ゼンゼロの3Dモデル

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:15

    個人的に2Dイラストより良いのが多い
    別に2Dイラストが悪いってわけじゃないしむしろそっちも良いんだけどゲーム内の3Dモデルは初見で割と衝撃受ける
    初期のニコあたりは微妙って意見も見かけるけどかなり技術上がってる気がする
    雅の改修で一段レベル上がったのかな
    スレ画は個人的に衝撃的だった4人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:44:35

    ビビアンは本当にえげつないクオリティ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:56:49

    初期キャラと比べると最近のキャラは乳揺れに遠慮が無くなった感じがする
    エレンと同じかやや小さい位なビビアンがエレン以上に揺れまくるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:58:43

    正直イヴリンの顔が良すぎて
    顔で推してるまである

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:53

    ゼンゼロはNPCすら気合入りまくってるの凄く嬉しい
    ポンペイの旦那が特に好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:36

    雅の試行錯誤っぷり凄かったな、元絵からかなり大人びた感じになったけどこれも好きだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:26

    特に最近のモデルは目(瞳)まわりと髪の表現が群を抜けてると思う
    髪の柔らかさというか「個体っぽさ」みたいなのが少ないと感じるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:32

    こうして見ると柚葉ちゃんはスレンダータイプだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:05

    >>5

    旦那は人間もエーテリアスもマジでイケメンでイケオジ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:57

    ほんまビビアンとイヴリンのモデルはゼンゼロ2トップだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:09

    MSイグルーの影響で3dモデルは全く可愛くないと思ってたから衝撃的だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:08

    イヴリンはイラストが先に公開されて
    「ファッ!?なんだこの顔のいい女!?」と衝撃を受けたら
    3Dモデルがイラストに負けないクオリティでお出しされてもう一回ビビりましたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:05

    ヒューゴのモデル改修されたけど良くなったけど修正前は今より悪役顔だったから1.6のヴィランムーブには合ってた気がする
    修正後じゃないといつもの角度が再現できなさそうだから修正して良かったけどね
    ただ1.6のムービーだけ後から始めた人は旧モデルで見ることになるからちょっと違和感あるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:05

    >>13

    このニヤケ面どっちもかっこよくて好きだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:01

    「ふぉんどー」って読むらしいねこの子
    予告番組の衝撃は忘れない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:34:24

    メインと>>15みたいなサブのモデルは本当にいいだけにモブのモデルももうちょっとなんとかならんか?って思う時はある

    特に男の

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:37

    イヴリンはモデル初めてみたときド美人すぎてびっくりしたし
    ビビアンはアップで見れば見るほど顔の造りが美少女すぎるドール系の美しさって3dモデルだと結構珍しい気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:51

    モデルが日を追うごとに良くなってる感じある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:14:06

    イヴリンのビジュ刺さりすぎて復刻ずっと待ってるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:42

    エレンのモデルに慣れすぎると何故かイラストに違和感を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:30:49

    雅が迷走してたけどその過程で何か掴んだのかなってなるイヴリンとビビアン
    男キャラもヒューゴでなんか掴んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:03

    モデリングもすごいけどアクションゲームだけあって戦闘モーションの作り込みもすごい
    モーションを見る配信をしてたVtuberの方が0号アンビー発表前にアンビーの両利き&二刀使いに気付いた時はびっくりした
    pvでもゲーム内ムービーでもゼンゼロのアクションのクオリティは断トツだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:42:41

    正直立ち絵よりもずっと長く付き合うことになる3Dモデルの出来が良いって相当恵まれてるって思う
    男性キャラは少ないせいか唇の形や厚さも違うから見比べると面白い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:44:44

    >>20

    イラスト貼れてなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:47

    >>16

    悪役とかでよく出てくる汎用男はもう少し良くしても良い気はするよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:14

    新キャラの3Dモデル見る度にうわー!!面が良い!!って叫んでるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:10:10

    戦闘フィールドと街で歩きモーション分かれてるのすごいよ
    特に街での歩き方キャラの個性でてて作り込み感動する

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:13:54

    もう慣れたけど3Dで盛られる癖だけ笑いが漏れそうになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:27:53

