この場面

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:42:25

    ここにビッグマムの子供がいたらみんな「おいやめろバカ!!」みたいな反応してそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:46:24

    まさに今目の前に大きめの人間がいることも含めて高度なギャグシーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:38

    ジャッジ視点だとビッグマムと巨人族の確執なんか知りようもないこととはいえこういうところがジャッジが一国の為政者に向いてない要因の一つなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:40

    ほぼ鎖国国家みたいなもんだし情報戦には弱そうなジェルマ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:40:12

    国民もほぼイエスマンのクローン兵だしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:05

    武力で無理矢理従わせる力押しばっかやってるから外交スキルあんま高くないんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:59

    >>3

    相手のセールスポイントの重箱の隅をつついて長々と語る

    組織の長として相手方と会談するのに向いて無さ過ぎるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:48:10

    海賊相手なんての外交なんてどこまで相手をおだてていい気持ちにさせるかの勝負だろうにこの態度はなあ…
    しかもビッグマムなんて裏で考えてることはあれど表面的に服従してたら無碍な扱いはしなさそうなのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:59

    子供たち(終わった…こいつらも、下手したら当面の休暇も…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:36

    元々殺す気だけどそれはそれとしてキレる
    というか偶然見かけなかったんだねで済ますの意外と落ち着いてるなマム

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:00

    >>9

    復興作業お疲れ様です…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:02

    元研究者だからか分からないけど疑問はとりあえず口にしとけ精神が政治に向いて無さすぎる
    傭兵国家も相手の方から頭を下げて頼まれる立場だろうし外交スキルは育たんわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:54

    高飛車野郎と言うのがよくわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:43

    >>3

    そもそも情報すら仕入れてないのかってなる

    実質身内になるとはいえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:45

    探りが大胆すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:03:44

    傭兵国家のせいでそりゃあ外交スキル育たんよ
    傭兵渡すときは上だろうし
    子供たちは感情ないからしょうがないけどこいつはなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:04:00

    外交に関してはサンジとかレイジュのが全然上手くやれそう
    心を無くした子供達はともかく自分の心はそのままな筈なのになんでこんな下手くそなんだコイツ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:04:47

    同じ研究所所属だったのにビッグマムの所で甘い汁だけ吸ってトンズラ成功したシーザーとはえらい差がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:25

    >>17

    実際何かあった未来ではサンジが首領やってそうなのはそう言う理由なんだろうな

    ちゃんと外交できそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:24

    結婚式での振る舞いで読者から愚弄されまくるジャッジが生き残って戦力増強してるのに対してマムは自分は退場して組織もボロボロにされてるってのが面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:21

    >>18

    甘い汁だけ吸って逃げるためにはちゃんとわかる必要あるからな

    シーザーはあいつ高飛車って思うぐらいにはまとも

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:28

    >>19

    普通にただの世代交代では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:31

    >>19

    感情無くなってたら分からんが今のサンジの社交性がそのまま残ってたらそこそこ上手くやれそうではあるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:44

    >>22

    いうてイチジからヨンジまでいるからな

    普通ならイチジだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:10:51

    >>10

    どうせ殺すしで我慢できる女だからなマム

    それでも結構ムカついてるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:11:58

    >>20

    悪運は強そうだよなジャッジ

    憎まれっ子世に憚るを地で行くタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:13

    マムからしたらよくわからんのに巨人族から嫌われてて地雷踏んでるからな
    ジャッジは1国の王なのに情報すら仕入れん馬鹿になってるのでは?このシーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:17:50

    そもそもこいつはマム舐めまくってるからな
    サンジは公式上死んでたり迎えもマム側
    レイジュの方が警戒心あるし
    巨人に嫌われてる情報位調べたら出てきそうなのにこれである

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:22

    どうせ死ぬとはいえ可哀そうにとは思いそう息子たち
    ろくな死に方させてくれないし本編見ると

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:29

    >>10

    そこら中にホーミーズがいる国で文字通りどこに耳や目があるか分からんのに

    大酒飲んでマムやサンジのことをコケにしてるのも本当にダメだなって…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:22:40

    >>3

    読者も後から知ったんであれだがエルバフがビッグマム討伐隊出してたとか大雑把に調べてもなんか因縁ありそうなのわかるのにね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:17

    >>30

    イチジニジヨンジを婿にしてくるのが筋だろうに身内可愛さに放逐したサンジを身代わりに出してくるってのが

    ローラが逃げたからシフォンを代理を立ててやり過ごそうとしたらバレて破談になった苦い失敗経験を思い出す…

    …と余計に全方位にビッグマムの地雷踏んでる感ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:02:16

    >>31

    それ以前に巨人族が見当たらない=こちらに隠しているか巨人族が住めない理由があると目星はつくんだから仮にも為政者ならそこに触れないようにしなさいよ!軍事機密または国家機密の可能性だってあるのに態々女王であるビッグマムに直接言うかそれ!?せめて国民や息子達からそれとなく聞き出せよ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:09:44

    >>33

    >>12+相手の矛盾を突いて優位性に浸りたかったのかもしれない

    我が子を差し出してまで協力関係を築こうとした相手にすることじゃねェ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:20:13

    >>34

    アンチ乙

    我が子どころか昔捨てた子供を差し出す

    差し出すどころか自分で探してこいという始末

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:31:13

    >>35

    …………アンチか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:39:47

    >>35

    「政略結婚で勢力伸ばそうとしてる奴のやることじゃない」って言ってるのに「政略結婚するのは昔捨てた子供だから」ってどういう理屈なんだろう……政略結婚で勢力伸ばそうとしてるのはサンジじゃなくてジャッジだぞ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:05:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:09:11

    せめてサンジ差し出すにしたって自分でお探しなさいよ
    そして一流料理人になってるんだから万国にそれを押し出しなさいよサンジのデザートんめ〜〜んだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:14:21

    ビッグマムの機嫌によっては「飯炊きに従事し~」のところをかってサンジを幹部にする可能性あるし
    まぁルフィから喧嘩売られてるからないかもだけど麦わらの一味も傘下に入れられる可能性もあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:24:55

    >>38

    ネタのつもりならいいけどアンチ乙をネタとして使う場合は同じ性質で違う方向性のレスを繋げないと相手のレスをただ否定してるだけになるから今度から気をつけな?


    今回のケースだと『優位性に浸りたい』『我が子を差し出した』『協力関係を築こうとした』をアンチと例えているのだから別の事柄でより強く追い打ちかけないと言われた方も見ている方も気分が悪くなるだけなんだ


    そういう毒舌系のネタは使い方を間違えると叩かれるからマジで要注意

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:31:39

    てかジャッジは知らなかったんだろうがビッグマムキに喧嘩売ってきた麦わらのクルーを婿に出すな
    本当に情報収集くらいなんでやらんかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:02:40

    感情なんかいらね〜!して子供改造するような奴だしある意味当然なのかもしれんがあまりにもご機嫌取りが下手すぎるよな
    サンジの使い方も雑というか…言い方悪いけどやりようによってはもっと上手く利用出来ただろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:06

    >>41

    すまんがそれは>>35に言ってくれ

    レスに書いてある通り「決めつけ」で書いてる別人なんでわたしは35ではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:49:32

    ジャッジ非難するレス多いけど、
    自分としてはそこまで問題発言とは思えないかな、
    なにげなく聞いただけだし、聞くこと自体はそこまで問題じゃなくない?
    実際マムはスルーしてる。
    本当に怒ってるなら「二度と聞くんじゃねぇ」とか言いそうなもんだし。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:38

    現時点で上手くいってないけどこれでイチジが王になったとして上手くいく未来が見えなさすぎる
    戦士にはいいだろうけど王族として跡を継ぐ立場の息子たちを優先的に感情消すのは⋯駄目だろ!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:52

    >>32

    しかもサンジはマム側に迎えに行かせるのがね

    まだ最悪ジャッジ側がやる案件

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:59

    >>46

    レイジュに継がせるならわかるんだけどね

    長女舐められてそうだから余計にダメ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:17:24

    >>7

    >>8

    ここら辺はシーザーの言うとおり高飛車感でてる

    本人的には聞いただけかもしれんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:20:23

    >>33

    それができないんだろうこの人

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:23:01

    こんな舐めきった野郎部下にもしたくねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:26:53

    正直ジャッジが指摘するまで気づきもしなかった読者ですので、あんまジャッジを馬鹿にできない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:24

    科学者としては正解なんだけど王としては直接聞くのまずいよなって場面

    先に地雷になりそうなのは調べておきなよって話

    >>52

    気がつかないのもある意味正解よ

    口に出すのがまずい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:55:16

    >>45

    友人・知人の関係ならともかく、外交の場で気になったから何気なく聞いちゃったはちょっと…

    そういう意味では内心怒っててもギロ!で済まして流すマムの方がよっぽど腹芸できてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:34:21

    >>45

    外交の場で友好を築きたい相手の発言を重箱つつきするのはタブー

    うちは何でもありますよー!とアピールしてたら黙って賛同するのが正解。それができないならスルーが安定。態々「でも○○はないみたいなんですけど?それに似たようなものなら見かけたけど…」とか言う必要ない

    科学者同士で論文発表会してんじゃねぇんだぞ…!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:40:21

    高飛車野郎はダメだなー

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:43:57

    >>54

    >>55

    科学者気分で聞いてるよな

    身内になるとはいえ調べれば分かりそうなのに

    わざわざ地雷踏みに行ってしまった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:15:16

    >>48

    身内とはいえかなり男尊女卑の価値観が染みついてるからレイジュの忠告なんて聞かないよね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:16:35

    >>51

    今までは結婚しても傘下に置くとかで済ませてたのになぜジェルマだけ殺すのかの答えになるのが酷い…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:20:13

    研究者の討論って「相手の顔を立てて不備を黙っておく」とかのいわゆる「気遣い」は要求されないというかむしろ「気遣いなんぞより真実を見過ごさない方が大事」て場だから疑問を感じたらどんな細かいことでも追究するのは科学者としては正しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:22:32

    >>60

    問題はこれを言った場が、研究者同士の討論会でも研究発表会でもないことなんだよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:03

    >>10

    思慮深い女ではあるんだ、伊達に為政者やってない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:32:47

    >>51

    噂を聞いてからこそこいついらねえで暗殺計画だったんかね

    傘下にしないと次から信用問題になるだろうに

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:33:47

    >>59

    どこから殺す計画だったんかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:36:12

    王同士としても親戚付き合いとしても対等に渡り合って行けますよって強気でアピールするのはそんなにいかんか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:46:46

    >>65

    同盟組んでこれから身内としてやっていきましょうね!って席で、相手のアピールポイントに即ケチつけるのはちょっと

    この場なら相手を賛辞しつつ、遠回しに自陣の強みをアピールするくらいの方がいいんじゃないかと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:03:18

    子供達ですらシュトロイゼンが教えてなきゃ知らんガチの地雷なんよねこれ
    シュトロイゼンも一番最初は知らんし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:04:52

    他の傘下と違ってマジで欲しかったのは科学力だけだったんだろうな
    だからジャッジ含めた上は消す

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:50

    ジャッジ達は終始自分が上だと思ってるからこそ出る発言まである
    まずは調べるだろうに色々と
    話題チョイスが最悪だわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:21:49

    >>65

    これから握手しようって相手の顔に唾吐いてから手を差し出すのは強気アピールじゃなくてアホの所業なんだよなぁ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:41:34

    えっ…!?
    ちょっと待って…王なんですけど?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:22

    >>71

    王だからこそ相手の国王(女王)に対して「アンタんとこなんで巨人族とかいないんすかね」とか聞くな

    巨人族達には知れ渡ってる話みたいだし多分ビッグマムについて調べようと思えばリンリンと巨人族に関する話出てくると思うんだ

    子供の頃の話はともかく巨人族が討伐に来た話とかは知られてるかもしれんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:11

    「素人質問で恐縮ですが」のノリなの最悪

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:19

    >>73

    論文発表会ならいいんだけど外交の場でそれをやるな!!!!

    そこは物事の真偽を突き詰める場じゃなくて相手をいい気分にさせて自分達の利益をもぎ取る場なんだよ!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:37:29

    マムがどこまで踏み込めば怒るか探る試し行動だぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:42:28

    >>75

    百歩譲ってそうだったと仮定しても怒ったら即人生終了なのに事前に何の情報収集もせずにぶっ込むのは論外なんですよ。もし情報収集してたなら完全にアウトな地雷なのは分かるから試し行動としては最悪手なのも分かるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:58

    外交要員を雇った方がいいレベル

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:14

    ジャッジは腹芸下手すぎる
    調べればエルバフと仲悪いのぐらいわかるだろってなる
    一応世界会議参加国だぜ?ジェルマ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:17

    >>78

    世界会議がそう頻繁に行われるものではないとはいえよくもまあ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:43

    なんか語れば語るほど「オマエ為政者向いてないから黙って科学者やってろよ」にしかならないのホンマ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:16

    >>80

    科学力もクイーンにクローン以外パクられてるんですよこの人

    割とマムの判断が正しかったりする

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:51:02

    マムが信用を落としてまで殺したい気持ちがわかるんよね
    ホールケーキアイランド編のジャッジ見ると
    公式上死んだサンジ婿に寄こすわ迎えもマム側にやらせて舐めた発言をホールケーキアイランド内で言ってる
    飯炊きごときって言ってるのもある意味ポイント低いと思う
    マムの情報能力ヤバいから総合的に考えて殺してOKになったんだろうな
    ジャッジやイチジたちが強いか?と言われたら微妙だし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:53:50

    >>59

    落とし前案件よね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:11

    >>83

    ジェルマ側が対等って思ってるのがやばい

    何なら内心舐めてるから化学力だけってそりゃあなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:25

    ジャッジの他の元科学者連中は人の下に付いてるけど
    ガス曰く高飛車だから下に付けないんだろうなこいつ
    レイジュの言う通り慢心しすぎてたのもあると思うが
    王としてはマジでひどい科学者としてもクイーンに息子娘が使う能力はパクられてるんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:04

    権力者の下でわりとやりたい放題してたシーザーやクイーンを見ると人の下に付くのもある意味能力なんだと思える

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:18

    でもちゃんと疑問点を見つけて指摘するのはしっかり研究者してるとは思うよ
    外交の場だと致命的に相性悪いけれども

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:28

    別に圧倒的に科学力があるわけでもないのが凄い

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:35

    >>9

    粛々と事前に復興作業の準備進めてたのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:13:43

    >>88

    まあベガパンクがやばすぎて他3人はね

    正直2位争いしかできない不毛さよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:41

    >>86

    自分より上を認めて言う事聞くってことだからな

    まあクイーンもカスも性格悪すぎて部下に裏切られたが

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:06:06

    >>81

    >>85

    技術をパクられるまでならいい。科学っていうのは日進月歩だからパクられて作られた技術を参考にして更に改良できるから

    ……おい、なんで改良どころか現状で満足して最強の軍隊とか言ってんだ?パクられた事を知らないとしてもそもそも現状で立ち止まるのは科学者として駄目じゃないか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:15

    >>92

    ベガパンクは常に周囲からアイディアを見出し研究を続けた

    一方カストリオは自分の技術こそ完璧だと思い立ち止まった

    科学にゴールがあると思いそこで満足したら成長はないわな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:13:23

    >>92

    もうジャッジは王で科学者じゃないってことでは?特にこの時点では

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:15:44

    >>93

    何ならカスはベガパンクが作った失敗作より酷いベガパンク曰く論外なスマイルだからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:23:30

    >>93

    まさにこれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:30:32

    >>94

    けど科学者思考が染みついてて王としての適性がないんだ。王になったなら王としての思考を持たないといけないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:44:23

    >>97

    結局問題はそこよね

    スレ内で気になったことを臆さず尋ねるのは科学者としては悪くないって擁護もされてるけど、あんた一科学者じゃなくて一国の王たる立場なんだから発言はもう少し慎重にしろよっていう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:05

    プライドの高さだけは一丁前に王族なんだけどなぁ…
    科学者としても王としても中途半端になっちゃって色々と惜しいよなジャッジ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:02:21

    >>82

    マム達の方が強いだろうにあんな舐めた対応だったのって相手が海賊だから低く見てたとこもありそう

    サンジに王家のプライドがないって詰ってたけどジャッジはそのプライドが悪い方に作用してるよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:36

    >>65

    先に相手がかまして来たのにヘコヘコしてやり過ごすとかは舐められるから良くないけど戦争する予定もないのに顔合わせからケンカ売るのはただのバカなのよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:50

    >>100

    これはある王である我々の方が偉いって感じだったし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:49

    >>99

    ベガパンクが別格なだけで科学者としては一流だと思うけど相手が悪かったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:07:20

    なんなら相手に興味無い分イチジとかの方が無難にこなすかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:14

    イチジ達よりサンジのが王に向いてる的な意見もあるけどサンジは優しすぎて向いてないと思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:05

    >>105

    ニジヨンジは王にしては小物感があるムーブ多いから微妙だけどイチジとサンジ足して2で割ったくらいが案外ちょうどいいのかもしれん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:15:20

    >>101

    そういう話で言えばマムはかまされた側なんだよな

    元々裏切る予定とはいえあの対応で終わらせてもらったのは運が良かったといえるレベル

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:31

    >>105

    王は微妙だけど外交担当とかなら向いてそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:21:26

    >>106

    何かあった未来のサンジが一番王の素質ある可能性が…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:29:39

    >>97

    >>99

    科学者としても王としても中途半端過ぎて微妙過ぎる

    どっちかによってたら幸せだっただろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:22:06

    イチジ達に関しては正直跡取り候補なのに他者への情も悲しみや恐怖心を生まれつき持ってない点が人の上に立つ者として致命的過ぎるよね…

    兵士としては味方の死や殺人への罪悪感で精神を病まないから合理的という指摘もあるがだとしても自分の身を守るための感情である危機感や慎重性を抱けないデメリットは大きいと思う

    現に作中だと恐怖が無いので慎重に動けず迂闊になる→そのせいでピンチになってもあっさり諦める…の挙動を見せてたし外骨格やレイドスーツによる一方的なゴリ押しが通用しない相手だと脆い気はする

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:29:10

    >>111

    2枚目の画像でホーミーズにガッツリ聴かれてるのに堂々とビッグ・マムへの生け贄呼ばわりしてるの酷過ぎる……お前らマムの能力くらいは事前に知ってる筈だよね!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:35:37

    ファイアタンク海賊団は自分達の計画の会話を聞いたホーミーズを即始末してるのにジェルマときたら…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:17:16

    >>111

    >>112

    ガチで知らないかマジで油断してる

    レイジュだけがまともいい子なプリンも怪しいってなってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:30:31

    なんか対人関係上手くいかないから心要らねってなったんかなって思うほど立ち回りポンコツだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:46

    いや待ってホントに国王としての対応下手すぎない!?ジェルマ好きだから擁護しようと思ったのに何もできないんだけど!?
    皆の言うようにどう考えても科学者としての立ち振る舞いだし、そんな言動を国王が外交の場でするのは明らかにアウトだし!

    ジャッジ……あんた……

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:56

    >>98

    同じように海賊と女王を兼業してるマムはピキっても海賊としての性分抑え込んで我慢できるのが本当に酷い

    まぁこの後ぶち殺すから許すんだが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:49:59

    世継ぎ問題とか交渉能力に問題がありすぎる
    王としてはダメ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:48

    >>116

    親世代はどんな教育をしたのだろう?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:03:38

    >>118


    何せ戦争屋で王としての勉強や必要なスキルはなさそうだし、ずっと自主性を持たせずに命令で動くように育ててしまったから…な

    万一、ジャッジが崩御するか倒れたら詰む国ジェルマに未来はない


    女系の王が可能ならレイジュ、もしくはサンジに継承させるなら大丈夫だけれど

    イチジ、ニジ、ヨンジは…うん…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:45:03

    >>120

    国の復興及び復権が目的なのに後継者を心無き兵士として育てるなよ……このまま傭兵組織としてやっていくつもりなら兎も角外交もできない王族しかいないならジェルマ王国を復興できてもまたすぐ滅びそうじゃん……

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:17:54

    一応職業柄トップが情に惑わされ大失敗を犯したか滅んだ国々沢山見てきたんだろうし情がないのは国政においても合理的なシステムに繋がると考えたんだろうね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:58

    あくまで除いたのは優しい心とか死への恐怖だけじゃなかった?
    それを失っても国政には影響しないとジャッジは考えたんだろう

    あれ?ということはジェルマの迂闊さは素か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:11:19

    科学者がどうとか王としてどうとかの前にシンプルに口が悪過ぎるって
    子供にまで悪い影響与えてるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:50:16

    >>122

    自国内で全てを完結できるならそれも極論としてはありだけど、他国と外交するのに情が無いのは論外なんだよなぁ

    システムに心は必要ないけどシステムを使う人に心は必要なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:36

    >>124

    別で栄養管理とかしてるのかもしれないけど食わず嫌いや好き嫌いとか自由にさせたりもしてるしなジャッジ

    少なくとも不味くはないと思うのに

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:48

    >>123

    恐怖や悲しみが存在しないことで楽観的になりすぎてる面もあるとは思う

    尚自分は感情そのままなので素で慢心してるジャッジ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:01

    ここまでスレ伸びてるのに「ジャッジは王に向いてるよ」って擁護派のレスが一つも無いとか最早笑うしかないんよ。精一杯絞り出して「科学者としては優秀なんだけどね…」という遠回しな「ジャッジ、オマエ王降りろ」宣言しかないの本当に王の器じゃないんだなって

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:32

    それ+扉絵連載の過去の姿もあってジャッジは生まれながらの王族ではなく婿養子で本来のヴィンスモークの血を引く王族の末裔はソラではないかという考察もあったな(よくてジェルマの貴族・大臣・騎士の一族の末裔)

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:22

    >>129

    風の谷のナウシカの国 トルメキアのヴ王みたいな感じで

    傍系だったが、先王に何かあったうえ乗っ取りをして即位したみたいな?

    血筋でなければ継承権はないだろうし、新しい王朝になるじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:08:45

    >>121

    国政や外交もだが、戦争屋もきちんと交渉や契約はあるだろうから 本当にジェルマが復興してもジャッジなき後は過去の繰り返しになるだけだからな


    感情での優しさや恐怖や悲しみはデメリットもあるが、メリットも大きい 政治や仕事というのは、機械的にするものではなく色んな感情があるからこそのものもあるわけだからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:24:07

    >>115

    国王なら必要なスキルがなさすぎる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:17:30

    >>131

    これ、遣り手の人なら自分の感情を上手くコントロールしてデメリット踏み倒しながらめり込だけ摘まんでいくんだよね

    というか普通の人達も意識してる自分の感情に振り回されないようにするって行為をジャッジは「制御できないから捨てる!」って最初から切り捨てちゃってるのよ

    優しさや恐怖って上手く使えばめちゃくちゃ有用な武器になるのに

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:18:42

    >>133

    「めり込」ってなんやねん。メリットの間違えです何めり込んどんねん

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:58

    ていうか国王ってのがまず違うだろこいつ
    軍の総帥だろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:11:50

    >>135

    一応世界政府加盟国であるジェルマ王国の王ではあるから

    まあ、組織のトップとしてあの態度と言動は、軍の総帥だろうとよろしくないんだけどね!

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:20:27

    >>135

    ジェルマ王国国王としてジェルマを完全復活させ北の海を支配することを目指しているジャッジへの最大の侮辱…!!


    国王やりながら軍の統括と科学者と傭兵部門の事務も兼任してるのは凄いんだけど肝心の国王としての適性が無いのがなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:12

    こいつ世界会議に出てるんだろ?失言多そう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:33:44

    >>138

    ワポル並に鬱陶しがられてそう

    いや傭兵としてはむしろその方が良いのかもしれないんだけどね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:36:49

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:48:42

    >>139

    国王としてはアウトなんだよな まったく

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:28:41

    ジャッジは王や軍のトップと言うよりは使われる・雇われる側の科学者だろと思うのは自分だけか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:48:44

    >>142

    適性的には使われる側の方が本領発揮できる筈なんだけどあのカス…もといシーザーにすら高飛車で傲慢と言われるくらいに我が強いからぶっちゃけ雇いたくないかなぁ

    ジャッジを雇うならそれより幾分か劣っててもいいから素直に指示を聞いてくれる科学者を雇いたいし……


    要するに適性があるのは科学者なのに性格だけは王様(暴君や独裁者)気質だからどっちの立場にも向いてないんだよね。おそらく本人は不服だろうけど今の傭兵組織の親方としてやってる形が一番向いてるまである

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:00

    >>143

    ルフェルドのMADSでの経歴は、そこしか居場所が無かった問題児だったんだろうなジャッジは

    傭兵も雇われる側だから適正あるかは謎な気が…

  • 14514325/07/09(水) 00:57:37

    >>144

    ごめんマイルドに言いすぎた

    ジャッジに向いてるのなんて精々荒くれ者のお頭が関の山やろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:17:10

    イチジたちが死を前にしても平然としてるの見てぎょっとしてるあたり、技術がもたらすもののデメリットまで考慮できてない感じがひしひしと伝わってくる
    これ下手すると科学者の能力的にもちょっとマズいやつでは?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:48:46

    >>146

    うん、かなりマズい

    自身の発明品のリスクを見ずにメリットだけ見ちゃってるわけだから真っ当な科学者どころかマッドサイエンティストとして見たとしても相当マズい(これに関してはワンピ世界の敵側の技術者は大体その傾向はあるけど)

    本来マッドサイエンティストって倫理観が無くて研究の為なら何でもする人種のことを指すんであってリスク度外視するのは有り得ないし有り得ちゃいけないんだよね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:03:29

    >>145

    本人からしたら誠に遺憾だろうな

    王、傭兵、研究者のどれをとっても社会の不適合者のうえ子育ても下手で

    落ちこぼれ扱いをしていた三男以下って…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:11:44

    >>146

    恐怖感は命を守る意味合いがあるし…

    他にも、優しさや悲しみも群れという集団生活で必要だし 仕事でも必要不可欠なものってわかってないからな

    倫理観が無くて亡きソラからも言われていた事を無視して、メリットだけ考えていたのは過去があるかもしれないが

    あまりにブレーキがなさすぎるんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:52:02

    ニジはとくに優しさがないから酷い事になってる
    気に入らないからと、なにも悪くない使用人殴るなんてコンプラも倫理もヤバい

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:31:23

    >>125

    昔も今も、現実の国も完結出来ないから無理

    そもそもジェルマは自給自足無しで戦争特化していて資源も食料も他所から頼るしかなく 金も外交で戦争屋や傭兵をし無ければ食い詰めるリスクがある

    豊かだけれど、ある意味で北◯鮮よりヤバい国なんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:04

    戦争することだけを考えれば感情無くすのは合理的かもしれないけど戦争「以外の」仕事や生活を行う場合だと相当マズいよね。立場上戦争以外の仕事もやらなくちゃいけないわけだし

    慈愛も恐怖も悲しみも感じず戦い続ける兵士ってコンセプトも長期的に活用する(長生きさせる)というよりは正直使い捨て(いつか死ぬこと)前提の改造だしこうしてみると大事な跡取り息子を戦争でしか生きられない人間兵器にしてしまったんだなジャッジは

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:50

    >>152

    国の復活を目指してたのに生み出したものが戦う事しかできない兵士だったっていうのは何というかジャッジの歪みを感じる

    自分が目指すものと自分の行動が矛盾しきってるんだよね……

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:45

    つーかさあ、「戦争で心を病むことがない」「傷つける死ぬのが怖くて戦えない」とかを無くすために感情失わせるって百歩譲ってクローン兵達にさせるならともかく、子供達には教育でなんとかすれば良かったんじゃねえかなジャッジ
    なんならくまみたいに自我を失わせることはできるんだから「やっぱこいつにこの感情不要じゃないか」と思った時に後天的に手術でもすればよかったのでは…それはそれでクズだが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:07

    「高い戦闘力を持ち戦いで心を病まずに絶対服従してくれる優秀な配下」を求めるあまり実子達を「そう」してしまうところが七武海からセラフィム生み出したベガパンクに科学者として及ばない部分だと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:52

    >>154

    倫理があれだが、戻ってこなくても問題ないクローン兵士ならそれで良い 理想を言うならロボットならまだわかるが…

    最前線に行く必要がない王族 しかも、後継者たちにそういう改造をするのは第三者から見たら子どもすらそういう道具としか見てない冷酷な王


    本人は愛情のつもりでも、他人から見た評価はそれしかない事に気がつないのは致命的だ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:04:39

    >>153

    望みが叶っても国の機能を果たせず 自分が隠居や防御した後は先祖に起きた歴史を繰り返すだけでしかないって

    確かに理想から一番遠い行動でしかないな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:21

    ここまでのレスの殆どが無理筋な理論によるアンチコメとかじゃなくマジで見たままの事実でしかないという恐怖よ……
    ジャッジ、おまえ王降りろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:36:48

    >>147

    どんな発明品もメリットとデメリットとリスクはセットでメリットのみじゃないって当たり前の事

    だから、どんな発明品も改良や改善を求められ 安全性や機能性も求められるのだが…

    頭のネジがアレな元MADSのメンバーはヤバい連中しかいないから、ベガパンクがまともに見えてしまうんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:35

    >>158

    長女以外よりはマシなんよこいつ

    悲しいが

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:23

    長女の冷静さが刺さる刺さる…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:10:14

    >>161

    長女が言ってることが本当なのがね

    読者もレイジュの気持ちだっただろうし

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:50

    >>60

    理系の悪いところ出ちゃったんだな…

    言動とバックボーンに筋が通ってて納得したわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:42

    何もマザーカルメルの存在まで知っとけって言ってるわけじゃないのよ
    なんで相手のこと調べないのよ
    確実に調べれば「巨人族と過去になにかあった」「巨人族はビッグマムを嫌悪してる」ことくらいは分かると思うんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:44

    >>1

    読んだの昔だから忘れちゃったんだけど何でこんな指摘したの?

    一般論で考えると(たぶん巨人族を差別して移民として受け入れないようにしてるんやろなぁ)となりそうだから関わらんとこと思っちゃうな


    それに仮にも婿入りさせて頂く立場なんだから尚更指摘すべきじゃ無い

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:34:29

    >>165

    マム「うちは世界中のあらゆる物が揃ってるんやで!凄いやろ!」

    ジャッジ「あらゆる物と言っておきながら○○は無いですよね?」


    ※外交の場です

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:38:09

    >>165

    何でって……巨人族を見かけなかったので気になって聞いてみただけだが?

    だから! ここは! 科学者の論文発表の会場じゃないんだよ!!!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:37:01

    >>166

    子どもたちは、仮にプライベートでも空気を読めよと思うだろうな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:39

    >>28

    政略結婚なのにその国の長男イチジではなくサンジを身代わりに出したのも、ビッグ・マムの体裁に泥を塗っているのを想像出来てないのがね...。 

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:01

    >>169

    最悪でも次男出せよってなるわな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:59:02

    >>170

    イチジは王太子の立場で跡継ぎだから仕方ないって理解は得られるが

    サンジは下位の王子だから微妙な立場 これでヨンジだったら怒りを買っていただろうな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:17

    >>169

    そもそも政略結婚ってお互いへの人質の意味もあるのに「人質にならない昔捨てた子供をあげるけどそれでいいよね?」されたら本来ならブチギレられてもおかしくないのよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:51

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:15

    >>172

    サンジは公式で死んでる扱いしてる奴だからガチで舐めてるんよジャッジ

    しかも迎えはその他諸々もマム側

    ニジとかいるのにこれである

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:59

    >>172

    一万歩譲ってサンジを粗雑に扱うのは良くはないけど良いとするよ

    マム(取引相手)への誠意!!せめてポーズだけでも誠意見せましょうよ!?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:52

    どの口すぎる……

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:27

    話は少し逸れるけどよく「ジャッジがノース征服のためにビッグマム海賊団の力を借りようとしたのは四皇の力がないと征服できないくらいノースブルーが魔境だから」って意見を聞くけどどっちかっていうと海軍との戦争を想定しての行動な気がする。ジェルマの高度な科学力からくる軍事力自体一般的な国家の軍事力のそれを遥かに凌駕しているくらい高いし
    国家間同士の戦争には介入しないはずの海軍でもいくらジェルマがノース征服のためにノースブルー中の国々襲い始めましたなんてことになったら流石に動くはずだろう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:13

    >>176

    クッソ舐めたことしといてこれである

    お前ら何やったよ案件よマム側からしたら

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:37:07

    >>172

    しかも海賊の国とはいえ、相手国家をなんだと思っているんだよ…

    言葉の意味と王族の役目を理解しているか凄く謎

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:32:19

    >>167

    tpoを守ろう 王様なら

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:37:27

    >>179

    何というか、ドフラミンコやカイドウと良好な関係を保っていた元同僚のシーザーやクイーンの方が上手く交渉出来そうだよね・・・。

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:24:43

    >>172

    確かに

    よく考えなくてもプリンって貴重な三つ目族の血を引いてて若いのに大臣やっててママからも目の件は気味悪がられながらも三つ目族の特殊能力に関しては期待を寄せられてる上玉なんよな…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:11:44

    >>181

    コミュ力と交渉力とプレゼンほか社会人スキルは三人の中では上手そうではある

    そうで無ければ、シーザーはビッグマムに信頼されていないわけだし クイーンも大看板をやっていないから…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:20:31

    元MADS組の中では冗談抜きでクイーン様が一番組織人に向いてると思う

    カイドウへの忠誠心が高い

    下っ端たちの盛り上げ役やモチベーションを上げさせる役も担ってる

    冷静に部下に対して指示も出せる

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:33

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:45:46

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:02

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:12

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:22

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:31

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:41

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:51

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:01

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:11

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:20

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:30

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:39

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:49

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:03

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:16

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています