最強キャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:27:57

    お墨付きを頂いていた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:32:57

    おー はっぱ隊のおじさんやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:45

    サンデーの五条悟やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:52

    後半の猿展開ほぼお前が元凶やないケーーーーーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:04

    多分すごいんだろうけど本編での活躍が逃げる猿サーメンの雑魚をシバいたことくらいしか記憶にないそれがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:38:29

    こいつがザガン後に暴風で粛清した仮面のおじさんが敵組織側でもNo.2レベルだったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:41:30

    紅玉操ってた辺り身内以外には容赦ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:39

    このずらずらと別名が出てくる演出がめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:53:23

    やらせろ
    ヤムさんとやらせろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:53:52

    バキバキッ我が名はバキバキッ我が名は合戦展開で不覚にも笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:54:45

    >>6

    組織の最高権力者3人の内2人をこのおじさんが倒してるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:56:10

    終盤の洗脳おじさん化がキモすぎるだけでそれまではちゃんとかっこいいのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:56:39

    魔装持て余しすぎい〜〜〜っな印象があったんだよね

    紅炎の3つでも持て余してたのに7つは多すぎを超えた多すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:56:51

    おじさんやん 元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:57:04

    マグノシュタットまでは見てたけどその後の紀元前みたいな過去編がよく分からなくてリタイアしたのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:58:15

    もしかしてアルマトランって別の星じゃないスか?
    あの世界観でこんな事を言えるんだ視点が違いすぎると思った方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:32

    >>8

    この章だけバトルが面白すぎルと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:33

    白と黒のルフが合わさり最強に見えるおじさんやん 元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:53

    >>13

    アレに関してはキャラのスケールを盛るためには最適だったと思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:00:25

    >>17

    魔道士と赤い奴隷種族の戦いですら面白いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:28

    バアル→まぁ代表格だしええやろ
    フォカロル→眷属器も出てたしええやろ
    ヴァレフォール→スピンオフのワクワク感を高めまくってくれたしええやろ
    ぜパル→印象的な活躍が多かったしええやろ
    フルフル(ツノがでかいやつ)、ヴェパール(女形)、クローセル(ケンタウロス)……(哀)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:04:32

    もっとダンジョン探索して欲しかったよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:24

    1番好きなジンを教えてくれよ
    ワシは騎士王が使ってたアロセス…
    反射壁が硬すぎルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:40

    シンドバッドの冒険のガキッがこんな蛆虫クソコテ鬼龍になるなんてこ…こんなの納得できない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:43

    >>23

    フォカロルもええけどベリアルもウマいで!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:34

    >>23

    なんだかんだアモンだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:45

    ゼパル…すげぇ
    最終章のアラジンでもコイツの魔法は防げなかったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:10

    >>23

    バルバトス…

    魔装形態がかっこよすぎルと申します

    変身時間がめちゃくちゃ短いのもロマンだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:18

    >>28

    全てを貫く槍…神

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:30

    >>28

    待てよ

    使ってたのが汚い獣みたいな奴隷種族だったから短かっただけで他の人間なら長時間使える可能性もあるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:13

    ウーゴ君神...アルマトラン時代でも最強の魔導士なんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:54:36

    >>6

    敵幹部クラスの見本かと思ってたら過去編にも出てくるレベルで重要人物だったんだよね 強くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:32:07

    五条というより夏油、それが彼です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています