに躍り出るかもしれないね - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:40
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:30:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:35
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:28
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:37:13
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:37:16
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:38:44
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:41:51
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:02:05
マッコウの噛みつきや超音波がシロナガスに効くわけないと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:25
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:14:28
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:16
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:58
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:29
”〇〇を獲物にできる=正面から戦っても○○に完勝できる”みたいな論理は俺には理解不能
奇襲がセオリーのネコ科動物が正面からクマに勝てるわけねえだろゴッゴッゴッ
まあその奇襲が上手くハマれば象すら倒せるポテンシャルがあるからバランスは取れてるんだけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:37:45
デカ過ぎて笑ってしまう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:44:30
名前すら出されない魚類達に悲しき過去…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:55:48
正面から戦っても完勝できるほど力量差がある相手じゃないと危なっかしくて獲物になんかできねーよバカヤロー
治療行為ってものが無い野生はどうってことない骨折がワンチャン衰弱死に繋がるから余程腹減って死にかけでもないと完勝前提の戦いしかしないんや
奇襲は無駄なチェイスを控えて狩りのカロリー効率をよくするのが主目的や 実利主義なんや - 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:26:47