- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:51:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:41
動画用ですか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:43
ライドウのスレとかよく伸びてるし最近のメガテン面白いよなーと思ってスレ建てたんだけど
暇だったから公式動画とか観てたら、みんなコメントでⅢのリマスターとかVの発表とかすごい喜んでて、いい時代になったなーと思って
今めっちゃライドウで遊んでるけど、たまに夢なんじゃないか…?と思う事がある
いつかリマスターされないかなぁと思ってたけど、それ以上の形で出てくるとは思わなかったから
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:47
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:01
バカにするつもりは全くないんだけど、言い方が悪かったらならごめん
真・女神転生とかⅡとかのCOMPとか銃とか駆使するSFとファンタジーが融合してる感じのやつも大好きだよ
Vはどっちかっていうと和風ファンタジーな感じになってたね
そりゃ金子一馬氏の新規悪魔も観たいんだけど、アトラス抜けちゃってるからなぁ…という感じで諦めてしまっている
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:27
この文章で過去スタッフと過去作ファンをバカにしてるって>>5には何が見えてるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:12:23
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:12:49
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:13:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:21
超力兵団の話ならそれこそ既プレイの古参様が戦闘クソと仰ってたのでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:27
ライドウのバトルに問題があったのはリマスターも担当したオリジナルのディレクターも言ってたしファンの間では共通の意見なんじゃないのか…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:36
3の時点で割とゴッソリ雰囲気変えてたからな
新規層狙う下地は出来てた - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:50
土居さんのデザインいいよね
金子さんとはまた違った感じの落とし込み方で好き - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:21
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:51
超力→アバドン王の時点で大幅に改良して、今回それベースにさらに現代的にしてくれたわけで
アバドン王もリマスター(って名目でリメイク)されないかなぁって期待してるよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:19:51
出てくる度に最強育成してるわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:21:07
ゲームに限らず初代が凄過ぎて老いるまで出ずっぱりで老醜を晒すのなんてよくあるしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:37
そういやアバドン王のサントラが配信開始したんだっけ?
マジでリマスターワンチャンあるかもな - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:19
真・女神転生リメイクor移植はぜひやってほしいけど、あまりにも現実の話で無理なのかなぁと思う
真Ⅱは近未来で東京が地下に埋まってるとかやや現実離れしてるからもしかしたらⅡのほうが先にリメイクとかされるかもなーと最近思う
ライドウでもⅡの要素が多かったし - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:30:12
imagineもう一回やりたいなぁ
アトラスさん、メガテンのオンゲ作ってたりしません? - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:37:45
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:08
イッポンダタラがますます好きになる神作品だった
いやになるぅ!!いもぉたるぅ!!! - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:26
真VVといい最近のアトラスは気合い入ってるなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:39
大変エッチでよろしい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:00:44
今年真VVから入って真IIIリマスター、ライドウと入ってきたけど
主人公がどの作品でもしっかりかっこよくて使ってて楽しいし愛着が湧く
Switchオンラインのおかげで古い作品にも触れやすいからそっちもやりたい - 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:02:47
後は完全版癖さえ抜ければ神オブ神企業と認めるぜ俺はよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:42
Personaとか今のリマスター、リメイクの気合いでやってくれたらなぁ…と常々思う
BGM云々よりヴィシュヌの入手条件はそのまんまなのは流石にヤバい - 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:01
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:45:50
土居さん悪魔はイズンが一番好き
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:42
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:49:13
ペルソナ2やソウルハッカーズの時点でゲーム内のバストアップ絵は副島さんが描いていたからな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:28
「昔のメガテンを作れるスタッフがいなくなった」ってのもあるんだろうなと思う
昭和末期~平成初期の「こんな世界ぶっ壊してやる!」感みたいなノリが維持できなくなった的な
あと昔に比べてテクノロジーが身近になりすぎて「デジタル技術のオカルト感が薄れた」のもありそう - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:17
今の感じに真3、4あたりの怪しいオカルト感のバランスがもう少し入れば一番いい感じかも
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:45
副島さんも土居さんも経歴考えると普通にベテラン側なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:56
やっぱり土居さんの悪魔で一番良いのはゼウスよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:37
真面目な話メガテンペルソナは旧世代を売り上げで黙らせてぶち殺すタイプの世代交代してるから成功してはいるが軟着陸とかの部類ではない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:41
交代と言っても全とっかえではなくて昔からの人気悪魔はそのまま採用してるからね
土居デザインはどちらかというとギリシャの神格とか有名だけどシリーズでは影薄かった面子を補強してる - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:17:14
ギリシャみたいな有名どころはあえてペルソナ限定にしてたのが旧作なんだけどね
良くも悪くもそういうひねくれ方が失われた感じはする - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:56
ifのリマスター版出して欲しさある
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:38:43
5vvのサタンが4fのデザインだったのは驚いた
かなり評判良かったのかね - 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:39:48
ルシファーは元のデザインに戻ってくれて良かったよ本当に
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:40:48
4のデザインも4のルシファーのキャラクター性考えれば物凄く合ってるんだけどね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:40:51
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:03
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:07
ライドウリマスターはほぼリメイクなんだよな
あとキャラに声付くだけで印象が全然変わる - 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:04
お供にできる仲間を増やして欲しい
というか全種外で連れ歩けるようにして - 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:27
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:31:17
というか初期路線はその前身から含めて真2で全部やり切った感があるのであれ以上続けようがないし続けても焼き直しにしかならなくね?としか思わんから路線変更もそりゃそうなるわなとしか
敢えて続けるとなると神話やセフィロトなんかに逐一詳しい説明してくみたいな形にするしかないんだろうが、それやっても初期シリーズファンは不満しか抱かないでしょ - 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:23
ここ最近のアトラスは神ゲーしか出さんな
ユニコーンオーバーロード、ペルソナ3リメイク、メガテン5v、メタファー、ときてライドウリメイクも神ゲーだったのか
時代来てんな - 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:44:29
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:52:40
ガチで描くとエログロ待ったなしになるからな
やる夫スレだけど、やる夫はロウルートに進むようですみたいになる
やってみたいかと言うとめっちゃやってみたいけどね
その場合善人プレイも悪人プレイもできる仕様だと良いな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:13:36
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:22:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:33:11
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:33:46
今のご時世で真1.真2は流石に暗すぎるし結末も救いがないから受けないだろうなと思う
ただそういうダークな世界観に惹かれてシリーズをプレイしている人もいるのが難しいところ - 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:44:12
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:47:31
Ⅱはわりかしどのルートも最終的な救いはあるんじゃないかなとは思う
ニュートラルならカスだったセンターの上層部は抹殺されて、地底は陽の光が差すようになったし四文字さえ倒せる本物のメシアが現れたってことで人々は勇気付けられると思う
メギドアークで地球リセットするLAWルートだって見方を変えれば新しい平和な世界が作れるって捉え方も出来るし
Ⅲのムスビとかシジマが一番バッドな感じする、理屈はわかるけど…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:56:08
マジかよサンキュー探してみるわ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:59:24
素Vがあまりにもな出来だったから好きだけど新作出ても完全版出るまでは買えない体になってしまった
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:01:51
ラストの配置とか言うまでもないが、サントラのノーツにさえ本来は〇〇用として作りましたが〜みたいな記述がわりかしあって、もはやスタッフを心配するレベルだったな
とくにディレクターとか最初は顔出しでウキウキでインタビュー受けてたのに、発売後から音沙汰なくなって心配した
まさかライドウ作ってたとは…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:04:46
このレスは削除されています