ここだけ新作スパロボ「スーパーロボット大戦SG」が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:46:00

    ゲーム原作系オンリーのスパロボです

    確定枠は


    「スパロボOGシリーズ」「サイバーボッツ」「超鋼戦紀キカイオー」「70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」「バーチャロンシリーズ」

    「アーマード・コアシリーズ」「デモンベインシリーズ」「マブラヴシリーズ」「ガンパレード・マーチシリーズ」「サクラ大戦シリーズ」

    「ヘキサムーン・ガーディアンズ」「キアイダン00」「バンガイオー」「がんばれゴエモンシリーズ」「ライブ・ア・ライブ」


    なんかもうこれだけで十分かもしれないけど

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    >>9

    >>10

    >>11

    にて追加

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:16

    スターフォックスアサルト

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:48:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:16

    装甲悪鬼村正

    >>1

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:42

    ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:57

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:06

    メタルギアソリッド

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:09

    ロックマンX

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:34

    メタルスラッグ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:39

    ゲーム原作オンリーって書いてるから読んであげなよ
    ブレイブサーガありならブレイブサーガ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:03

    フロントミッション ガンハザード

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:36

    スペースグリフォンVFー9

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:57

    ロボットじゃなくて戦闘機だけどギャラクシーエンジェル

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:36

    MGS4

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:53

    >>5>>14はハードが違うだけで一緒では?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:36

    ロボット(スマブラX)
    ロボットオンリーでお願いします

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:36

    >>7もアーマード・コアシリーズで入ってますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:19

    シリーズまるっとぶち込むならスレ主が挙げてる作品群の時点でだいぶハードル高そう
    頑張れスレ主

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:55

    村正は、真打劔冑に自立稼働できるのもあるからロボットに入れるかもしれないが、厳密に言えばパワードアーマーみたいなもんだしなぁ……>>1の采配によるか霊子甲冑もありなら大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:32

    ACシリーズとOGの時点で面倒そうだけど参戦表頑張ってねスレ主

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:04:18

    全部の作品に見せ場入れると3部どころか4~5部作くらい行きそうだな実在したら

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:02

    とりあえずバーチャロンのダイモンがナイアルラトホテップの化身なんだろうなぁというのは想像ついた
    声若本だし、なんならナイアと同時に喋ってくるでしょ

  • 2725/07/03(木) 20:06:33

    参戦作品(☆→新規参戦、◯→家庭用新規参戦)
    ・スパロボOGシリーズ
    ☆サイバーボッツ
    ☆超鋼戦紀キカイオー
    ☆70年代風ロボットアニメ ゲッP-X
    ・バーチャロンシリーズ」
    ☆アーマード・コアシリーズ
    ・デモンベインシリーズ
    ◯マブラヴシリーズ
    ☆ガンパレード・マーチシリーズ
    ・サクラ大戦シリーズ」
    ☆ヘキサムーン・ガーディアンズ
    ☆キアイダン00
    ☆バンガイオー
    ☆がんばれゴエモンシリーズ
    ◯ライブ・ア・ライブ
    ☆スターフォックスアサルト
    ☆蒼鋼の騎兵スペースグリフォン
    ☆装甲悪鬼村正
    ☆メタルギアソリッド
    ☆ロックマンX
    ☆メタルスラッグ
    ☆ブレイブサーガ
    ☆フロントミッション ガンハザード
    ◯ギャラクシーエンジェル
    ☆ロボット(スマブラX、ロボットオンリー)

  • 2825/07/03(木) 20:07:35

    世界観的にバラバラすぎるのがあるので、時空振動的な事が起きて一つの世界になった設定で行こうか考え中

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:01

    取り敢えずシリーズ全部は止めるか、第一次名目で一作品目だけに絞ろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:16

    >>26

    そういやサイバスター、乗ってるのがマスターテリオンでファミリアの片方がナイアだな!

  • 3125/07/03(木) 20:10:17

    なんというか、昔サイバーロボット大戦ていうゲームロボオンリーのスパロボ小説にハマっていたことがあって
    結局そのSSはエターしてサイトも削除されて今はもう見れないんですけど、またみてみたいな~という軽い気持ちでこのスレを始めました。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:43

    スターフィールドは?
    戦艦物だけど。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:25

    バーチャロンは既存スパロボ見たくマーズをメインにすればいいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:59

    >>31

    乙です

    息の長いスレにしていきましょう!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:12:12

    >>31

    スレ主あれを知っていたのか!?>サイバーロボット大戦

    かなり面白かったなーあの作品

  • 3625/07/03(木) 20:13:19

    >>35

    まさか他に見ていた人と出会えるとは・

  • 3725/07/03(木) 20:15:49

    すでに色々と記憶がおぼろげで、サイバーロボット大戦に参戦していた作品も

    サイバーボッツ
    バーチャロン
    キカイオー
    ゲッP‐X
    バンガイオー

    くらいしか覚えてなく、とりあえずこの作品も今回入れました

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:15

    超機大戦SRXも参戦してましたね
    サクラ大戦は姉妹作品の「サイバーヒーロー大戦」のほうに参加してましたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:23

    壬生屋の士魂号重装甲仕様に展開式増加装甲二つ積むところから始まる整備士達の朝

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:39

    ロボット(スマブラX)は亜空間に取り残されてしまったエインシャント島を取り戻すために亜空間の実験をしてたらこっち側の世界に跳んでしまった感じで行けると思う

    優れた科学者ポジで色々協力してくれそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:28:03

    メタルギアソリッドて潜入工作じゃなくて正面から押しつぶしちゃ駄目な理由てなんかあったっけ?
    なだれ込むゴエモンやロックマン達等身大アクションゲームメンバー

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:33

    >>40

    スマブラ世界のキャラはあくまでフィギュアだから、この世界のフォックスたちとは初対面か

  • 4325/07/03(木) 20:42:34

    今更ながらタイトルのSGはサイバーゲームの略です

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:17

    >>28

    ライブ・ア・ライブ参戦してるからそれも割と無茶ぶり…いっそ7つの世界に別けるか!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:44:23

    ACとかOGは各作品の中からひとつか2つに絞って🎲振ってみるのを進めておく

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:44

    >>41

    ナンバリングタイトルだけだと


    MG1 要人救出と核兵器発射を阻止するため

    MG2 SS:メタルギアの破壊 雷電:要人救出し、マンハッタン湾の致命的汚染を防ぐ

    MG3 科学者の亡命支援 米ソの全面核戦争を防ぐため

    MG4 PMCによる世界規模のクーデターの阻止

    MG5 捕らわれた隊員の救出 MSFを滅ぼした者達への復讐


    大勢で動くと要人死んだり核ブッパで大勢死んでしまうことになるからスニーキングミッションになってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:27

    スネークからダンボールを用いたスニーキングミッションを会得し靴下集めをさらに広げようとするソックスハンター達の活躍が拝めるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:04:50

    マヴラヴってどんな話なの?敵は弱いのに人間が足の引っ張り合いしまくってるとか聞いたけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:23

    >>48

    ガンパレと似たような話だよ、ガンバレがどんな話かって?マブラヴと似たような感じだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:09

    >>48

    資源回収に来た宇宙人の作業機械相手に人類が生存権の殆どを奪われながら作業機械相手に殺されたり食われたり内ゲバしながらなんとかする、とてもちいさな、とてもおおきな、とてもたいせつな、. あいとゆうきのおとぎばなし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:28

    >>49

    ガンバレって本気出せば倒せるのに内ゲバした結果人類ピンチって感じの作品なの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:54

    >>51

    正体不明の存在「幻獣」を相手に、人類があがきながら少しづつ削られていく人類の生存権を賭けて戦うお話なのはいっしょ

    内ゲバは、幻獣と共存して生きていこうっていう共生派が反体制派として弾圧されてるがそんなにクローズアップされてない

    精々人型戦車の中枢部に共生派の脳が使われてるとか、幻獣に同調して戦う能力のあるクローンが寝返ったとかくらい?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:45:59

    「戦術機の女の子のパイロットのスーツがすごいエッチだなってそんなこと全然思ってないからな!?」
    「ジュンペイ君のハレンチ学園ッ!!」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:47

    そういや村正の善悪相殺どうすりゃいいんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:05

    アーマードコアは小説版で一作目と二作目の主人公に名前が付いてるから参戦するならこちらかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:15:55

    保守がてら

    咲良「まさかハードボイルドペンギンもナイアの化身!?」
    ナイア「それが違うんだよねぇ。あれはいったい何なのかな、こっちが聞きたいんだけど」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:58:01

    ライブアライブは無理に全編拾う必要はないと思う
    …けどがんばれゴエモンの世界に幕末編のキャラがいたり、SF編のAI反逆とシグマの反乱だったり、微妙につまみ食いクロスできそうなネタがあるんだよなぁ

スレッドは7/4 17:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。