このシーンのインドラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:32:11

    アルジュナに頼って欲しそうに見えたの自分だけかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:18

    昨日は息子の活躍を見に来たの方思ってた

    今日そこ読んで息子と人の子に自分の活躍見てもらいに来たんだと思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:38:36

    結構古いタイプのお父さん気質があるっぽい
    息子を可愛がることについて悩んでるボイスがあったりする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:20

    つまらない見せ物に対してちょっと手を加えたかった事は事実だろうけど、手は貸さないと言いつつNPくれる系パパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:44:27

    >>4

    5%ほんとに笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:45:10

    >>5

    評価につれてバフが上がるって言われてたから多分後半ではNP大盤振る舞いすると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:35

    なんかだいぶアルジュナのこと大切に思ってるし可愛がりたいんだろうなってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:42

    同意する
    なんならアルジュナが「パパ助けて(意訳)」したら表向きは仕方ないなって言いながら全力宝具展開してくれそうだなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:55

    >>8

    基本アルジュナは英雄であろうとするからそんなこと言わないし言ってくれない……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:02:03

    成長するまで顔も知らなかった生みの親富豪パパが夏休みに息子の友達と一緒に預かることになってめちゃくちゃ空回りしてるやつみたいな波動を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:10

    逸話からして親バカなんだっけこの人

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:04:39

    えっ息子くるの!!? 神ひとりだとどう接して良いかわかんない・・・せや!(ヴァジュラオーン)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:28

    >>11

    そりゃ頼まれてもないのにアルジュナの為にわざわざカルナのとこ行って鎧取ってるしな

    なんか普通にもらえたから感動して槍あげちゃったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:52

    ストーリーラスト辺りでアルジュナに頼られてスーパーインドラ三臨になって息子見てるー!お父さんの強くてかっこいいところ!するにラーマのバナナを賭けるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:44

    天国に来たアルジュナ返したくなくてどうやこうやしたみたいな逸話あったような気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:24

    アルジュナが天国行った時めちゃくちゃ歓待したんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:03

    口では動く気ないと言いつつ頼られたら喜びそうなところは怠惰のメタトロン味を感じた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:52

    親バカ極めてて笑う
    異分帯で神性奪われたときどんなんだったんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:19

    このお父さんたぶんアルジュナが「お父さんのちょっといいとこ見てみたい!」って言ったら仕方ないな〜!って言ってめちゃくちゃやってくれそう
    しかしアルジュナはそんなこと言わない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:26:03

    >>5

    初見は少なっ!て思ったけどnp25のアルジュナに5%あげるのはむしろ気が効いていると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:26

    天界修行にやってきたアルジュナを抱きしめて膝の上に乗せて撫でたりするぐらい可愛がってるインドラパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:10

    つまり
    アルジュナ「パパのスゴいところ見たい!」
    インドラ「よーし、パパグランドなっちゃうぞー!!」
    この可能性も???

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:52

    息子へのボイスで気恥ずかしくてあんま面倒見れなかったことをヴァジュラにバラされてたな…

    >>3

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:34:45

    >>18

    あれ奪われてたのか

    譲渡したのかと思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:00

    頼光さん幕間の丑御前と少し似た感じある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:29

    頼られ待ちの父親と完璧主義な息子とか某竜殺し夫妻並みにすれ違うやつじゃん!
    パパは気恥ずかしがってないで素直に息子に力貸してやろうって言いなよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:19

    >>18

    あれはドゥルガー作った時と似た様なノリでさいつよ神を作る為にアルジュナに全柱が神性ぶっぱしたんじゃなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:58

    >>24

    おそらくクリシュナは譲渡してたと思うけど他の神性はわからん

    もしかしたらインドラも譲渡だったかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:52

    詳細不明じゃなかった?
    最初の神性は親友に譲渡されてる(ほぼ確)けど神の権能取り込むが譲渡なのか奪取なのかはわからん……インドラもワンチャン譲渡してそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:40

    他の神は分からんけどインドラに関してはあの子煩悩ぶりを見るにアルジュナに請われたらワンチャン譲渡してるかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:46:23

    自分がやらねば…!みたいな状態のガンぎまり異聞ジュナが力を請うとも思えないし、普通に奪いに行ってはいそう
    パパはアルジュナをめちゃくちゃ可愛く思ってるし気にかけてくれてるけど、アルジュナの状態察して譲渡するほど人間に寄り添ってくれる感じでもない
    戦士マインド同士なら礼儀として戦って力与えるとかになるかもだけど、このパパに戦士マインドはあまり感じない
    つまりわからない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:05

    そういえばアルジュナって頑なにパパのことインドラ神呼びだよな…
    父上とか呼んでほしいんじゃない?インドラさん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:48:28

    そりゃまぁ公私分けてるかr…と思ったけどビーマは普通に兄様って呼んでるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:49:07

    原典ネタになるが
    天界に来たアルジュナを地上に返したくなさ過ぎて「うちの息子あんた(天女、アルジュナから見るとご先祖様)に気があるみたいだからYOU誘っちゃいなよ」と大ウソついて、実行した天女がアルジュナに「ご先祖様とそういう関係になるのはちょっと……」ってフラれた結果キレた天女にインポになる呪いかけられたのを解呪してあげるくらいには子煩悩
    いやパパが悪いなこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:49:14

    あれは一応カルデアのビーマだし……インドラは野良だし……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:49:50

    今は公私分けてるだけで生前は普通に父上って呼ばれてたんじゃない?
    そうだよねインドラさん?
    ……インドラさん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:50:22

    >>34

    自分の尻拭いしただけじゃん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:50:23

    人前だからなのかずっとインドラ神呼びなのか……
    お父さんって呼ばれたら内心舞い上がってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:52:11

    >>34

    しかもインド神話において呪いの完全な解呪はできないので任意の一年間に縮めるまでしかできなかったという

    まあそれがのちのブリハンナラーにつながるのでプラスの結果ではあるんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:05

    兄上って呼んでるのかと思ったら兄様だったし(ジュナオが兄上と呼んでいるが)、父上じゃなくて父様だったりすんのかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:54:27

    父様って呼ばれただけでスーパーインドラ神になる親バカ神だったらどうしよう推せる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:54:47

    ビーマはカルデアに来て結構経ってるから兄様呼びするけどインドラは今回サーヴァントとして初対面だしマスターの前では最優のナンバーワンサーヴァントでありたいから「インドラ神」呼びしてるアルジュナにナンを3枚賭ける

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:44

    >>38

    内心じゃなくて態度に出すんですよ!

    そんなんだからチベスナ顔で見られちゃうんですよ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:54

    そもそも武器の擬人化片方がモロ息子(アルジュナ)でもう片方もおそらく娘(丑御前)だからな自分の子大好きすぎんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:34

    スレ画見た時点で父親から息子への出力の仕方が分からなくてどうしても神としての発言になっちゃうせいで当の息子には言葉通りの意味しか受け取られないちょっと悲しい不器用さは感じた
    書いてて思ったけどなんかカルナ語みたいだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:27

    まあ…力を貸してくれた神として有り難みはあるだろうけど、父親としてはやはり顔も知らなかった生みの親よりも育ての親なんじゃねえかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:42

    >>44

    そういえば丑御前のことどう思ってるんだろう…

    マイルームボイスで言及あった?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:00:16

    >>45

    話下手の兄と不器用な父を持つアルジュナに悲しきIF…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:49

    >>46

    天国行って(シヴァ神に)修行つけてもらったりしてたみたいだから顔合わせはしてるはず…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:03:03

    お父さん、その援護のNP5%の強化アルジュナに下さい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:53

    >>34

    お父さん前時代(リグ・ヴェーダ時代)の男だからさ、良かれと思って酒!女!車!みたいな歓待したけど、今時(バラモン時代)の真面目な息子には引かれちゃったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:46:14

    自分(神)の息子だし当然優秀だとは思ってるけど仮に多少欠点や弱点があっても大切にするんだろうなって今日のバフとか見て思った
    別に優秀だから愛してるわけじゃない……まぁ息子さんには伝わってないんですけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:29

    マイルームボイスの稽古をつけてやろうか が精一杯気さくにしてる感あるボイスで好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:15:34

    授業参観にしか見えないな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:18:31

    そもそも会って最初にかける言葉が「壮健か?」なのがもうね
    不器用な親父なりの精一杯頑張りが伝わる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:19:31

    >>53

    アルジュナ持ってるとインドラの照れ顔差分見れるからいいよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:37:40

    神として手を貸すことはないけど息子が父を頼るのならば手を貸すのもやぶさかではないって感じだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:40:42

    >>5

    NP50礼装で戦闘入って「そういやアルジュナ25チャージだから足りねーじゃん!」って焦ってたところに5%がスーッと効いて…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:43:37

    なんか不器用そうなとことか負けず嫌いなとこが親子やなぁ…って思った
    それはそうとこのままだとアルジュナ親父の気持ちに気づきそうにないよぉ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:03:47

    >>33

    一応あれでも公モードの外面ではある

    素は「兄ちゃん」呼びだった筈だから

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:08:51

    >>60

    これいつも思うけど「兄ちゃん」呼びはあくまでぐだのイマジナリーアルジュナが呼んでただけで実際にそう呼んでるかは確定してないよね?ビーマにしゃっちょこばってるとかは言われてたけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:23:45

    アルジュナ側も若干呆れてる部分はあれど嫌ってなんてないしわりと良好な方なんだけど神と英雄でしかなくて、インドラのあれこれ見るともどかしい感じが……2人で図書室行ってもらって式部さんに能力暴発してもらうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:24:32

    素が兄ちゃんなのかは分からんがまあ「兄様」が対外モードの呼び方なのは確かよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:50:36

    >>61

    ビーマのバレンタインお返し礼装でぐだにそんな呼び方だっけ?って訝しまれてるから素では兄ちゃんなんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:36:52

    最後太陽の試練でカルナ出てきて「お前まだ気づいてないの(意訳)」言われるアルジュナ…みたいなの想像した
    サンタクロースロードの逆転で…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:13:51

    槍冠位戦間近というタイミングで大量の引っ越し蕎麦もって息子さんの職場付近に越してきた神
    圧が凄い

スレッドは7/4 15:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。