ここだけクスハとトウマが主人公のスーパーロボット大戦ZXが発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:49

    参戦作品は

    鉄のラインバレル(原作漫画版)

    ULTRAMAN(原作漫画版)

    ゲッターロボ DEVOLUTION -宇宙最後の3分間-

    といった清水栄一・下口智裕作品を始めとして

    グレンダイザーU、機動戦士Gundam GQuuuuuuX、機動戦士ガンダム 水星の魔女、機動武闘伝Gガンダムが決定済みで残り参戦作品は>>2>>20まで貼られた作品とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:30

    楽園追放

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:08

    白銀の意思 アルジェヴォルン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:27

    ガンダムVSハローキティ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:40

    ガンダムSEED DESTINY

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:42

    創聖のアクエリオン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:46

    マジェスティックプリンス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:48

    プロジェクト・メカゴジラ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:10

    黄金戦士ゴールドライタン

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:30

    BORDER BREAK

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:31

    XENOGLOSSIA

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:33

    覇界王

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:39

    電脳冒険記ウェブダイバー

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:55

    重戦機エルガイム

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:11

    天元突破グレンラガン 漢シリーズ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:35

    SSSS.GRIDMAN

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:38

    天然美少女ロボ ロボ子ちゃん!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:43

    ゼーガペイン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:06

    遊☆戯☆王VRAINS

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:40

    武装神姫

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:48

    ゼオライマーΩ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:12:42

    >>15

    変換ミスってた 男シリーズだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:17:43

    >>4

    …いいのか? これ

    いや、フェイ・イェンHDみたいなモンだと考えればいける…のか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:19:54

    DEVOLUTIONにつられてネット系が多めに参戦

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:20:05

    なおどんなストーリーとか展開とかキャッチコピーとか掛け合いとかは参戦内ならみんなで自由に好き勝手に語ってもOK(とゆうか語ってくださいお願いします)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:28:21

    >>23

    ガンダムvsハローキティプロジェクト 特別PV第1話

    はララァとシャアを救う感じでガンダムVSハローキティはアムロを救う感じだし

    ゼクノヴァみたいなのが発生してるしいけるやろ(?)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:02

    参戦作品まとめ
    初参戦が⭐︎家庭用参戦初は◯とする(間違ってたらごめん)
    鉄のラインバレル(原作漫画版)
    ULTRAMAN(原作漫画版は⭐︎)
    ゲッターロボ DEVOLUTION -宇宙最後の3分間-
    ⭐︎グレンダイザーU
    ⭐︎機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    機動戦士ガンダム 水星の魔女
    機動武闘伝Gガンダム
    楽園追放 -Expelled from Paradise-
    ⭐︎ 白銀の意思 アルジェヴォルン
    ⭐︎ ガンダムVSハローキティ
    ガンダムSEED DESTINY
    創聖のアクエリオン 
    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
    ⭐︎ プロジェクト・メカゴジラ
    ⭐︎ 黄金戦士ゴールドライタン
    ⭐︎ BORDER BREAK
    ⭐︎ アイドルマスター XENOGLOSSIA
    覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
    ◯ 電脳冒険記ウェブダイバー
    重戦機エルガイム
    ⭐︎ 天元突破グレンラガン 男シリーズ
    SSSS.GRIDMAN
    ⭐︎ 天然美少女ロボ ロボ子ちゃん
    ◯ゼーガペイン
    ⭐︎ 遊☆戯☆王VRAINS
    ⭐︎ 武装神姫

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:03

    世界観は楽園追放 -Expelled from Paradise-とゲッターロボ DEVOLUTION -宇宙最後の3分間-をメインとしたプログラム世界と
    ジークアクスと水星の魔女メインの現実世界を行き来するかのようにする
    感じかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:02

    月がぶっ壊れてるのもプログラム世界にぶち込めばいいか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:53:07

    >>26

    ゼクノヴァの力ならプログラム世界の機体も現実世界でも実体化できるかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:55:48

    遊☆戯☆王VRAINSや武装神姫もプログラム世界で実体化したり人並みに巨大化したりしてそこにゼクノヴァパワーで現実世界で活躍しまくれる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:57:09

    ゴールドライタンが巨大化するための「レインボーロード」を拡大解釈して具現化・巨大化させる方法も

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:44

    >>32

    ストーリーの中盤あたりでゼクノヴァの正体が異次元空間「レインボーロード」であることが証明されそう

    まさに虹のようにキラキラだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:24

    天元突破グレンラガン 男シリーズの面々はとある並行世界データを元に作られた人工NPCであることが終盤で明かされてゼクノヴァの力といった…ZX(ゼクス)エネルギーによって現実世界でも実体化して存在できるようになったことにしたらいけるかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:21

    >>34

    現実世界から来た敵達もZXの力で機体ごとプログラム化されてプログラム世界で戦うことになるんかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:27

    >>28

    プログラム世界にグリッドマンのハイパーワールド、ゴールドライタンのメカ次元、ウェブダイバーの仮想体験世界マジカルゲートも含まれてる感じかな


    そしてゼーガペインはゴジラのせいでネット世界に避難せざる得なくなったとか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:14

    白銀の意思 アルジェヴォルンと BORDER BREAKの人々は現実世界の地球でプログラム世界にいる人々の生命維持装置を守るために戦ってる感じなのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:03:07

    現実世界では公式の場だけでなく、学園や違法行為でもガンダム・ファイトが人気なんだね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:04:07

    >>36

    >>30

    >>31

    >>32

    並行世界移動だけでなくプログラム世界の物も実体化できるし、巨大化もできるし…もう色々便利だなゼクノヴァ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:45:28

    >>26

    スパロボオリジナルで《Hello kittyガンダム》として出てきそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:29:01

    >>40

    なんかある…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:48

    VRAINSって電脳空間にデータストームって現象が起きてそこからカードを入手できるんですよ
    水星の魔女ってGUND技術関係の現象にデータストームってあるんですよ

    これ現実世界と電脳世界で出力が違うだけで根源的には同じなんじゃないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:39:48

    >>42

    寧ろ出力が違えばモンスターもカードではなくて実態のまま出現することもあり得ますよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:41:23

    >>41

    …コレがガチのガンダムと同じリアルサイズで出来たらウケる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:50:10

    >>38

    現実世界の地球じゃ神話獣も暴れてるし…地球にあるプログラム世界に入るための生命維持装置ほんと良く無事でいられるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:56:04

    これ、VRAINSの特別なAIであるイグニスの研究が、電脳世界が現実世界に進出する鍵なんじゃなかろうかね
    あいつら人知を超えた超物質データマテリアルを作り出すことができるので
    イグニス研究がGUND研究、エリクトのデータ化や超AIとかと関連づけられていそうだ

    あともう一つVRAINS関係なんだけど、主人公の相棒であるイグニスのAiって端的に言うと薔薇ラァみたいな経験してるからジークアクスと絡めることができそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:16:35

    今出た情報でもしシイコ・スガイとドゥーがキラキラ…もといゼクノヴァという名の「レインボーロード」に飲まれていたとしたら

    1.プログラム世界に流され、そのままディーヴァ保安局に拾われてそこで目的のためになんども敵として戦う
    2.なんや感やあってシイコとドゥーと和解した直後、プログラム世界でまた原因不明の「レインボーロード」が発言し味方全員吸い込まれる
    3. 「レインボーロード」によって再び現実世界に戻り、実体化とゆう形で結果的にシイコもドゥーも蘇る…

    …何コレ、最早神すらも超えるオカルトテックな現象だし、下手したら死の概念すらなくなる生命の永久機関なんですけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:18:45

    >>47

    発言では無くて出現でした…間違えてごめんなさい


    ※本題

    鉄のラインバレルとULTRAMAN…現実世界とプログラム世界…どっちが合うと思う?

スレッドは7/4 18:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。