    >>28

    トリガービビアン福福柚葉と最近のキャラは控えめ(当社比)ではある

    その分儀玄とアリスに集中してるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:27

    >>25

    霧島もロアも塩顔すぎて一目で悪役と分かっちまうのが勿体無い

    ポンペイのおっさんみたいな(味方か…? どっちだ…?)ってなる塩梅のクオリティは欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:51

    >>30

    パエトーンの最古参保護者こと羊飼いも胡散臭い顔だから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:02:47

    ビビアン可愛いんだけど映画館デートのこの顔は怖くて笑った眼力がヤバい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:04:31

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:09:56

    >>32

    獲物を見る目してるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:13:26

    ビビアンは可愛すぎてこんな子にストーカーされるなら大歓迎だよと思わせてくれる
    圧倒的可愛いの暴力

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:24

    正直NPCのモデル凝るよりプレイアブルキャラのモデルに力入れて欲しい派だからNPCはこのままでいいって思ってる
    …困ったなプレイアブルみんなクオリティ高いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:20:15

    店キャラやポンペイ兄弟子みたいなネームドNPCは凝ってた方が断然嬉しいがモブまで凝りだしたら流石にリソースやばそうだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:39:05

    アンビーの戦闘モーションはマジで頭おかしいことやってるらしいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:52:45

    ド派手なエフェクトが少ない分キャラクターの動きで魅せるアクションだよね
    pvとか戦闘モーションをスローで見ても違和感ほとんど無いのすごい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:55:46

    ビビアンの衝撃がやばかった
    3Dモデルのクオリティがすごすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:09:39

    メインストーリー終了後に突然新キャラモデルお披露目するの好き
    配信してる人見てると姉様コピーで絶望してるところに突然柚葉でてきてみんな二度見するの面白い

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:22:26

    個人的にゼンゼロで一番と思ってるのは
    動きも含めてベルラム

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:51:02

    >>1

    ゼンゼロのキャラデザは割とシンプルだし公式絵の塗りも描き込むタイプじゃないから2dだと情報量が少なく見えがちなのはあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:57:04

    >>42

    ビリーに次いでコミカルな動きするよねベッカム

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:39:05

    初期組だとルーシーとパイパーの完成度が高過ぎてビビるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:40:05

    雅はおそらく公式が最も苦労したキャラの1人だろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:12:27

    儀玄の課金衣装は普段とのギャップが他のキャラより凄くて衝撃を受けたな
    銀髪と寒色系衣装、目の色と配色バランスが神ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:50:09

    ヒューゴvsライカンのアクションシーン未だに見てるくらい好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:57:58

    >>45

    パイパーは戦闘中表情豊かすぎておかしい

    ワイプアウトでもなきゃ見れないのに

    担当者が変態だと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:57

    3Dアクションでここまでやれるの感動した

    これに限らずエキシビジョンは毎回すごいクオリティ

    ヒューゴのも大鎌の使い方かっこよすぎた

    儀玄 エキシビション「決戦!武道の頂」 | ゼンレスゾーンゼロ


  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:31:02

    会話モーション豊富でかわいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:50:41

    パシャじいの時もどこで止めても絵になってたのは本当にすごいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:10:41

    イヴリンと柚葉の瞳が特に綺麗
    水分感じるくらいキラキラしてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:23:35

    >>51

    姉弟子は表情がころころ変わっても全然崩壊しないように作られてて地味にすごい


    大口開けて笑うくらい激しく表情が変わっちゃうと

    ちょっと見栄えに問題が出てくる3Dモデルって結構おおい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:03

    >>16

    これ思う

    特に鎖骨と肩(異様に撫で肩)のクオリティが気になる

    モブのモデルって同じ素体にそれぞれパーツ(髪とかメガネとかシワとか)乗っけて作ってると思うんだけど

    素体だけでも手直ししないのかな

    まあモブよりプレイアブルに労力割いて欲しいから良いんだけどさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:49:23

    アクションゲームではモデルとモーションが良いとモチベ全然違うので非常に助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています