この場面

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:42:25

    ここにビッグマムの子供がいたらみんな「おいやめろバカ!!」みたいな反応してそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:46:24

    まさに今目の前に大きめの人間がいることも含めて高度なギャグシーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:38

    ジャッジ視点だとビッグマムと巨人族の確執なんか知りようもないこととはいえこういうところがジャッジが一国の為政者に向いてない要因の一つなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:40

    ほぼ鎖国国家みたいなもんだし情報戦には弱そうなジェルマ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:40:12

    国民もほぼイエスマンのクローン兵だしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:05

    武力で無理矢理従わせる力押しばっかやってるから外交スキルあんま高くないんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:59

    >>3

    相手のセールスポイントの重箱の隅をつついて長々と語る

    組織の長として相手方と会談するのに向いて無さ過ぎるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:48:10

    海賊相手なんての外交なんてどこまで相手をおだてていい気持ちにさせるかの勝負だろうにこの態度はなあ…
    しかもビッグマムなんて裏で考えてることはあれど表面的に服従してたら無碍な扱いはしなさそうなのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:59

    子供たち(終わった…こいつらも、下手したら当面の休暇も…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:36

    元々殺す気だけどそれはそれとしてキレる
    というか偶然見かけなかったんだねで済ますの意外と落ち着いてるなマム

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:00

    >>9

    復興作業お疲れ様です…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:02

    元研究者だからか分からないけど疑問はとりあえず口にしとけ精神が政治に向いて無さすぎる
    傭兵国家も相手の方から頭を下げて頼まれる立場だろうし外交スキルは育たんわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:54

    高飛車野郎と言うのがよくわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:43

    >>3

    そもそも情報すら仕入れてないのかってなる

    実質身内になるとはいえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:45

    探りが大胆すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:03:44

    傭兵国家のせいでそりゃあ外交スキル育たんよ
    傭兵渡すときは上だろうし
    子供たちは感情ないからしょうがないけどこいつはなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:04:00

    外交に関してはサンジとかレイジュのが全然上手くやれそう
    心を無くした子供達はともかく自分の心はそのままな筈なのになんでこんな下手くそなんだコイツ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:04:47

    同じ研究所所属だったのにビッグマムの所で甘い汁だけ吸ってトンズラ成功したシーザーとはえらい差がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:25

    >>17

    実際何かあった未来ではサンジが首領やってそうなのはそう言う理由なんだろうな

    ちゃんと外交できそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:24

    結婚式での振る舞いで読者から愚弄されまくるジャッジが生き残って戦力増強してるのに対してマムは自分は退場して組織もボロボロにされてるってのが面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:21

    >>18

    甘い汁だけ吸って逃げるためにはちゃんとわかる必要あるからな

    シーザーはあいつ高飛車って思うぐらいにはまとも

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:28

    >>19

    普通にただの世代交代では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:31

    >>19

    感情無くなってたら分からんが今のサンジの社交性がそのまま残ってたらそこそこ上手くやれそうではあるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:44

    >>22

    いうてイチジからヨンジまでいるからな

    普通ならイチジだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:10:51

    >>10

    どうせ殺すしで我慢できる女だからなマム

    それでも結構ムカついてるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:11:58

    >>20

    悪運は強そうだよなジャッジ

    憎まれっ子世に憚るを地で行くタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:13

    マムからしたらよくわからんのに巨人族から嫌われてて地雷踏んでるからな
    ジャッジは1国の王なのに情報すら仕入れん馬鹿になってるのでは?このシーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:17:50

    そもそもこいつはマム舐めまくってるからな
    サンジは公式上死んでたり迎えもマム側
    レイジュの方が警戒心あるし
    巨人に嫌われてる情報位調べたら出てきそうなのにこれである

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:22

    どうせ死ぬとはいえ可哀そうにとは思いそう息子たち
    ろくな死に方させてくれないし本編見ると

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:29

    >>10

    そこら中にホーミーズがいる国で文字通りどこに耳や目があるか分からんのに

    大酒飲んでマムやサンジのことをコケにしてるのも本当にダメだなって…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:22:40

    >>3

    読者も後から知ったんであれだがエルバフがビッグマム討伐隊出してたとか大雑把に調べてもなんか因縁ありそうなのわかるのにね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:17

    >>30

    イチジニジヨンジを婿にしてくるのが筋だろうに身内可愛さに放逐したサンジを身代わりに出してくるってのが

    ローラが逃げたからシフォンを代理を立ててやり過ごそうとしたらバレて破談になった苦い失敗経験を思い出す…

    …と余計に全方位にビッグマムの地雷踏んでる感ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:02:16

    >>31

    それ以前に巨人族が見当たらない=こちらに隠しているか巨人族が住めない理由があると目星はつくんだから仮にも為政者ならそこに触れないようにしなさいよ!軍事機密または国家機密の可能性だってあるのに態々女王であるビッグマムに直接言うかそれ!?せめて国民や息子達からそれとなく聞き出せよ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:09:44

    >>33

    >>12+相手の矛盾を突いて優位性に浸りたかったのかもしれない

    我が子を差し出してまで協力関係を築こうとした相手にすることじゃねェ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:20:13

    >>34

    アンチ乙

    我が子どころか昔捨てた子供を差し出す

    差し出すどころか自分で探してこいという始末

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:31:13

    >>35

    …………アンチか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:39:47

    >>35

    「政略結婚で勢力伸ばそうとしてる奴のやることじゃない」って言ってるのに「政略結婚するのは昔捨てた子供だから」ってどういう理屈なんだろう……政略結婚で勢力伸ばそうとしてるのはサンジじゃなくてジャッジだぞ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:05:35

    >>36>>37

    掲示板は始めてか?

    これは援誤射撃というネタで、キャラとかを擁護するように見せかけて逆に追い打ちをかけるネタなのだ


    今回の場合>>35は暗にジャッジは優位性に浸りたいんじゃなくて心の底から自分優位と思ってる真性のバカなんだぞ、と言いたいんですね


    ちなみにわたしがやっているのはネタ解説と決めつけという人間社会において恥ずべき嫌悪される禁じ手だ、良い子は真似するんじゃないぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:09:11

    せめてサンジ差し出すにしたって自分でお探しなさいよ
    そして一流料理人になってるんだから万国にそれを押し出しなさいよサンジのデザートんめ〜〜んだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:14:21

    ビッグマムの機嫌によっては「飯炊きに従事し~」のところをかってサンジを幹部にする可能性あるし
    まぁルフィから喧嘩売られてるからないかもだけど麦わらの一味も傘下に入れられる可能性もあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:24:55

    >>38

    ネタのつもりならいいけどアンチ乙をネタとして使う場合は同じ性質で違う方向性のレスを繋げないと相手のレスをただ否定してるだけになるから今度から気をつけな?


    今回のケースだと『優位性に浸りたい』『我が子を差し出した』『協力関係を築こうとした』をアンチと例えているのだから別の事柄でより強く追い打ちかけないと言われた方も見ている方も気分が悪くなるだけなんだ


    そういう毒舌系のネタは使い方を間違えると叩かれるからマジで要注意

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:31:39

    てかジャッジは知らなかったんだろうがビッグマムキに喧嘩売ってきた麦わらのクルーを婿に出すな
    本当に情報収集くらいなんでやらんかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:02:40

    感情なんかいらね〜!して子供改造するような奴だしある意味当然なのかもしれんがあまりにもご機嫌取りが下手すぎるよな
    サンジの使い方も雑というか…言い方悪いけどやりようによってはもっと上手く利用出来ただろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:06

    >>41

    すまんがそれは>>35に言ってくれ

    レスに書いてある通り「決めつけ」で書いてる別人なんでわたしは35ではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:49:32

    ジャッジ非難するレス多いけど、
    自分としてはそこまで問題発言とは思えないかな、
    なにげなく聞いただけだし、聞くこと自体はそこまで問題じゃなくない?
    実際マムはスルーしてる。
    本当に怒ってるなら「二度と聞くんじゃねぇ」とか言いそうなもんだし。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:38

    現時点で上手くいってないけどこれでイチジが王になったとして上手くいく未来が見えなさすぎる
    戦士にはいいだろうけど王族として跡を継ぐ立場の息子たちを優先的に感情消すのは⋯駄目だろ!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:52

    >>32

    しかもサンジはマム側に迎えに行かせるのがね

    まだ最悪ジャッジ側がやる案件

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:59

    >>46

    レイジュに継がせるならわかるんだけどね

    長女舐められてそうだから余計にダメ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:17:24

    >>7

    >>8

    ここら辺はシーザーの言うとおり高飛車感でてる

    本人的には聞いただけかもしれんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:20:23

    >>33

    それができないんだろうこの人

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:23:01

    こんな舐めきった野郎部下にもしたくねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:26:53

    正直ジャッジが指摘するまで気づきもしなかった読者ですので、あんまジャッジを馬鹿にできない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:24

    科学者としては正解なんだけど王としては直接聞くのまずいよなって場面

    先に地雷になりそうなのは調べておきなよって話

    >>52

    気がつかないのもある意味正解よ

    口に出すのがまずい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:55:16

    >>45

    友人・知人の関係ならともかく、外交の場で気になったから何気なく聞いちゃったはちょっと…

    そういう意味では内心怒っててもギロ!で済まして流すマムの方がよっぽど腹芸できてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:34:21

    >>45

    外交の場で友好を築きたい相手の発言を重箱つつきするのはタブー

    うちは何でもありますよー!とアピールしてたら黙って賛同するのが正解。それができないならスルーが安定。態々「でも○○はないみたいなんですけど?それに似たようなものなら見かけたけど…」とか言う必要ない

    科学者同士で論文発表会してんじゃねぇんだぞ…!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:40:21

    高飛車野郎はダメだなー

スレッドは7/5 00:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。